正社員

株式会社gumi UPDATE

業種
インターネット・ゲーム関連
職種
プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー 編集・制作・企画 ゲームクリエイター ITコンサルタント データサイエンティスト CGデザイナー
本社
東京都
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上
最終更新日:2023/03/22(水) 掲載終了日:2023/08/15(火)
採用職種
プログラマ / システムコンサルタント / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / セールスエンジニア / カスタマーエンジニア / システム運用・保守 / ディレクター(Web、広告、ゲームほか) / Webデザイナー / ITコンサルタント / データサイエンティスト / 編集・制作・企画 / ゲームクリエイター / CGデザイナー
勤務地
東京都 / 新宿区 / 福岡県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
イラストレーター
UI/UXデザイナー
3DCGデザイナー
エンジニア(ゲーム開発/技術基盤)
プランナー

仕事内容
■イラストレーター
ユーザーを魅了するためにゲームの世界観を表現します。
キャラクター/武器デザイン、背景デザイン、コンセプトアートなど様々な領域で、ものづくりに関わっていただきます。

■UI/UXデザイナー
ユーザーに最高のゲーム体験を届けるために、使いやすさと世界観表現を両立したインターフェースをデザインします。
アイコン・バナー・画面のデザインや導線設計のほか、ゲームの印象に大きく影響する部分に関わっていただきます。

■3DCGデザイナー
ユーザーを魅了するためにゲームの世界観を表現します。
キャラクターモデル、背景モデル、キャラクターアニメーション、ゲームエフェクト、映像演出、テクニカルアーティストなど3D制作の専門家としてものづくりに関わっていただきます。

■エンジニア
《ゲーム開発》世界中のユーザーに向け、高い技術を持って最高のゲームを開発・運用します。
サーバーサイドとクライアントサイド両方のプログラミングに挑戦いただき、技術の幅を広げながらgumiのゲーム開発の一翼を担っていただきます。

《技術基盤 ※東京のみ》世界中のユーザーへ向けて最高のゲームを提供するための技術基盤を開発・運用します。
サーバーサイドとインフラを中心に gumi の全タイトルを支える技術基盤を担っていただきます。

■プランナー
新たな「面白い」を創りだして、イラストレーター、デザイナーやエンジニアと共に形にします。
企画から進行管理、分析、改善までを経験し、ゲーム開発における専門的な知識・技能を身に付けていただきます。

勤務地

東京本社、福岡支社

東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階

福岡支社
〒812-0036
福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター 5階

勤務時間
<フレックスタイム制>
標準労働時間:1日8時間
コアタイム:11:00~16:00
(初期研修期間:10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分))

◇勤務例:10:00~19:00(休憩60分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給31万円(年俸制372万円)
・基本給:229,337円(一律選択DC手当含む)


(固定残業代80,663円含む)※固定残業代は45時間分で80,663円、超過分は別途支給
45時間は時間外労働の限度時間のため、基本的には超えることはありません。
規定として、万が一超える場合は特別条項を結び、固定残業代45時間を超えた分は別途支給しますが、実態の月平均所定外労働時間は、実績値で9.5時間です。

昇給・賞与
年2回給与査定

試用期間
(試用期間有り)   
入社4ヶ月間
初期研修終了後、部署配属日から3ヶ月経過後の末日まで

試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
オフィス内禁煙・分煙

諸手当
交通費全額支給
超過残業代手当

休日休暇
☆年間休日126日☆
完全週休2日制(土日祝休み)
夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)
年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)
年次有給休暇(初年度10日間:うち入社日3日間、試用期間後7日間付与)
慶弔休暇

社会保険
各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入)

各種制度
慶弔見舞金
服装自由
社内表彰制度
社内サークル
フリードリンク
スマートデバイス購入補助
株式累積投資制度(るいとう)
バースデーギフト制度
ピアボーナス
PCメガネ購入補助
映画鑑賞補助
懇親会補助
パワーランチ
セミナー、研修支援
書籍(DVD・ゲーム含む)購入補助
育児フレックス
保育園補助
出産祝金
育児時短勤務

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、専門学校生、留学経験者、海外大生、理系自由応募

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:20名
前年度採用実績:10名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:9名
2021年度:2名
2020年度:4名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:6名
2021年度:2名
2020年度:5名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■サーバーサイド研修
・プログラム基礎(Python)
・RDB(MySQL)
・インフラ(AWS)
・HTML
・React
・JavaScript など

■クライアントサイド研修
・Unity 基礎
・C# 基礎
・2D 表現、3D 表現
・アニメーション
・シェーダー基礎
・デバッグ など

■その他開発関連技術研修
・git
・Docker
・数学講義
・アルゴリズム講義 など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.5時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)