まずは配属された販売会社(営業所)で営業の基本を学んでいきます。
リーダー→所長代理→所長とキャリアをアップさせていき、
将来は複数の販売会社を束ねる統括部長を目指してください!
《入社1年目》
1ヶ月の現場研修をして、5月からは配属となります。
配送を通じてお客様との接し方を学んでいきます。
慣れてきたら、新規セールスにも挑戦。
↓
《入社3年目》
部下や後輩ができる立場になってきます。
自分が頑張る以外に、いかに部下や後輩が
成果をあげられるかを上司と一緒に考え、
いろいろなアイデアを実行していくことになります。
↓
《入社10年目》
所長代理として所長をサポートしつつ、その仕事を学んでいきます。
所長になれば50人程度の従業員を束ねることになります。
指示の出し方やコミュニケーションの取り方を学びながら、
所長を目指してください。