京都発祥のスーパーマーケットで、現在では110店舗を超える規模になった成長企業。説明会ではとても明るい採用担当者と会うことができます。質問をしやすいので、気になることはぜひ聞いてみてください。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社ハートフレンド(総合食品スーパー「フレスコ」) UPDATE

業種
流通・専門店百貨店・スーパー・コンビニ農林・水産・鉱業
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー) 企画・商品開発 調査研究・マーケティング
本社
京都府
月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/20(月) 掲載終了日:2023/08/15(火)
採用職種
販売・接客 / 店長・店舗運営 / スーパーバイザー・バイヤー / MD(マーチャンダイザー) / 企画・商品開発 / 調査研究・マーケティング
勤務地
滋賀県 / 京都府 / 京都市 / 大阪府 / 大阪市 / 兵庫県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■総合職■
スーパーマーケット業務全般(デリカ・精肉・鮮魚・青果・食品)

■一般職■
主にレジ業務

仕事内容
◇総合職◇

店舗配属後、まずは担当部門において売場づくりや商品づくり、接客などの業務に携わっていただきます。お客様とのコミュニケーションは店舗運営のヒントをいただくチャンスでもあります!まずは現場でお客様の声を聞き、売場づくりや接客をしっかりと楽しんでください!

当社では商品の選定、商品構成、売場づくりなどほとんどを売場担当者にお任せしています☆
『地域のお客様のために何が出来るか』ということを考えながら、あなたの考えや個性をぜひ売場や店舗に活かしてください!!

その後、売場責任者として数値管理や人の管理などのマネジメント業務を担っていただき、次のステップとして店長職を目指していただきます。(実績と適性に応じてバイヤーや店舗開発、総務、人事などへの配属あり。)

◇一般職◇

「お店の顔」とも言えるレジで、日々笑顔でお客様をお迎えしていただきます。迅速かつ丁寧な接客も大切です。一人ひとりのお客様に合った接客を目指してください。そして・・・ぜひあなたの笑顔でお客様のハートをキャッチしてください!

また、アソシエイト(パート)さんやアルバイトのみなさんに接客指導を行っていただくことも大切なお仕事です。当社のスタッフが質の高い接客でお客様をお迎えできるよう、人材育成に携わっていただきます。

勤務地

関西(京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県)
新店を含む【京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県】の各店舗

勤務時間
<フレックスタイム制>
1ヵ月の暦日数31日の場合→月間所定労働時間177時間
1ヵ月の暦日数30日の場合→月間所定労働時間171時間
1ヵ月の暦日数29日の場合→月間所定労働時間165時間
1ヵ月の暦日数28日の場合→月間所定労働時間160時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■総合職 : 基本給 月給212,000円(四大・院卒)、 月給185,000円(短大・専門卒)
■一般職 : 基本給 月給206,000円(四大・院卒)、 月給180,000円(短大・専門卒)
※2022年4月実績

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)
※2022年度実績

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変更なし

受動喫煙対策
〈対策〉
各店舗にて分煙・喫煙可能時間の設定を実施

諸手当
通勤手当 実費支給(月額最高30,000円まで)、早朝手当、役職手当、残業手当、育児手当

休日休暇
年間休日107日 冬季休暇有

社会保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

各種制度
住宅資金優遇制度、退職金制度、介護休暇制度、育児休暇制度、企業型確定拠出年金制度他

教育制度・研修
社内大学制度HFBC、階層別教育研修制度、他

入社前には、同期となる仲間と交流を深めるために、内定者のみなさんに
ご参加いただく内定者研修も実施しています!
入社後も1週間程度は本社にて新入社員研修を行います。
会社が掲げる夢に向かって全員で足並みをそろえるため、ビジネスマナーの習得や、
自分たちがこれから会社でどのようなことをすべきなのか、どんなことに挑戦したい
のかなど話し合っていただきます。

現場で必要となる各部門の知識や技術に関しては、講義形式で学んでいただく場も
ございますが、主に店舗配属後、直属の上司や先輩から指導していただくことになります。
積極的に先輩の知識や技術を吸収し、自身の成長につなげてください!

その後は階層別の研修や店長候補者研修など、様々な形で研修に参加していただきます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
アンケート、履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書、健康診断証明書(健康診断証明書は内定後に提出をお願いしております)

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:15名

採用実績校
京都教育大学、甲南女子大学、神戸市外国語大学、種智院大学、椙山女学園大学、大阪工業大学、大阪国際大学短期大学部、相愛大学、流通経済大学、関西福祉科学大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、大手前大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、岐阜経済大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、摂南大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、長崎県立大学、奈良大学、奈良県立大学、奈良産業大学、新潟国際情報大学、日本福祉大学、花園大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、福井県立大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:16名
2021年度:11名
2020年度:8名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:15名
2021年度:19名
2020年度:4名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者研修、新入社員研修、階層別研修、部門別研修等

自己啓発支援の有無及び内容
有:リテールマーケティング3級通信講座費用の補填、その他通信教育に関する情報提供等

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:定期的な上司との面談実施、キャリアにおける節目の時期に専門コンサルタントや人事担当者による研修実施

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:8.1%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職の場合

まずはいずれかの部門に配属となり、担当部門において売場づくりや商品づくり、接客などの業務に携わっていただきます。その後、売場責任者として数値管理や人の管理などのマネジメント業務を担っていただき、次のステップとして店長職を目指していただきます。
(実績と適性に応じてバイヤーや店舗開発、総務、人事などへの配属あり。)


《入社1年目》
実際に現場での仕事を通して日々様々なことを習得する日々が始まります!新入社員と呼ばれる一年目ではありますが、当社の場合、早ければ一年経たずして売場責任者を担うことも珍しくありません。

《入社3年目》
当社では2年目で店長候補者選抜研修を受けることができ、合格すれば副店長を担い、3年目で店長職に就くこともあります!知識や経験よりもやる気と覚悟を大切にします!「任せて育てる」が当社の教育方針です!

《入社5年目》
活躍の場は様々です。店長として活躍している方や、エリアマネージャー、本部業務に携わる方など、実績と適性によりますが将来的には様々なフィールドに挑戦していただきたいと考えています!

年収例

■総合職の場合
*初年度月収 月21万円程度(月給制)
*モデル賃金 大卒30歳 年収500万円(固定給月給30万円)

プレエントリー方法・選考の流れ

≪≪ 採用までの流れ ≫≫

まずはあさがくナビからプレエントリーしてください(^□^)!!
  ▼
【セミナー】:当社の『夢』についてお話します!《ご希望者のみ同日に筆記試験を行います》
  ▼
【個人面接】:1~2回 ご自身の想いをご自身の言葉で伝えてください☆
  ▼
【最終選考】:幹部面接(個人面接) いよいよ最終選考!すべての想いを伝えてください!
 
※セミナー開催からおおよそ4~5週間程度を目安としています。

※セミナー参加時期により、選考フローが変更になることがございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)