- 給与
-
大学卒、短大卒(1)~(10)
大学 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:195,000円
(11)
大学 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:203,000円
(12)
大学(6年制) 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:211,000円
(13)
短大(3年制) 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:207,000円
大学 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:218,000円
(14)(15)
短大 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2022年4月支給)
月給:177,000円
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)※令和4年度実績:4.40月分/年
- 試用期間
-
(試用期間有り) 6ヵ月(1年に至るまで延長有) ※労働条件の変更なし
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内全面禁煙
〈特記事項〉
職場敷地内の屋内・屋外問わず、全面禁煙。
(特定屋外喫煙場所が設置されている施設もあります。)
- 諸手当
-
・扶養手当、住居手当、通勤手当等が条件に応じて支給されます。
・期末・勤勉手当が夏(6月)と冬(12月)に支給されます。
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝日)
※年次有給休暇は4月採用の場合20日です。
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
備考:
忌引や産前産後、
ボランティアなどの特別休暇、
子育てのために子どもが3歳に達するまで休業できる制度、
小学校就学前まで勤務時間を短縮できる制度があります。
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金
適用されない保険とその理由:労働災害補償保険の代わりに地方公務員災害補償が適用されます。
- 各種制度
-
定期健康診断や人間ドック、
健康相談・カウンセリングなどの健康維持事業、
病気やけがの治療のための健康保険、
老後の生活を支える年金、
ライフスタイルに合った各種保険や資金貸付など、
職員が安心して仕事に取り組むことができるよう、さまざまな福利厚生制度があります。
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。