正社員

CKCネットワーク株式会社

業種
教育専門・その他サービスソフトウェア・情報処理
職種
営業 コンサルティング営業
本社
愛知県
最終更新日:2023/11/18(土) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / コンサルティング営業
勤務地
岩手県 / 宮城県 / 栃木県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 石川県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 岡山県 / 広島県 / 福岡県 / 長崎県 / 鹿児島県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
提案営業職(塾の無料体験授業のご案内)

仕事内容
●提案営業職(サプライヤー)
ナビ個別指導学院の対象となるお子さまのいるご家庭に対して、
個々の学校生活や勉強に対する現状のお悩みをお聞きした上でナビ個別指導学院の説明をし、
質問・相談に答えながら、体験授業のご案内をしていきます。
※初任業務として全員が営業職を経験。
社会人として求められる知識・コミュニケーション能力を習得してもらいます。

<その後は以下のような仕事にも挑戦可能!>
●個別塾の指導・運営
 個別塾の教室の運営(教室長業務)と生徒への学習指導を行います。

●管理部(教材開発・総務・経理・人事など)
 本部でのサポート業務全般やメソッド及び教材開発を行います。

●体験学習イベントや各種講習会の企画・運営
 自然体験の企画・運営により、生徒の心の成長を目指します。
 例:長野県蓼科山で「登山・宿題合宿」実施。

勤務地

愛知県名古屋市、宮城県仙台市、東京都八王子市、大阪府大阪市、他
名古屋本社 /愛知県名古屋市
盛岡支社  /岩手県盛岡市
仙台支社  /宮城県仙台市
新潟支社  /新潟県新潟市
栃木支社  /栃木県宇都宮市
千葉支社  /千葉県千葉市
西東京支社 /東京都八王子市
横浜支社  /神奈川県横浜市
東京支社  /東京都北区
金沢支社  /石川県金沢市
岐阜支社  /岐阜県岐阜市
静岡支社  /静岡県静岡市
京都支社  /京都府京都市
大阪支社  /大阪府堺市
神戸支社  /兵庫県神戸市
岡山支社  /岡山県岡山市
広島支社  /広島県広島市
福岡支社  /福岡県福岡市
長崎支社  /長崎県長崎市
鹿児島支社 /鹿児島県鹿児島市

適性と希望を考慮し、内定後決定していきます。

勤務時間
●営業職:12:00~21:00
●指導職:13:00~22:00
●管理職: 9:30~18:30

※実働8時間(休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【総支給額】
大学卒・大学院了
月給:215,000円 (一律営業手当32,250円/一律研修手当4,250円含む)

短大・専門学校・高等専門学校卒
月給:205,000円 (一律営業手当30,750円/一律研修手当4,250円含む)

【営業手当(固定残業代)】
※23.7時間相当の残業代分が営業手当として支給されます。
固定残業代で運用される時間数=営業手当÷{(営業手当以外の賃金計÷月間168時間)×割増1.25倍}
※残業代が営業手当の額を超える場合(上記の場合であれば23.7時間相当を超えた場合)は別途超過手当を支給します。

既卒3年以内の未就業者は最終学歴により、上記条件と同様

※2021年4月支給実績


大学卒・大学院了
(固定残業代32,250円含む)※固定残業代は23.7時間分で32,250円、超過分は別途支給
短大・専門学校・高等専門学校卒
(固定残業代30,750円含む)※固定残業代は23.7時間分で30,750円、超過分は別途支給

昇給・賞与
●昇給
年4回 四半期毎に能力によって変動

●賞与
年2回(夏、冬)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり

諸手当
●通勤交通費
●家族手当
●家賃補助手当(社宅制度あり)
●転勤引越手当
●出産・傷病手当
●各種役職手当

※初任給とは別途支給

休日休暇
●日曜日を中心に月8日以上
※土日または日月休み(部署により異なる)
※有給、慶弔、GW、夏季、年末年始など

●2022年大型休日(実績)※参考までに…
GW休暇:5/1(日)~5/5(木)
夏季休暇:8/11(木)~8/15(月)
年末年始休暇:12/26(月)~1/4(水)
大型連休で旅行に行く社員も多いです!

社会保険
●社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

各種制度
●社宅制度(敷金礼金や引越代負担)
●国内社員旅行(長野・下呂・日光・草津・仙台 等)
●国外報酬旅行(グアム・香港・台湾・韓国・沖縄・屋久島 等)
●社員報奨旅行(大型テーマパーク・北海道 等)
●社内表彰制度
●退職金制度
●産前産後休暇
●育児・介護休業制度
●再雇用制度
●定期健康診断/人間ドッグ
●インフルエンザ予防接種(年1回)
●保養施設利用可(蓼科ログハウス)
●会員制リゾートヴィラ 等

研修制度
●内定者研修
 入社前に人事担当者との面談や勉強会を実施

●入社前研修
 3月下旬に合同研修を実施
 社会人基礎、業界理解、実務練習を研修予定

●入社後の先輩社員からの実務研修・お客様対応研修
 随時実施しているため、サポート体制は万全!

●職種変更の際の研修
 職種、階級に応じて勉強できる環境有り

職種変更制度
●「やってみたい」を自分の仕事に!
年に2回(夏・冬)、挑戦したい部署に課題を提出し、
自分をアピールする機会があります。
普段の仕事ぶりはもちろん、課題が評価されればその部署の一員に。
誰にでもそのチャンスは与えられます。
ものにできるかは、自分次第!

自分の能力、技術、そして夢を仕事としてチャレンジできるのが
職種変更制度。
「自分の可能性を発見できた!」という社員もいます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
短大生・専門学生・既卒の方も大歓迎です!
※既卒の方は、卒業3年以内で就業経験のない方限定

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、成績証明書、その他
卒業(見込)証明書
※新型コロナウイルスの影響で学校書類の提出が難しい学校もあります。
提出が最終選考までに難しい方はご連絡をお願いいたします。
※提出方法につきましてはこちらからご連絡差し上げます。エントリーシートは二次選考までに提出をお願いいたします。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:100名~150名
前年度採用実績:100名

採用実績校
会津大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、神田外語大学、学習院女子大学、釧路公立大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、盛岡大学、山形大学、立教大学、早稲田大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、青山学院大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、茨城キリスト教大大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大阪総合保育大学、県立広島大学、高知大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、佐賀大学、志學館大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、長崎大学、長崎外国語大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、奈良教育大学、奈良女子大学、西九州大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、梅花女子大学、比治山大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、

学部・学科は問いません!
講師経験・教員免許の有無は問いません。
CKCネットワークはいろいろな学部出身の社員がいます!

例えば…教育学部・心理学部・商学部・生命環境学部・農学部・人間科学部・デザイン学部
    経済学部・経営学部・文学部・外国語学部・スポーツ学部 等

誰でもチャレンジし成長できる環境がここにはあります!

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
10.14年

従業員の平均年齢
35.5歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:<社内研修>
新人社員が不安なく前向きな気持ちで業務を行えるよう、充実した研修制度を用意しています。社会人の基礎や営業のロールプレイングを学ぶ入社前研修や、実際に先輩の働き方を見て吸収する同行研修などがあります。

メンター制度の有無
有:<メンター制度>
新人社員一人ひとりに、先輩社員がメンターとしてつく制度です。仕事や人間関係などの悩みが気軽に相談できるように、メンターは年齢が近く、直属の上司ではない先輩社員がつきます。定期的に面談を行い、前向きな気持ちで仕事ができるようサポートします。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
2.8時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」へエントリー

説明会参加
※選考希望者のみその場で筆記試験

二次選考

最終面接

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)