正社員

株式会社山田債権回収管理総合事務所

業種
事業者金融・消費者金融
職種
営業 一般事務・秘書・受付
本社
神奈川県
上場 年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/04(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 一般事務・秘書・受付
勤務地
東京都 / 神奈川県 / 横浜市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
(1)【正社員】総合職(事務・営業系)
(2)【正社員】総合職(スタッフ系)

仕事内容
(1)【正社員】総合職(事務・営業系)
お客様と多く接する「営業業務」や幅広い「事務関連業務」を行っていただきます。
また、グループ各社での業務に携わっていただく可能性もあります。
例)登記関連業務、第三者寄託・信託関連業務など

(2)【正社員】総合職(スタッフ系)
総務・経理担当として、内部管理業務を行っていただきます。

勤務地

横浜本社・東京営業所
本社/神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル18階
東京支店/東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル6階
※原則として転居をともなう転勤はありません

勤務時間
9:00~17:30(休憩:1時間)
※毎週水曜日を「早帰り日」として、ノー残業デーを実施しています

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:205,300円(2023年4月実績)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
横浜本社(屋内禁煙)
東京営業所(屋内禁煙)

諸手当
通勤手当、時間外手当全額支給、休日出勤手当、深夜勤務手当

休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日:125日
有給休暇:10日~20日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)

各種制度
退職金制度、団体定期保険、3大疾病保険、社員持株会制度、確定拠出年金制度、保養施設(苗場)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
文系学生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:13名~15名
前年度採用実績:14名

採用実績校
青山学院大学、茨城大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡県立大学、静岡大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東京大学、東北大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、法政大学、北海道大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学

採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:7名
2020年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:8名
2021年度:5名
2020年度:7名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社時にマナー研修を実施。社員教育はOJTが主体ですが、ときには社内で研修を実施するほか、業務の必要性に応じて専門研修への参加や資格試験受験を推奨しています。

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格専門学校との連携による割引制度あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
18.1時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビ2024よりエントリー

会社説明会

書類選考

適性検査および一次面接

二次面接(役員面接)

三次面接(社長面接)

内定

※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って適切に取り扱います。ご安心ください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)