正社員

日総工産株式会社(東証プライム上場)

業種
人材サービス設計・開発・アウトソーシングその他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
神奈川県
上場 年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/14(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB)
勤務地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 愛媛県 / 福岡県 / 沖縄県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
総合職
■業務管理者(メーカー営業+派遣スタッフ管理)
■採用担当(派遣スタッフ採用)
■本社(全社業務)

仕事内容
総合職として採用となり、入社後まずは多くの方が「業務管理者」へ配属されます。数年経験を積んだ後、希望と適性を鑑みて、採用担当や本社部門への異動も可能です。新卒の皆さんには、将来の幹部候補として活躍を期待しています。


■業務管理者(メーカー営業+派遣スタッフ管理)
【具体的な仕事内容】
メーカーへの人材営業と、契約スタッフマネジメントが主な仕事です。日本を代表する製造業メーカーを相手に、人材に関する悩み、お困りごとに対するソリューション営業を行います。営業活動だけではなく、契約期間中の派遣スタッフの管理も業務管理者の役割。異動希望への相談対応、プロジェクト終了や退職に伴う各種手続きなどを一貫して担当します。

◎既存顧客を第一優先とする営業方針で、ルート営業がほとんどです。
◎営業の業務にはノルマ設定が無いため、数字に追われる事なく、地に足をつけて業務に取り組めます。
◎多くの派遣スタッフと関わりながら、働く方々を直に支えられる仕事です。

【スケジュール(一例)】
~8:30:社有車を使い取引先工場に直行し、派遣スタッフの出勤確認や声掛け
10:00:取引先の担当者様と商談(生産状況、入社直後のスタッフ評価ヒアリング)
12:00:昼食
13:00:営業所へ出社しメール確認
14:00:エリア担当者会議
16:00:社員寮立ち上げのために不動産会社へ
17:00:取引先工場へ行き、夜勤前スタッフとコミュニケーションを取る
17:30:直帰にて業務終了


■採用担当(派遣スタッフ採用)
【具体的な仕事内容】
面接担当者のスケジュール采配、面接設定、内定者への連絡など、派遣スタッフの採用が主な仕事です。また、どんな媒体に広告を出すかを考え、管理する「集客戦略立案」も実施。時には関連部署と協力し、PR内容や文言の作成も行います。

◎求人戦略など、自分の考えがダイレクトに結果となる喜びを得られます。
◎採用目標数をクリアした時は、自分の工夫が功を奏したという達成感があります。

【スケジュール(一例)】
08:30:1日の面接予約確認、面接担当への指示出し
10:00:採用担当会議
12:00:昼食
13:00:応募者のエントリーシート確認
14:00:業務管理者と打ち合わせ
16:00:内定者へ連絡し、入社当日の段取り説明
17:00:明日の面接予定確認と事前準備
17:30:業務終了


■本社(全社業務)
【具体的な仕事内容】
会社全体を管理運営する、本社機能の業務です。より社員が働きやすくなるよう、制度企画やシステム導入などを行います。経営企画、営業、事業推進、広報、総務、人事、経理、人財育成といった部門への配属となります。

◎経営層との距離が近く、会社の方向性をいち早くキャッチして動くポジションです。
◎現場社員の困りごとを解決できる制度やルールを構築できた時のやりがいはひとしおです。
◎業務管理者や採用担当などの現場業務を経験した後に本社異動となるケースが多いです。

勤務地

各地(※)の営業所、サテライト、オフィス または 本社(新横浜)


■業務管理者(メーカー営業+派遣スタッフ管理)
各営業所およびサテライト

【北海道・東北支店】
札幌/弘前/北上/盛岡/秋田/酒田/仙台/米沢/郡山

【関東支店】
宇都宮/大宮/新潟/千葉/八王子/横浜/厚木

【中部・関西支店】
富山/金沢/長野/松本/浜松/名古屋/四日市/滋賀/大阪

【中四国・九州支店】
岡山/島根/広島/山口/福岡/北九州


■採用担当(派遣スタッフ採用)
各採用拠点(オフィス)

苫小牧/秋田/古川/仙台/南福島/茨城/高崎/太田/熊谷/新宿/藤沢/甲府/武生/豊田/豊橋/京都/姫路/徳島/小倉/熊本/沖縄中部/コンタクトセンター


■本社(全社業務)
新横浜

勤務時間
本社:9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
本社以外:8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給214,000円
※既卒3年未満および第二新卒の方もご応募いただけます。(既卒者採用実績あり)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月) ※入社1年目は12月のみ支給(半年以上在籍した者のみ支給しているため)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

〈特記事項〉
喫煙専用スペースを設置

諸手当
・残業手当
・通勤手当(月10万円迄)
・住宅手当(月4,000円~15,000円)
・住宅ローン補助手当(月8,000円~15,000円)
・転勤異動手当(独身10万円、単身赴任20万円、家族帯同30万円~)

休日休暇
年間休日125日 (職種、勤務地により変動あり)
・年次有給休暇(初年度9月16日に10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
・子の看護休暇
・介護休暇
・公務休暇
・慶弔休暇(忌引き休暇、結婚休暇、配偶者休暇、子女結婚休暇)

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

各種制度
・社宅制度有(当社規定に準ずる。転居を伴う異動の場合入居6年目まで家賃8割を会社負担、最大15年利用可能)
・退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)
・資格取得助成制度
・従業員持株会制度
・在宅勤務制度
・時差出勤制度
・慶弔見舞金制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方、既卒3年未満および第二新卒の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書
卒業(見込)証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:31名~35名
前年度採用実績:18名

採用実績校
【大学院】
関西大学、九州大学、高千穂大学、広島大学、法政大学、横浜国立大学

【大学】
愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利工業大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山理科大学、沖縄大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、九州ルーテル学院大学、共栄大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、熊本大学、熊本学園大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、相模女子大学、作新学院大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、実践女子大学、駿河台大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、拓殖大学、第一工業大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、

 
中部大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、テンプル大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、奈良教育大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文理大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島市立大学、福井県立大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、松山大学、武蔵大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:42名
2021年度:21名
2020年度:23名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:1名
2019年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:36名
2021年度:17名
2020年度:18名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:6名
2021年度:4名
2020年度:5名

平均継続勤務年数
10.2年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員研修(入社後新卒研修を経て本配属)
・業務管理者研修
・採用担当研修
・ものづくり教育
・キャリアアップ研修(中堅社員、マネージャー、幹部向け)
・e-ラーニング
・資格取得に向けた要望教育 等

自己啓発支援の有無及び内容
有:・会社が認定した資格の受検料、申請料の助成(合格するとかかる費用が戻ってきます)
例:第一種衛生管理者、社会保険労務士、キャリアコンサルタント、QC検定(1~3級)etc…
・社内e-ラーニングの無料受講
例:労働基準法等の関係法令etc…

メンター制度の有無
有:・OJT×OFF-JTのかけあわせ

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:・年1回「自己申告制度」実施(現業務状況申告及び希望者には人事面談を行う制度)
・半年に1度「チャレンジ面談」実施(直属の上長と今後の業務やキャリアについて面談する制度)

社内検定等の制度の有無及び内容
有:・ものづくり基本教育
・現場監督者安全衛生教育トレーナー 等
※職種に応じて認定制度あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10.6時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.3日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

●まずは、あさがくナビからプレエントリーをお願いします。

あさがくナビよりプレエントリー

会社説明会【Web開催】

Webテスト(筆記試験+適性検査)
※合計で40分程度のテストになります。
※ご自宅のPCやスマホで受験可能です。
▼-ES提出
一次面接(2~3名のグループまたは個人面接)【Zoomにて実施予定】
※おおよそ1時間~1.5時間の面接となります。
▼-志望動機提出
マネージャー面接(個人面接)【Zoomにて実施予定】
※おおよそ1時間程度の面接となります。

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)