視野を広げながら多彩なキャリアを描いていけるよう、積極的にジョブローテーションを行っています。異動のタイミングや頻度に多少の個人差はありますが、入社3年目~10年目は2~3年周期で部署を異動し、さまざまな業務を経験していただきます。また、入社4年目以降は本人の希望と会社選抜によって、海外研修(トレーニー研修制度)に参加することも可能です。
《入社1年目》
約1ヶ月間の新入社員研修を実施し、その後2~3ヶ月間の現場実習を行います。夏頃(7、8月)に配属先が決定し、配属後は各部署にて技術研修を行います。1年間は先輩社員が専属でついて成長をサポートします。
↓
《入社3年目》
ジョブローテーションの一環で技術系の他部署へ異動。「製品設計」から「生産技術」など、異なる業務を経験しながら知識と技能を高めていきます。また、身近な先輩として新入社員のサポート等も行うようになります。
↓
《入社5年目》
海外トレーニーに選抜され、1年間海外へ。現地では実務に携わりながら、大学や語学学校などにも通い、海外でしかできない経験・体験を通じて語学力やグローバル対応力を養っていきます。