- インターン・セミナー概要
-
自分らしくあれるとき
それは、きっと
とことん好きなことに取り組んでいるとき。
大好きな食品に関わって、地元の人の笑顔を作りたい!
リーダーシップをとって、チームをまとめたい!
手に職をつけて、家族を支えたい!
やまのぶには、社員それぞれが
好きなことに挑戦できる環境があります。
テーマは、【弾けろ、じぶん!】
やまのぶでの体験を通して
新しい理想のじぶんを見つけませんか?
- (1)やまのぶ 説明会
-
食空間プロデューサーの考え方・会社として大切にしていることを以下コンテンツを体験することで理解が深められる内容になっています!
【内容】
■TOP LIVE
代表が直接登壇!経営者の考え方を直接知れるチャンスです。
山信商店で大切にしている価値観をお伝えします!
■WORK SHOP
やまのぶの理解がさらに深まるワークをご用意!
グループワークで行うため、今後の就活にも生かせること間違いなし★
■FREE TALK
NG質問なしの社員座談会!
仕事でどんなところにやりがいを感じるのか?
就活時代はどんなことをしていたのか?
などなど、何でも質問してくださいね★
\こんな人にオススメ/
□何かに挑戦したい!でも何から始めたらよいか迷っている!
□自分の元気さ、明るさを活かせるところではたらきたい!
□地域に貢献できるところを探している!
- (2)疑似体験型ワーク
-
やまのぶではたらく社員になりきって行う疑似体験型のワーク。
食空間プロデューサーとして
何に壁を感じ、どう乗り越えてやりがいを感じるのか。
1人1人がじぶんらしくはたらく秘訣を知ることができるプログラムです!
各部門で普段行っている業務を疑似体験することができます★
\得られるもの/
□やまのぶの社員の考え方を知ることができる!
□仲間と協力しながら仕事に向き合う体験ができる!
□実際の業務内容を通して理解を深めることができる!
□”じぶんらしくはたらく”を見つけることができる!
- (3)やまのぶ合説
-
あなただったら、やまのぶでどう活躍していきますか?
用意されている舞台はさまざま。
じぶんが輝くことができる舞台はどこなのか?
自分の目で確かめて確信に変えていくことができるプログラムです!
なぜやまのぶが愛され続けているのか、
6つの部門で活躍する食空間プロデューサーとして実際の業務体験をしながら
秘訣を探ることができます!
\得られるもの/
□やまのぶを支える6つの部門を詳しく理解することができる!
□なぜ昔から今までやまのぶが愛されているのか、秘訣を知ることができる!
□実際のはたらいている姿を見ることで、自分がはたらくイメージをすることができる!
□じぶんが活躍する場所を見つけることができる!
- 応募方法
-
まずは当社が参加するインターンシップイベントへお越しください。
■インターンシップ博[名古屋:12/10(土)]
日時:12/10(土) 10:30~17:00
会場:ウインクあいち 8階展示場
=流れ=
【STEP1】 インターンシップイベントに参加
【STEP2】 説明会に参加
【STEP3】 疑似体験型ワークに参加
【STEP4】 やまのぶ合説に参加
- 対象・資格
-
2024年3月に卒業予定の方
- 受入人数
-
各回20名程度
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。