知識ゼロからのスタートも大歓迎!日本に600人しかいない資格取得で、希少価値の高いエンジニアになることが可能です。
ビッグデータの解析や統計分析に使える【SAS資格】で、一生モノの知識を得れます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

ネイチャーインサイト株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティングその他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア データサイエンティスト
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/03/27(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
プログラマ / システムエンジニア / データサイエンティスト
勤務地
東京都 / 千代田区
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
IT技術職
・データ(SAS)エンジニア
・データ分析者
・ERPエンジニア

仕事内容
データ(SAS)エンジニア/データ分析者/ERPエンジニア

【データ(SAS)エンジニアの仕事は?】
SASを使用し、情報系システムの設計・開発、データの作成や加工から
可視化、分析、レポーティングまで手がけるのが、データ(SAS)エンジニアの仕事。
専門性が必要なシステムのため、システムを有効に活用し、
ビッグデータから有益な情報を導き出すにはデータ(SAS)エンジニアの力が不可欠です。
研修を通して、企業の経営課題を解決へと導いていく専門知識や技術を身に付けていけるので、未経験でも安心してスタートできます。

★SASとは?
SAS(Statistical Analysis System)は、統計データ分析のためのシステム。
企業が自社内で蓄積する膨大なデータを、経営やマーケティングに活用するために使われています。

■金融機関
⇒住宅ローンの申込に対してリスクを分析し、審査の判断をサポート
■通信キャリア
⇒ユーザーの利用動向を分析し、DMの種類・発送時期を決定
■流通
⇒消費者属性・購買行動を分析し、新商品の開発に反映 など



【データ分析者の仕事は?】
データ分析を通じて、お客様が持っているデータの価値を最大化します。
統計や機械学習を使ってデータの価値を高めていきますが、ただそれらを用いるだけではなく、データの価値を高める一連の作業(加工から結果の適用まで)を行います。



【ERPエンジニアの仕事は?】
お客様の業務内容のヒアリングや要件定義といった工程から、設計・開発・テストといったカスタマイズ工程、システム移行や保守サポートまでを一気通貫で対応していきます。

★NetSuiteとは?
財務会計、ERPといった機能を持つクラウド型の業務アプリケーションであり、会計システム、ERP(Enterprise Resource Planning)などを含む主要な機能を提供するクラウド型ERPです。



【2~3カ月の導入研修からスタート】
◎基礎・応用・実践の3ステップで、段階的に無理なくプログラミングスキルが身につきます。
◎基礎と応用の2つのテストに合格すれば、現場に必要なスキルを習得できるので、自信をもって現場に臨めます。
◎実践中に受講する『SASグローバル認定プログラム』の資格試験は、ほぼ全員が1回で取得できます!


【2~10名のプロジェクトに配属】
◎チームに所属できるので、先輩のもとで更にスキルを磨けます。
◎システムの設計・開発を行ったり、マーケティング向けのデータ分析を行ったりします。

勤務地

東京
都内のお客様先に勤務
※転居を伴う転勤はございません

勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間30分)

■標準勤務時間帯例
・9:00~17:30
・9:30~18:00
・10:00~18:30
お客様先の就業時間に準ずる場合があります。

■平均残業時間
月20時間程度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給240,000円

大学卒
月給230,000円

その他
既卒者は最終学歴に準ずる


大学院修了
(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は40時間分で60,000円、超過分は別途支給
大学卒
(固定残業代57,500円含む)※固定残業代は40時間分で57,500円、超過分は別途支給

昇給・賞与
■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙

諸手当
交通費支給(上限:50,000円/月)
時間外手当(固定残業代40時間超過分に対して支給)
家族手当(配偶者・10,000円/月、子1人につき・7,500円/月)

休日休暇
年間休日123日以上
完全週休2日制(土・日)

祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇

社会保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

各種制度
確定拠出年金制度
退職金制度
住宅取得補助制度
奨学金返済支援制度
入社時転居支援制度

SAS研修(SAS社公認のトレーナー経験者による研修、社内独自の研修)
各種資格取得による報奨金(当社規定による)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、その他
2024年3月卒業予定、または卒業後3年以内(2021年3月以降卒業)で就業経験のない方

積極採用対象
理系学生、理系大学院生

採用予定学科
学部学科不問
★データ(SAS)エンジニア - 全学部全学科
★データ分析者 - 学部学科指定はありませんが、統計や数学の素養がある方
★ERPエンジニア - 全学部全学科

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:10名~15名
前年度採用実績:7名
★データ(SAS)エンジニア - 5名程度
★データ分析者 - 5名程度
★ERPエンジニア - 5名程度

採用実績校
■大学院
青山学院大学、大阪大学、公立はこだて未来大学、筑波大学、東京工業大学、東京農業大学、福島大学、早稲田大学

■大学
関西学院大学、神戸大学、駒澤大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和女子大学、上智大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、白鴎大学、武蔵大学、明治学院大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:9名
2021年度:7名
2020年度:4名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:7名
2021年度:4名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:3名
2020年度:1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■導入研修
入社後3ヵ月の研修で段階的にプログラミングスキルを身に付けます
■SAS研修
SAS社公認のトレーナー経験者による研修、社内独自の研修を実施しています

自己啓発支援の有無及び内容
有:■資格取得報奨金
情報処理技術者試験を対象に、資格取得したものには所定の報奨金を支給しています
ex)基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
10.5日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/2名
女性:1名/1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」から会社説明会に参加
※セミナー・説明会予約画面よりご都合の良い日程にご予約の上ご参加をお願いします。
※掲載されている日程で都合の悪い方は、プレエントリーをしてお待ちください。
 ▼
エントリーシート提出
 ▼ 
Web能力検査
 ▼
Web個別面接(面接は基本的に1回)
 ▼
Web適性検査
 ▼
内 定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)