当社に入社しましたら、まずは国内貨物または国際貨物部門にて貨物業務(現業事務職)をご経験いただきます。
その後、キャリアを重ねたのち、総務部門、業務調整部門といったバックオフィスへの異動、
またはJALグループ会社への出向、JAL海外拠点への出向、JAL本社への出向などのキャリアルートがあります。
《入社1年目》
入社後すぐに座学教育を実施し、貨物業務の基礎知識を学んでいただきます。
その後、各職場に配属となり、OJT(訓練生)として先輩社員と共に約1.5か月間、担当業務の習熟に努めていただきます。
↓
《入社4年目》
これまでよりもステップを上げて、教育リーダー、応援出張、受託航空会社の担当者としてご活躍いただきます。
バックオフィス部門や他社出向などのルートも見えてくる頃となります。
↓
《入社6年目》
早い人では、主任昇格となり、後輩指導や現場責任者といったマネジメントスキルが必要な仕事を経験するようになります。