正社員

株式会社APパートナーズ UPDATE

業種
人材サービス専門・その他サービス情報・調査・コンサルティング
職種
法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 販売・接客 サポートデスク・コールセンター関連 調査研究・マーケティング 宣伝・広報 カスタマーサポート コンサルタント
本社
東京都
年間休日120日以上 転勤なし
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
法人営業(BtoB) / 営業推進・販売促進 / 販売・接客 / サポートデスク・コールセンター関連 / コンサルタント / カスタマーサポート / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報
勤務地
北海道 / 札幌市 / 宮城県 / 仙台市 / 東京都 / 新宿区 / 愛知県 / 名古屋市 / 大阪府 / 大阪市 / 広島県 / 広島市 / 福岡県 / 福岡市
仕事のイメージ
チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
地域職(コンサルティング事業・カスタマーサポート事業)
※転居を伴う転勤はございません。

仕事内容
■セールスプロモーション業務
大手通信会社のモバイル端末(スマホなど)や、新たなサービスプランをお客様にPRし、店頭でのご案内や契約などを実施するお仕事です。通常の販売職と少し異なるのは、単にモノを売るのではなく、「どうやったら足を止めてくれるのか」を考え、売り方や売り場全体をコンサルティングするという点です。

例えば、商品の陳列方法はもちろん、豪華賞品の当たるイベントを企画したりと、自由な発想でプロモーションを実施できます。また、基本的にはチーム単位での仕事になりますので、先輩や同僚とやってみたいことを出し合って企画を実施する、といった、大学のサークルにも近いような雰囲気で働けます。

なお、最近は大手通信会社から、携帯料金の値下げプランが出たり、5G通信に伴って様々な新製品が出たりと、注目を集めるこの業界。やりがいも、面白さも感じられるはずです。

この業務に慣れてきたら、休日はイベント業務、残りの出勤日は平日社内業務というハイブリット社員への道や、スタッフを管理する側の仕事をしたりなどキャリアアップの道もあります。

■カスタマーサポート業務
主にスマートフォンに関してのお問合せの対応を担当します。データの引継ぎの仕方や、アプリの使い方といった内容の他、時には遠隔操作で設定・操作代行をすることもあります。日頃からスマートフォンを触っている方であれば問題なく対応できるお仕事です。

一日あたりの対応件数:10~15件程度
一回の問い合わせにかかる時間:30分~1時間程度

対面の仕事ではないため、「声だけで伝える」というスキルが必要になるこの仕事。最初は全然できなくても周りの仲間が優しく教えてくれるため、すぐにできることが増えていきます。

慣れてきたらセンター内で研修担当や、チームリーダーを任されたりしている人も。もちろんキャリアアップ先として社内でスタッフ管理の仕事をしたりということもあります。

勤務地

本社(東京)及び全国の各営業所および、全国の各クライアント先での勤務
■東京本社
東京都新宿区新宿2-6-4 新宿通東洋ビル9F

■大阪支社
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル12F

■中部営業所
愛知県名古屋市中村区名駅4-17-3 メイヨンビル3F

■九州営業所
福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル9F

■中国営業所
広島県広島市東区二葉の里1-1-72 G.C二葉通り5F

■東北営業所
宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー14F

■北海道営業所
北海道札幌市中央区北3条西3-1 札幌北三条ビル6F

勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
※勤務地・職種により異なります。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
●関東エリア:月給19万円~
●その他エリア:月給18万円~

短大卒、専門卒、高専卒
●関東エリア:月給18.6万円~
●その他エリア:月給17.5万円

【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回+決算賞与 ※業績による

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤手当(上限月2万円)
時間外手当
資格手当
役職手当
出張手当
皆勤手当
結婚祝金
出産祝金
慶弔見舞金

休日休暇
完全週休2日制(曜日は配属先による)
慶弔休暇
産前産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
年次有給休暇(平均取得日数:10日)

社会保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

各種制度
定期健康診断補助
インフルエンザ予防接種補助
各種慶弔制度
出産育児支援制度
福利厚生総合サービス「WEL BOX」
⇒旅行、スポーツジム、スキルアップなど様々なサービスが利用可能です!
キャリアパス制度
⇒業務の評価次第で、キャリアアップや他部署・他業務への配属を目指せます。
新規事業提案制度
⇒実際、グランプリを獲得したものの一例を下記にてご紹介。
◆家事代行サービス(共働き世帯の負担軽減を図りたい!という女性からの提案)
◆保育園事業(待機児童問題軽減を図りたい!というイクメンからの提案)
引っ越し初期費用割引サービス「HOMEBASE」
⇒仲介手数料が無料もしくは半額になるサービス。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
提出書類なし

採用予定人数/実績
2024年卒予定:150名~200名
前年度採用実績:170名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
2.8年

従業員の平均年齢
26.5歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:≪内定者研修≫
◆ビジネスマナー研修
◆業界知識研修
社会人としてのビジネスマナーはもちろん、人材サービス業界やセールスプロモーション事業についてより深く学びます。

≪新入社員研修≫
~OFFJT~
◆商品基礎研修
入社後、約1~2週間にわたり、集合研修を行います。

~OJT~
◆販売研修
◆オペレーター研修
配属された部署の先輩や上司の指導を仰ぎながら、一つひとつの知識やスキルを習得していきます。

≪配属後の研修≫
◆フォローアップ研修
◆スキルアップ研修
◆コンプライアンス研修
配属後に定期的に行われる研修です。

≪外部研修≫
◆メーカー研修(注力商材の紹介/講習)
◆コンプライアンス研修(講習/タブレットテスト)
◆スキルアップ研修(一部対象者向け講習)など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7.4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7.4日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/4名
女性:3名/3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリー
会社説明会を予約

会社説明会

1次面接

最終面接

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)