正社員

JFEコンテイナー株式会社

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属その他メーカー・製造関連
職種
ルート営業(得意先中心) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 物流・在庫管理 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 施設・設備管理、警備、清掃系
本社
東京都
入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/02(木) 掲載終了日:2023/08/15(火)
採用職種
ルート営業(得意先中心) / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 物流・在庫管理 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 施設・設備管理、警備、清掃系
勤務地
千葉県 / 神奈川県 / 大阪府 / 岡山県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
■事務職
営業、生産管理、物流管理、経理・財務、人事・総務

■技術職
生産技術、設備管理、技術開発、商品開発、試験分析等

仕事内容
■事務職
入社後の数年間は、まず工場で生産管理に携わり、生産の最前線での経験・知識を得たのち、営業部門や管理部門に配属されます。営業部門はお客様と向き合い信頼関係を構築していくことで、長期的な関係を築きます。管理部門は総務、広報、人事、経理等、分野が多岐に渡ります。その他、工場にて製品の生産計画立案管理・物流管理、受注管理を担っています。

■技術職
国内外の製造拠点の操業・生産ラインにおける品質・能率向上や設備投資、新商品や新しい生産プロセスの導入。全社横断的な課題・プロジェクトにも取り組み、ものづくり企業としての技術力の底上げを図ります。

勤務地

初任配属は国内4工場(千葉・神奈川・大阪・岡山)のいずれか
■大阪ドラム営業部:大阪市西区江戸堀1丁目25番13号 KS大阪江戸堀ビル3F
■千葉工場:千葉県千葉市中央区新浜町1番地
■川崎工場:神奈川県川崎市川崎区浮島町9番2
■堺工場:大阪府堺市堺区大浜西町9番1号
■水島工場:岡山県倉敷市水島西通1丁目1955番地
■高圧ガス容器事業本部・ガス容器工場:神奈川県川崎市川崎区浮島町9番2号
※将来的に管理職として海外現地法人へ出向する可能性があります。

勤務時間
9:00~17:45(休憩:1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給:222,160円(2023年予定)

大学卒
月給:213,550円(2023年予定)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
執務室、工場建屋内全面禁煙。
本社、大阪支社は喫煙室(屋内、煙・匂いの流入なし)あり。
工場は屋外に喫煙場所を設置(一部工場は喫煙室設置)。

諸手当
通勤手当(全額)
時間外・休日等割増手当
食事手当(最大1食あたり500円支給)
特別出勤手当 ほか

休日休暇
【年間休日119日】※各工場カレンダーによる
日曜日(年に数回土曜日勤務有り)
祝日
年末年始休暇(12/29~1/4)
夏季休暇
年次有給休暇:20日(入社1年目から20日付与)◎半休制度あり
リフレッシュ休暇(勤続10・20・30・40年時)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
子どもの看護休暇
介護休暇

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

各種制度
借上寮・社宅制度あり ◎借上寮は90%補助、社宅は75%補助!
各種用品(作業服・安全靴など)基本無償貸与
JFE健康保険組合(高額医療費給付、ヘルスポイント、健康相談など)
JFE健保直営保養所:5ヵ所(箱根、六甲山、蒜山等)、他契約保養所あり(JFE健保)
インフルエンザ接種費用補助制度
部活、同好会あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
説明会にご参加後、選考をご希望される方にはエントリーシートをご提出いただいております。
一次選考はいただいたエントリーシートを基に実施し、二次選考に進んでいただく方には履歴書、成績証明書をご提出いただいております。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:2名

採用実績校
【大学院】
九州大学、秋田大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、芝浦工業大学、千葉大学、東海大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、北海道大学、早稲田大学、愛媛大学

【大学】
大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京国際大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、獨協大学、奈良県立大学、日本大学、日本工業大学、兵庫県立大学、広島大学、広島国際学院大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:6名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:0名
2021年度:1名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
16.9年

従業員の平均年齢
42.6歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新入社員研修
4月:ビジネスマナー研修、社内研修(各部署の業務内容理解)、eラーニング
5月:配属先にてOJT研修
※2022年度実績

■年次別研修
年度別にビジネススキル研修や技術研修を受講(オンラインセミナー)
■階層別研修
若手・中堅・管理職等、それぞれの階層に合わせた研修を実施
■コンプライアンス研修
親会社主催の法務研修等受講(オンラインセミナー、eラーニング含)
毎年12月のコンプライアンス月間にて各部署で読み合わせ研修実施

メンター制度の有無
有:入社3年目までの若手社員に対しメンターを配置

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.0日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会に参加

エントリーシート提出

一次選考(個別/グループ面接)

適性検査

二次選考(個別面接、履歴書・成績証明書提出)

最終選考(個別面接)

内々定

※説明会エントリー時、もしくは面接時に募集コースを選択いただきます。
※最終選考より、遠方者については大学最寄駅から当社までの交通費を支給します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)