同年代の社員が多く、本当に活気のある職場だと思います。楽しくのびのび成長していきたいという方にお勧めです。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社住居時間(スマイルタイム) UPDATE

業種
建設・住宅関連不動産商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
営業 施工管理
本社
愛知県
3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/12/01(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 施工管理
勤務地
茨城県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 横浜市 / 新潟県 / 石川県 / 静岡県 / 浜松市 / 愛知県 / 名古屋市 / 大阪府 / 大阪市 / 岡山県 / 岡山市 / 福岡県 / 福岡市
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■リフォームアドバイザー(営業職)
※リフォームアドバイザーを一定期間経験後、希望・適性に応じ、下段の各職種へ変更が可能です。

■建築・技術職(建設・施工管理職)
※建築系の学部学科選考の方限定。リフォームアドバイザーを3か月経験後、建築技術職コースへ職種変更となります。
※配属は本社である名古屋支社になります。

仕事内容
■リフォームアドバイザー(営業職)

お家のことについて困っているお客様に対して、不安や疑問、悩んでいることなどをお伺いし、その内容を当社の商品・サービスを通して解決できることや、商品の紹介を行います。
お家の現状を見ながらお話をしていきますので、訪問型の営業職です。
お客様ととても仲良くなる社員も多く、リフォームアドバイザーがきっかけとなり、リフォームを決意していただくお客様も多いです!

【具体的な仕事内容】
1.住宅リフォーム・リノベーションの企画・提案・販売
2.建設(工事・施工管理)
3.自社ブランド商品の企画開発・受発注(購買)
4.管理部(人事・経理・総務・WEBマーケティングなど)
5.新規コラボビジネス(エコ・新築・リノベーション・不動産)

★POINT★ 「専門資格も取れます」
業務上必要となる資格はありませんが、住宅知識が深まるので専門資格の取得にチャレンジできます。例えば、2級建築士、宅地建築物取引士、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターなどの資格を持つ社員も在籍しており、仕事の幅を広げています。

★POINT★ 「さまざまな職種を経験できる」
1年半営業職を経験していただいた後は、職種変更希望を出すこともできます。変更できる部署・職種は、建設(工事・施工管理)、自社ブランドの商品開発・受発注(購買)、管理部(人事・経理・総務・WEBマーケティングなど)、新規事業(エコ・新築・リノベーション・不動産)などさまざま。
もちろん、営業職として後輩指導や支店の運営にも携わり、責任者やリーダーとしての活躍も可能です!

★POINT★ 人事から見た社風「後輩想いな社員が多い!」
仕事でもプライベートでも先輩後輩関係なく仲が良いです。先輩は特に後輩の成長を自分のことのように喜ぶ社員が多く、会社がどんどん拡大している理由の一つになっています。研修やOJTも丁寧に教えることができているので、「スマイルタイムの社員だからリフォームを任せようと思った」と言ってくださるお客様も多いです。
人間関係の良さが確実にお客様への対応や満足にも繋がっています。

★POINT★ 「本人の頑張りをきちんと評価」
年次を問わず、誰でも新しい仕事や事業へ積極的にチャレンジできる風土があります。
もちろん、わからないことは先輩がサポ―トしますし、評価制度も社歴や役職に関係なく、平等に評価されるシステムです。3ヶ月に1度、その期間の営業成績に応じてランクがつけられ、それぞれのランクに合った報奨金が受け取れます。新入社員の皆さんにも、どんどん新しいことにチャレンジいただきたいですね。

勤務地

愛知県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、新潟県、静岡県、石川県、大阪府、岡山県、福岡県
本社または各支店に勤務

●名古屋
愛知県名古屋市名東区社が丘1-1201

●八王子
東京都八王子市旭町10-3 安嶋中央ビル6F

●さいたま
埼玉県さいたま市大宮区土手町3-106-2 司法ビル 2階

●柏
千葉県柏市中央町3-2 柏トーセイビル1F

●横浜
神奈川県横浜市神奈川区栄町10番35 Jプロポートサイドビル103号室

●新潟
新潟市中央区米山4-1-5 伏見ビルI 2階

●茨城
水戸市城南2-9-32 第1プリンスビル 3階

●浜松
浜松市中区連尺町307-14 浜松連尺ビル 5階

●石川
石川県金沢市西念1-3-9 オリエルビル401

●大阪
大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル5F

●岡山
岡山県岡山市北区幸町8-20 AQUAテラス幸町 9F

●福岡
福岡県福岡市博多区博多駅南4-3-9 アバンダント86ビル 2階 203・204

勤務時間
実働8時間

・10:00~19:00
・11:00~20:00
※時期により変更あり

こんな方が当社にピッタリ!
★「住まい」に関わる仕事がしたい
★お客様の心に残る仕事がしたい
★住宅・インテリアに興味がある
★社会の役に立ちたい
★人と接する仕事がしたい
★実力主義で力を発揮したい
★マネジメント、事業企画に興味がある

先輩にインタビュー「当社の志望理由は?」
★決め手は“人柄”
「先輩社員の人柄や先輩の雰囲気に惹かれて入社した」という方は多いです。実際に当社は、社内の人間関係の良さが強みの一つ。多様なスキルも必要な営業職ですが、それを支えてサポートしてくれる環境があることが安心材料になっているようです。
仕事中は先輩から後輩へ丁寧に仕事を教えることはもちろん、プライベートでも支店全員でキャンプに行くなど、アットホームな職場となっています。

★成長できる・経験が積める会社
“住環境ビジネス企業”としてメーカー商社の役目を果たしているので、「多様な仕事に挑戦できる環境に魅力を感じた」という方もいます。「いろんな仕事に携わりたい」「経験を積みたい」といった方にも、当社は選ばれています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
大学院了・大学卒    月給215,000円
短期大学・専門学校卒  月給205,000円

※一律、研修手当(12,750円)を含む


※大学院・大学卒の場合
(固定残業代32,250円含む)※固定残業代は23.7時間分で32,250円、超過分は別途支給
【営業手当(固定残業代)】
※居住条件の違いで手当の金額が変わる場合がありますが、23.7時間相当の残業代分が営業手当として支給されています。
固定残業代で運用される時間数=営業手当÷{(営業手当以外の賃金計÷月間168時間)×割増1.25倍}
※残業代が営業手当の額を超える場合(上記の場合であれば23.7時間相当を超えた場合)は別途超過手当を支給しております。
※短期大学・専門学校卒の場合
(固定残業代30,750円含む)※固定残業代は24.3時間分で30,750円、超過分は別途支給
 

昇給・賞与
昇給:能力により変動あり
賞与:年2回(8月・12月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
全支店:屋内禁煙

諸手当
営業活動手当、地域手当、職階手当、通勤交通費(全額支給)、そのほか当社規定により支給

休日休暇
月火を中心に月8日以上の週休2日制(社内カレンダーによって変動あり)
特別休日・有休・慶弔・夏季・年末年始休暇

社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金

各種制度
財政貯蓄、退職金制度、社宅、再雇用制度、育児・介護休暇制度、社員旅行、海外旅行、蓼科高原山荘、研修センター、厚生会 など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
※2024年3月卒業見込みの方
または上記を卒業後3年以内の未就業の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
2次面接参加時:履歴書(写真添付)
最終面接参加時:卒業見込み証明書・成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:50名~60名
前年度採用実績:60名

採用実績校
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、関西外国語大学、畿央大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、国立音楽大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、信州大学、実践女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、星城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京経済大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京未来大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本福祉大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、名城大学、明星大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学、麗澤大学、和洋女子大学 ほか

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
6.53年

従業員の平均年齢
31.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:<社内研修>
社会人としてのモラルマナーやビジネスマナー、住宅や営業知識の習得、お客様と話す練習も行います。

<フィールド(OJT)研修>
先輩社員の営業活動に同行しながら、仕事を覚えていきます。少人数のチームを組んで1つのエリアを担当しますので、先輩社員はとても近い存在です。

そのほかにも、定期的に研修があります。
・営業部社員対象 建築/住宅に関する勉強会  
・全社員対象 コンプライアンス研修
・工事部社員対象 安全大会
・セクション別の訓練会 など

部署を異動したときなど、各段階別ごとに研修があります。「住宅について勉強をしたことがない」という方も、入社後に学ぶことで知識やノウハウを身につけていただけます。

メンター制度の有無
有:<ブラザー・シスター制度>
営業部では、3~4名と少人数のチームを組みます。指導役は、年齢が近い先輩社員です。
メンター対象者には新卒入社前に、指導方法の研修会などを実施しています。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:<職種変更制度>
入社後、全員がリフォームアドバイザー(営業職)からスタートします。
リフォームアドバイザーを一定期間経験後、希望・適性に応じ、下記の部署・職種へ変更が可能です。
異動の際は、人事部担当者が面談をおこない、一人ひとりのビジョンのヒアリングをおこないます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
0.3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:2名/2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職

スマイルタイムでは、「まずはお客様の声を聞き、家への要望や不満を自身で把握してほしい」という想いから、新入社員は全員「リフォームアドバイザー(営業職)」からスタートします。
営業職の経験の中で培ったお客様の想いが、のちのキャリアアップに繋がります。

《入社1年目》
入社後、約1ヶ月間の研修の中で、ビジネスマナーから住宅の知識までを学びます。営業は、まずは先輩社員と一緒に行うチーム営業です。

《入社2年目》
自分自身が先輩社員となるタイミング。スマイルタイムでは、社員全員に「育成」に関わってもらっています。前年、先輩社員に教えてもらったことを今度は自身が教えられるようになります。成長が実感できます。

《入社3年目》
1年半、営業職を経験した後は、建設・商品開発・管理部などの部署に職種変更が可能です。営業職を続ける選択をする社員も多いです。役職がつき、職場の中心となって活躍する社員もいます。

プレエントリー方法・選考の流れ

【会社説明会】
住居時間の魅力ややりがいをたっぷりお伝えしていきます!
「住宅業界はあまり知らなくて・・・」という方も大丈夫です。
ぜひ業界研究にもお気軽にご参加ください。

【一次選考:ストーリーワーク選考会(集団選考)】
当社の営業という仕事のリアルを体験。
住居時間でどのように成長できるのかを描くことができるオリジナルプログラムです!

【二次選考:キャリア面談】
自分の理想の未来を明確化!対面で社員と話せるキャリア面談!

「まだどういう未来を歩みたいのかわからない…」
「住居時間で自分が叶えたい理想を叶えるために何が必要なのか…」
私たちと一緒に考えてみましょう!

【最終選考】
役員、もしくは営業所長・人事部責任者との面接を行います。
皆さんには「どんな社会人になりたいか」「何を成し遂げたいか」などの、今後についての想いをお伺いします。
所要時間は約30分です。 
※最終選考の前に適性検査を受けていただきます。

【合格】
内定までに卒業見込み証明書、成績証明書・健康診断書を提出していただきます。
内々定承諾後は、内定者勉強会や先輩社員との交流会を予定しています!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)