WEBマーケティングのお仕事は、WEB広告、アフィリエイト、SNS活用、WEBページ制作…など多岐に渡ります。
まずはWEB広告運用、アフィリエイトのディレクションからスタートしながらコンサルタントとしてのスキルを磨き、それぞれのプロフェッショナルを目指すも、新たな領域にチャレンジするも自分次第です。業務領域拡大中のため、将来的には組織運営に携わっていくことができるのも魅力です。
《入社1年目》
約半年間はレポート作成や広告入稿など主にExcelを使用しコンサルタントのサポート業務。以降はWEB広告コンサル課・アフィリエイトコンサル課へ配属となり、OJTを通じてWEBマーケティングの基礎を習得
↓
《入社2年目》
先輩のサポートを受けながら担当案件を持ち始めます。まずは小規模クライアントへの施策の提案から実際の広告運用、改善施策の立案など、基本的な運用スキルを磨きつつ、運用結果報告などのレポーティングも行います
↓
《入社3年目》
徐々に先輩からの手を離れ、より難易度の高い中規模クライアントの担当や、営業部と共に新規提案に参加することも。マーケティングに関する幅広い知識を吸収しながらコンサルタントとして更にスキルを高めていきます