正社員

橋本産業株式会社【事務職】 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)電力・ガス・水道・エネルギー日用品・生活関連機器
職種
一般事務・秘書・受付
本社
東京都
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/11(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
一般事務・秘書・受付
勤務地
青森県 / 宮城県 / 仙台市 / 栃木県 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 千代田区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市 / 愛知県 / 名古屋市 / 大阪府 / 大阪市 / 沖縄県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■一般職/事務
事務は、営業事務・一般事務・仕入事務の3つの業務があります。営業事務は受発注や在庫納期確認、見積書作成、お客さまからの問い合わせ対応など、仕事は多岐にわたります。一般事務は経理や総務、人事など社員のサポート役として、社員の働きやすい環境作りをしています。仕入事務はメーカーから購入した金額のチェック、請求書管理などの仕事をしていただきます。どの事務職も受け身ではなく、主体性をもって働くことが求められます。

仕事内容
◆橋本産業のミッション
お客様の「困った」「足りない」に気づき、独自性ある商品・サービス・提案をもって補い・支え、よろこんでもらうことを目指す。

【商社機能】
私たち橋本産業はお客様の「困った」「足りない」にお応えするために、自身の持っている全知識・技術をもって問題解決を図っています。商社の業界は他業界に比べ、人手に頼らなくてはならないことが多くあるように感じます。10年後の世の中により進化した人工知能があふれ、それらが人知を超えた存在になっていたとしてもなお、お客様が「困った」「足りない」と感じていらっしゃることに、橋本産業グループの全社員が "ひと手間をひと工夫してお応えする” 、そんなところに存在価値のある企業になっていたいと考えています。

【メーカー機能】
国内外を問わず、お客様のニーズを満たす商品・サービスを独自で開発・製造・販売しています。自社商品に高い付加価値をつけて提供することで、お客様から「ありがとう」を言って頂ける仕事です。

【エンジニアリング機能】
自社で商品の取付・設置ができないお客様には、当社でエンジニアリング機能を提供しています。お客様の抱えている様々な問題に対して、専門的な知識を有するスタッフが的確な商品の提供や施工、メンテナンスなどトータルにバックアップしています。

勤務地

本社(東京都・千代田区)・その他各事業所
青森、宮城、栃木、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪、沖縄

本社:東京都千代田区
支店:神奈川県横浜市、宮城県仙台市、栃木県宇都宮市
営業所:東京都足立区・立川市、千葉県千葉市、神奈川県厚木市、青森県青森市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、沖縄県沖縄市

勤務時間
8:50~17:30(実働7.4時間)
*毎週水曜日はノー残業デー

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
【関東県内・大阪】月給:188,000円
【栃木・宮城】月給:180,000円
【青森・沖縄】月給:178,500円

※一律手当込み
※別途残業代全額支給(固定残業代なし)
※地域により変動あり

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)※会社業績、個人の査定による
賞与:年2回(6月、12月)※会社業績、個人の査定による

試用期間
(試用期間有り) 入社後3ヶ月間 試用期間中でも変更なし。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

諸手当
住宅手当  :23,000円(地域によって一部支給額が異なります。)
通勤手当  :30,000円(月支給上限額)

休日休暇
週休2日制(土・日・祝 当社カレンダーによります)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

社会保険
各種社会保険完備

各種制度
・各種社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度、資格取得支援制度、誕生日会、社員旅行 他
・永年勤続表彰、結婚お祝い金制度、各種サークル活動、時間外手当、配偶者手当、社宅制度 他
・内定者研修、新入社員研修、階層別研修、職種別研修、商品研修 他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生

採用予定学科
学部学科不問
どんな方でも大歓迎です。
まずはプレエントリーしてください。

応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名
前年度採用実績:3名

採用実績校
青森公立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関西大学、関東学院大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、城西大学、昭和女子大学、聖学院大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、弘前大学、フェリス女学院大学、福島大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜国立大学、立正大学、立教大学、麗澤大学、早稲田大学 他(50音順)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:8名
2021年度:9名
2020年度:7名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:2名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:5名
2021年度:4名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:3名
2021年度:4名
2020年度:2名

平均継続勤務年数
12年

従業員の平均年齢
42歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【内容】毎年8月頃より月に一回、内定者研修・懇親会を開催。同期の仲を深めることを目的としたグループワーク・ディスカッションや、社会人になるための準備スキルアップ、会社や仕事理解に繋がるような研修内容です。懇親会には若手社員も加わり、仕事のこと、社会人生活のことなどを先輩社員に直接話を聞くことができます。
入社後は新入社員、階層別、職種別研修を実施し、スキルアップの機会を設けています。

自己啓発支援の有無及び内容

メンター制度の有無
有:新入社員の早期戦力化を目的に、入社から1年間で体得すべき姿勢、態度、知識、技能、習慣を習得し、また新入社員とエルダー(教育係)で定期的に面談(週1回)を実施して自律的な新人を育てエルダー自身も成長するという制度です。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容
有:資格取得援助制度があります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
27時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
11日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/11名
女性:6名/6名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」よりプレエントリー
 ▼
Web会社説明会
 ▼
集団Web面接 ※オンライン開催
 ▼
二次個別面接(対面)
 ▼
最終役員面接(対面)/SPI

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)