「デンタルリサイクル事業」、聞き馴染みのない方も多いのではないでしょうか。事業内容はもちろんですが、変わった働き方にも是非ご注目ください!
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社アール・エー・キュー【デンタルリサイクル】

業種
印刷関連商社(環境・リサイクル)情報・調査・コンサルティング
職種
コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付
本社
京都府
最終更新日:2023/03/15(水) 掲載終了日:2023/08/15(火)
採用職種
ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 一般事務・秘書・受付
勤務地
京都府
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
デンタルリサイクル事業・営業アシスタント

仕事内容
全国の歯科医院様が使用している貴金属を回収する仕事です。

歯科医院でつかわれる貴金属を、捨てるのではなく
当社で回収しリサイクルにつなげる、社会貢献性の高い仕事です。
歯科系材料を取り扱うディーラー様とともに医院様を回る営業スタイルですので、
訪問する歯科医院様には、すでにディーラー様が信頼関係を築いた状態で訪問します。
そのため、テレアポや飛込みなど、新規のお客様を掴みに行く必要がありません。

【全国出張で毎回新鮮な気持ちで仕事ができます】
担当する医院は日本全国。出張先は、現場の動きやスケジュールに合わせて
管理部が割り振っていきます。
そのため、毎回違った出張先に気分を新たに同行することができます。

医院様に訪問するのは3ヵ月から半年のペース。
もちろん、前回訪問した医院様の担当になることもあります。
「前回担当してくれた子だよね」と顔を覚えてもらうことも、
仕事のやりがいの1つです。

また、仕事を通して全国各地を回ることができるので、
ちょっとした旅行気分も味わうことができます。
休日を合わせることで
出張先の各地で観光やグルメ、帰省などを楽しむこともできますよ。
旅行好きの人、いつでも新鮮な気持ちで働きたい人にオススメ!

勤務地

本社:京都市下京区五条通寺町西入ル御影堂町16-21
【アクセス】京阪「清水五条」駅 徒歩3分
※全国の歯科医院様への出張がメインです

勤務時間
9:00~18:00(休憩時間1時間含む)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
月給:275,000円
【内約】
基本給 170,000円
皆勤手当 20,000円
5S 手当 5,000円
営業手当 50,000円
休日時間外移動手当 30,000円
※試用期間 225,000円
※残業はありません。

昇給・賞与
昇給:年1回

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 ※研修期間3ヶ月間は月給225,000円

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙あり


〈特記事項〉
屋外喫煙可

諸手当
交通費全額支給(弊社規定有)
住宅・引越し手当(実費の4割を会社が負担)
【営業職:デンタルリサイクル事業部・営業アシスタント】
出張手当、昼食代支給(規定有)

休日休暇
土日祝休み 月に一度 土曜日出勤があります。(主に研修やイベント、懇親会に利用)
GW、夏季、年末年始、慶弔、有給

■「デンタルリサイクル事業部・営業アシスタント」は、仕事を通して全国を巡りますので、移動日等を上手に使えば、丸々一日、訪問先で観光を楽しむことができます。
※月間平均勤務日数17.7日(平成29年実績)

社会保険
各種社会保険完備

各種制度
通勤・営業交通費全額支給
住宅・引越し手当(実費の4割を会社が負担)
資格所得制度(規定資格を受験し合格者に報奨金)
従業員再雇用優遇制度(結婚・出産・介護等で離職を余儀なくされた場合、
復職時に勤務期間中の昇給分の一部を再雇用時に手当として支給)
社内貸付制度(急な出費等の場合、会社への届け出のみで、
一定額まで無条件、無利息で借りられます)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:4名

採用実績校
大阪教育大学、大阪経済大学、大阪人間科学大学、大谷大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、京都大学、近畿大学、神戸学院大学、成安造形大学、中京法律専門学校、鳥取環境大学、日本工学院専門学校、立命館大学、龍谷大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:6名
2020年度:6名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:4名
2019年度:4名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:2名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:3名
2021年度:4名
2020年度:4名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:ビジネスマナーをイチから学べる研修(社内年2回実施)を始め
ご自身で自由に選べる、研修(社外最大年4回)で
アナタ自身の自己成長をサポートしていきます。
3ヶ月をかけて全部署をまわり、適正や希望を考慮し、配属を決定します。

メンター制度の有無
有:配属後も専任の教育担当が一人につきひとり付きますので、安心して業務を担当いただけます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

▼あさがくナビよりプレエントリー

▼会社説明会(対面にて実施)、グループワーク

▼面接、筆記試験

▼内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)