正社員

株式会社西日本新聞社

業種
放送・新聞・広告・出版デザイン・印刷
職種
宣伝・広報 ライター・記者・デザイナー 編集・制作・企画
本社
福岡県
最終更新日:2023/04/19(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
宣伝・広報 / ライター・記者・デザイナー / 編集・制作・企画
勤務地
東京都 / 大阪府 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / 海外
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種(受付終了)
※2024年度採用選考のエントリー受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

〇記者部門
〇総合ビジネス部門

仕事内容
〇記者部門
取材記者、紙面をレイアウトする編集記者など

〇総合ビジネス部門
営業職(広告、販売、新規ビジネス、経理など)

勤務地

福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、東京、大阪、沖縄、海外(※沖縄と海外は記者のみ)
〇本社最寄り駅
西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分

勤務時間
〇記者部門(正社員)
【専門業務型裁量労働制】
みなし労働時間(1日):8時間53分
勤務時間帯目安:9:30~17:30
備考:1日当たりのみなし労働時間
8時間53分
8時間40分
8時間28分
※部署別に設定

〇総合ビジネス部門(正社員)
【変形労働時間制】
実働時間(1日):7時間
勤務時間帯 目安:9:30~17:30

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:225,750円

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内全面禁煙


〈特記事項〉
※職場敷地内の屋内は全面禁煙。屋外に喫煙可能な場所あり。

諸手当
各種の基準外賃金を支給。その他子手当、通勤手当など

休日休暇
法定休日、所定休日として78日支給。別途、年休(年次有給休暇)52日支給(初年度。勤続年数により最高63日まで増加)。このほか、慶弔、出産時などに使える特別有給休暇制度があります。

社会保険
雇用、労災、健康、厚生年金、契約保養所など

各種制度
時短勤務制、社宅・家賃補助制度有。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
記者、総合ビジネス部門とも、2024年3月までに大学・大学院 卒業見込みの方。既卒者は生年月日が1994年4月2日以降で、2023年3月までに卒業した方。

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:4名

採用実績校
九州大学、佐賀大学、鹿児島大学、西南学院大学、筑波大学、東京外国語大学、立教大学、法政大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、広島大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:2名
2021年度:10名
2020年度:10名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:5名
2020年度:4名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:5名
2020年度:6名

平均継続勤務年数
20.9年

従業員の平均年齢
44.7歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、入社1年目研修、新任管理職研修、人権記者研修など

自己啓発支援の有無及び内容
有:アドバンス21(入社満12年に達した社員が対象。期間は3週間、研修費30万円支給)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/10名
女性:3名/3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

記者部門

取材記者は概ね3年間隔で各取材拠点(約50カ所)への異動があります。編集記者は取材記者との間で異動があります。

総合ビジネス部門

大部分の社員が福岡市内で勤務しています。北九州本社や東京支社、大阪支社で勤務する社員もいます。広告、販売、新規ビジネスなどの部署間で異動があります。

プレエントリー方法・選考の流れ

①西日本新聞社採用ホームページ(https://c.nishinippon.co.jp/recruit/)から「マイページ2024」に登録
②マイページのメニューから応募したい職種(記者部門または総合ビジネス部門)のエントリーシートを選び、必要事項を入力
③2023年4月19日13時までにエントリーシートを提出
④エントリーシート提出者を対象に作文試験(オンライン形式、4月22日=記者部門、4月23日=総合ビジネス部門)
⑤作文試験通過者を対象に、部門別で1次面接(オンライン形式、5月上中旬)
⑥1次面接通過者を対象に、部門別で2次面接(オンライン形式、5月中下旬)
⑦2次面接通過者を対象に、適性検査と人事部面談(オンライン形式、選考ではありません)
⑧2次面接通過者を対象に、最終面接(対面形式、5月28日=記者部門、6月4日=総合ビジネス部門)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)