正社員

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

業種
機械・プラントエンジニアリングソフトウェア・情報処理化学
職種
基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械) プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守 化学、素材系 食品、化粧品、香料系 医薬品、医療機器、バイオ系 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
東京都
年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/09(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
基礎研究 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 評価・検査、研究・開発、特許 / 製造スタッフ(電気、電子、機械) / 化学、素材系 / 食品、化粧品、香料系 / 医薬品、医療機器、バイオ系 / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) / プログラマ / システムコンサルタント / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / システム運用・保守
勤務地
北海道 / 札幌市 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 仙台市 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 新宿区 / 中央区 / 千代田区 / 渋谷区 / 港区 / 豊島区 / その他23区 / 神奈川県 / 横浜市 / 川崎市 / 相模原市 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 静岡市 / 浜松市 / 愛知県 / 名古屋市 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 大阪市 / 堺市 / 兵庫県 / 神戸市 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 岡山市 / 広島県 / 広島市 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 北九州市 / 福岡市 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 熊本市 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
■技術職・研究開発職

仕事内容
【機械技術職】
製品設計、機構設計、筐体設計、部品設計などの設計検討
CAD製図(組立図・部品図・部品表)、3Dモデリング、解析
試作品の実験、評価、テスト

【電気電子技術職】
アナログ回路設計(電源・高周波・増幅・発振回路 等々)
デジタル回路設計、LSI論理回路設計、回路図入力
CAD製図、配線図作成、シュミレーション
試作回路基板の作成、実験、評価、テスト

【ソフトウェア・IT技術職】
組込み/マイコン制御ソフトウェアの開発(C言語・C++・VC・VC++ 等)
各種システムアプリケーションの開発(C言語・Java・C#・VB 等)
上記の設計、プログラミング、デバッグ、テストなど

【化学技術職】
工業用化成品、金属、電子材料、化学薬品等の研究開発
合成、実験、機器分析、性能評価、品質管理
有機・無機・高分子・錯体・分析・環境・生物など化学/科学分野
HPLC、GC、UV/Vis、IR、SEM、XRD、ICP-MS、pH計、遠心機、顕微鏡 等

勤務地

北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州
全国のメーカー各社へ配属
※配属先企業は、本人の希望や能力、今後のスキルアップの可能性を考慮して決定します。

主な勤務地(全国46都道府県)
《北海道》
《東北》青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
《関東》茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川
《東海》新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知
《近畿》滋賀、三重、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫
《中国》鳥取、島根、岡山、広島、山口
《四国》徳島、香川、愛媛、高知
《九州》福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島

※地域/住宅・単身赴任手当などサポートも万全
※転任費用や寮・社宅制度も完備

勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

※平均残業時間「月10時間」(直近実績)
※配属先企業での勤務時間に準じます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【理系】※専攻により異なる
大学院卒・高専卒(専攻科):月給222,000~225,000円
大卒・高専卒(学科):月給219,000~222,000円
短大:月給216,000円
専門卒:月給215,000円

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:なし

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可能場所あり


〈特記事項〉
配属先により異なる場合があります。

諸手当
通勤手当・残業手当/全額支給
役職手当(最大50,000円)
地域/住宅手当・単身赴任手当

休日休暇
年間休日125日
週休2日制(土・日)
祝日
夏期・年末年始
有給休暇

※有給休暇平均取得日数「年12日」(直近実績)
※休日は配属先企業により異なります。

社会保険
介護保険・労災保険・厚生年金・健康保険・雇用保険

各種制度
定年制度(満60歳)※再雇用制度あり
資格取得奨励金制度(5,000円~300,000円)
転任旅費 ※実費支給
引越補助
寮・社宅制度(※1)
各種提携施設

(※1)寮・社宅制度については業務上、自宅通勤できない場合のみ適用対象です。
家賃の20%~50%を会社が負担します。敷金・礼金のほか仲介手数料、更新料も会社負担です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2023年3月卒業予定の方(院卒・大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
卒業後、3年以内の方

積極採用対象
理系学生、理系大学院生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科指定
機械・電気電子・情報・化学・バイオ・物理・数学・建築土木などの理工系学科全般

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
履歴書
弊社指定のエントリーシート
成績証明書(コピー可)

採用予定人数/実績
2024年卒予定:101名~200名
前年度採用実績:200名

採用実績校
愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、青山学院大学、青森大学、秋田大学、足利工業大学、石巻専修大学、いわき明星大学、岩手大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢大学、関東学院大学、関西大学、香川大学、鹿児島大学、学習院大学、北九州市立大学、北見工業大学、北里大学、九州芸術工科大学、九州工業大学、九州産業大学、九州大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、甲南大学、公立はこだて未来大学、高知工科大学、高知大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐賀大学、島根大学、首都大学東京、湘南工科大学、信州大学、滋賀県立大学、静岡産業大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、崇城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、玉川大学、

採用実績校2
拓殖大学、第一工業大学、大同工業大学、大同大学、千歳科学技術大学、中央大学、中京大学、中部大学、千葉工業大学、千葉大学、筑波学院大学、筑波大学、帝京科学大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北大学、東北文化学園大学、東洋大学、東和大学、富山県立大学、富山大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取環境大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、豊田工業大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、長崎総合科学大学、長崎大学、長浜バイオ大学、奈良産業大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、西日本工業大学、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、八戸工業大学、姫路工業大学、弘前大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島市立大学、広島大学、福井県立大学、福井工業大学、福井大学、福岡工業大学、福岡大学、福山大学、文教大学、北海学園大学、北海道工業大学、北海道情報大学、北海道大学、名古屋工業大学など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:142名
2021年度:81名
2020年度:127名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:4名
2020年度:17名
2019年度:37名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:100名
2021年度:56名
2020年度:91名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:42名
2021年度:25名
2020年度:36名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:●入社前e-learning研修
●新入社員導入研修
ヒューマンスキル研修
(社会人基礎、ビジネスマナー、コミュニケーション、キャリアデザイン研修など)
技術研修
●to-beエンジニアリング試験
(機械・電気電子・情報・品質管理についての基礎知識を総合的に測る試験)
新入社員研修にて試験+解説講義
カウンセラーによるフォロー学習あり
●フォローアップ研修
1年目:コミュニケーション/EQ/キャリアデザイン研修
3年目:ハイパフォーマーコミュニケーション/キャリアデザイン研修
●テクニカルスキル研修
●ヒューマンスキル研修
●各種勉強会 など

自己啓発支援の有無及び内容
有:●スキルアップ支援制度
スキルアップ支援プログラム
Eポイント/補助金/奨励金制度
 資格取得奨励金制度(資格取得により5,000円~300,000円支給)
 通信教育、e-ラーニングによる研修費補助(年度内20,000円まで)
 書籍購入補助(年間5,000円まで)
●エンジニア社員表彰制度あり

メンター制度の有無
有:配属先あるいはエリアごとにエンジニア社員同士で編成する「ユニット制度」あり。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:●専任のキャリアカウンセラー(元メーカーエンジニア)によるキャリア支援・スキルアップのための定期カウンセリングあり
●キャリアデザイン制度
Will-Can-Mustシート
キャリア自己申告シート
●360°フィードバック制度
目標設定シート
月次コミュニケーションシート

社内検定等の制度の有無及び内容
有:社内資格制度は制定しておりませんが、各種資格取得に向けたe-learningや通信教育の講座をご用意しています。入社後、対象資格を取得した場合には資格に応じて5,000円~300,000円の報奨金を支給いたします。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
11.0時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
11.0日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)