創業以来93年間黒字の会社…世界中を探してもなかなか無いでしょう。製品レパートリーの豊富さと技術力が強みの会社です。海外展開もしており、貿易関連の職種や購買、広報や事務系など幅広い活躍の場があります。
あさがくナビ
取材担当者
優良厳選企業
正社員

スガツネ工業株式会社

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(インテリア関連)商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 海外営業 技術・システム営業 法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発
本社
東京都
初任給22万円以上
最終更新日:2023/09/15(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 海外営業 / 技術・システム営業 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報
勤務地
宮城県 / 群馬県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 京都府 / 大阪府 / 福岡県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事

募集概要

採用職種
\\積極採用実施中!//
■総合職(営業・貿易・開発技術・購買・広報)
・営業職
・インサイドセールス(内勤営業)
・貿易職(輸出、輸入)
・開発技術職
・購買職
・広報職
・内勤総合職

仕事内容
・営業
営業は約3万点に及ぶ取扱製品の販売活動を行います。様々な機能製品を提案し、お客様の問題解決を図り、市場に新たな付加価値を生み出していきます。ときには技術部門と連携して新規製品の開発にも携わります。

・インサイドセールス(内勤営業)
インサイドセールスは、お客様情報の獲得、育成、営業(外商)のフォロー、受注処理、顧客への対応など、営業活動にとって要となる業務を社内において行います。

・貿易職(輸出・輸入)
独創的かつ高機能・高品質な製品を世界へ発信する輸出。取引は世界60カ国以上に及び、オリジナルブランド「LAMP」は高い評価を受けています。輸入は海外からデザイン・機能性の高い製品を調達。世界のトレンドを日本に持ち込み、製品を販売しています。

・開発技術職
オリジナル製品の開発や、お客様の要望によるOEM品の設計などを行います。スガツネ独自の機能「モーション デザインテック」も技術職によって生み出され、あらゆる製品にその技術を展開しながら開発が続けられています。

・購買職
購買は製品や資材を調達する業務を行いますが、製品の性能や品質の維持に関わっており、その他在庫をコントロールするなど、販売活動をバックアップする重要な役割を担っています。

・広報職
広報は、WEB、SNS、印刷物、動画、広告など様々な媒体を使い、スガツネ工業や製品のブランディングやプロモーションを行います。昨今では、ビジュアル的なデザインだけでなく、コミュニケーションデザインや仕組みのデザインをすることも増えてきました。

・内勤総合職
総務・人事、経理、情報システム、品質管理、知的財産管理などがあります。

勤務地

宮城県、群馬県、東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、福岡県
■営業系
宮城県、群馬県、東京都、神奈川県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、福岡県

■開発系
東京都、千葉県、京都府

■生産系・購買系
東京都、千葉県

■貿易系・工法系・システム管理系
東京都

※詳細はHPよりご確認ください
https://www.sugatsune.co.jp/corporate/office/

勤務時間
8:40~17:30(実働7時間50分、休憩60分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
修士了  月給244,400円(非世帯主住宅手当一律10,000円を含む)  
学部卒  月給225,000円(       〃        )

【変更前】
<実家在宅者>  
修士了  月給235,400円(非世帯主住宅手当10,000円を含む)  
学部卒  月給216,000円(       〃        )

※2023年4月入社より基本給ベースが上がりました!

大学院修了、大学卒
【変更後】
<自分名義の持家・賃貸住宅・独身寮入寮者>
修士了  月給254,400円(独身世帯主住宅手当一律20,000円を含む)
学部卒  月給235,000円(       〃        )

【変更前】
大学院修了、大学卒
<自分名義の持家・賃貸住宅・独身寮入寮者>
修士了  月給245,400円(独身世帯主住宅手当20,000円を含む)
学部卒  月給226,000円(       〃        )

※2023年4月入社より基本給ベースが上がりました!

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙・屋内禁煙

健康への取組みとして、スガツネ工業は健康優良企業を取得しており、
積極的に社員の健康増進を図っています。 
※承認番号:健銀第1085号

諸手当
通勤手当、残業手当、休日出勤手当、
住宅手当、家族手当、役付手当、皆勤手当、
営業手当、外商日当、本社勤務手当※

※本社勤務手当は、40歳以下の東京地区勤務者に一律5,000円が支給されます。

休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇

社会保険
各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、厚生年金基金、労災保険)

各種制度
退職金制度(確定給付型企業年金、確定拠出型企業年金)、財形貯蓄、独身寮、社宅、保養所(健康保険組合所有)、育児休業制度(最長で子供が2歳になるまで取得可能)、再雇用制度(60歳定年退職者対象)など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、留学経験者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:21名~25名
前年度採用実績:16名

採用実績校
<大学院>
桜美林大学、大阪工業大学、京都工芸繊維大学、高知工科大学、国士舘大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉大学、東京工芸大学、東京理科大学、東北芸術工科大学、法政大学、明治学院大学、山形大学

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、高知工科大学、甲南大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、相模女子大学、静岡大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、白百合女子大学、城西大学、上智大学、女子美術大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、西武文理大学、摂南大学、専修大学

採用実績校(2)
〈大学〉
大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、獨協大学、長崎外国語大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、阪南大学、福岡大学、福岡女学院大学、文教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:16名
2021年度:11名
2020年度:20名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:1名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:7名
2020年度:12名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:12名
2021年度:4名
2020年度:8名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者研修
新入社員研修
入社3年目、5年目社員研修
主任研修
管理職研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:通信研修支援…会社指定の通信講座を受講し修了した場合、費用の補助が受けられます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
11時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
13日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/10名
女性:9名/9名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

会社説明会
対面/WEBにて実施

一次面接(グループ)
1回実施予定

適性検査・筆記試験・グループディスカッション

二次面接(個別)
1回実施予定

役員面接  

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)