正社員

三紀運輸株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫食品商社(食品関連)
職種
一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 サポートデスク・コールセンター関連 経理・財務・会計 物流・在庫管理 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
大阪府
最終更新日:2023/12/05(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / サポートデスク・コールセンター関連 / 経理・財務・会計 / 物流・在庫管理 / 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
勤務地
東京都 / 港区 / 大阪府

募集概要

採用職種
■総合事務職
本社やグループ各社をフォローしていただきます。まずは3ヶ月間のジョブローテーションで、各拠点での現場業務、物流センターでの仕分け作業、本社の全事務職を経験。新人研修で基礎を身につけた上でスタートとなります。

仕事内容
■総務人事グループ
・車両の購入・移管時のナンバー変更、燃料カード・ETCカードの管理
・行政関連へ提出する書類作成
・運輸支局への申請や登録手続き
・自動車保険の各種手続き
・社会保険関連の各種手続き
・採用活動
・備品管理

多岐の業務に携われるのがこのチームです。業務ごとに担当は決めていますが、忙しいときはお互いに助け合いながら進めます。仕事に慣れてきたら、自分のことだけでなく周りの状況にも目を配り、業務に取組んでほしいと考えています。役所への申請など、物流業に必要な幅広い知識が身についていくのも総務人事グループで働く魅力です。

■経理チーム
・月次決算
・給与計算
・各営業所の予算管理(備品含む)
・各種資料作成など

会社にとって重要な決算や予算、社員の生活の糧となる給与を扱うので、正確さが何より大事になります。責任は重いですが、会社の全体像を把握できる醍醐味があります。

■業務チーム
・受注した仕事の請求書の発行・送付
・売上金の入金確認

売上金はドライバーの給与に直結するので、ミスのないよう、しっかり確認することが大切です。月末締めの取引先が多いため、月末・月初が忙しくなりますが、その分「今月も無事にやり遂げた!」という達成感を味わえます。

勤務地

大阪・東京
【大阪本社】
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町5丁目20番3号

【東京本社】
〒105-0014
東京都港区芝1丁目4番3号SANKI芝金杉橋ビル9階

勤務時間
8:45~17:15(休憩1時間/実働7.5時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:210,000円

短大卒、専門卒、高専卒
月給:195,000円


【東京】大学院了、大学卒
(固定残業代20,094円含む)※固定残業代は14時間分で20,094円、超過分は別途支給
【東京】短大・専門卒・高専卒
(固定残業代5,094円含む)※固定残業代は3時間分で5,094円、超過分は別途支給
【大阪】大学院了、大学卒
(固定残業代28,455円含む)※固定残業代は21時間分で28,455円、超過分は別途支給
【大阪】短大、専門卒、高専卒
(固定残業代13,455円含む)※固定残業代は10時間分で13,455円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:随時
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙

諸手当
時間外手当
業務手当
通勤手当

休日休暇
■週休2日制(月6~10日休み/土曜・日曜 ※土曜は月数回の出勤あり)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

各種制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■退職金制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書、その他
その他:卒業見込み証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:3名
2020年度:1名

平均継続勤務年数
10.5年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:全新入社員へビジネスマナー研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:会社指定の資格について受験料の会社負担、一部補助有。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社から配属まで、又、その後も人事担当者による定期的な面談実施。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.5時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
8日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合事務職

一通りの部署を経験し、本人の希望と適性を判断して、能力を発揮できると思われる部署に配属、経験を積んで役職者へ昇進。

《入社1年目》
OJT形式で、現場も含めた管理職種を一通り経験。

《入社4年目》
1年単位で本社管理部門、現場管理部門を経験し、適正や希望を判断していく。本格的な部署に配属。

《入社7年目》
配属された部署内の業務を一通り、自らの判断で行う事ができ、また、能力に応じた役職を任命される。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)