正社員

東京ガスリビングライン株式会社

業種
電力・ガス・水道・エネルギー商社(化学・石油・エネルギー関連)
職種
施工管理
本社
東京都
資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2023/05/23(火)
採用職種
施工管理
勤務地
東京都 / 神奈川県
仕事のイメージ
感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職

仕事内容
お客様の住まいに関する「SOS」を解決する、東京ガスのお仕事をお任せします。

■ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等の販売・施工・修理
■東京ガスの委託事業
■住宅のリフォームのプランニング・施工
■住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工
など

【具体的には…】
・地域のお客さまからのコールを受けて、ガス機器のメンテナンスやガスメータの開閉栓
・東京ガスから委託された機器の保守点検業務
・ガスコージェネレーションシステム、床暖房、給湯機器、家庭用ガス機器の提案
・ガス機器等の設置やガス・空調設備の施工管理
・東京ガスの委託事業(設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓、ガス工事等)
・電力販売
・水栓やトイレといった水まわりの住宅設備機器の修理・販売・設置

勤務地

東京、神奈川の東京ガスライフバル各店舗

■中央支社(東京ガスライフバル文京/東京ガスライフバル千代田中央)
本郷事業所

■東大田支社(東京ガスライフバル東大田)
大森店

■西大田支社(東京ガスライフバル西大田)
上池台店

■川崎支社(東京ガスライフバル川崎)
川崎駅前店

勤務時間
8:30~17:15(休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給:214,000円

短大卒、専門卒、高専卒
月給:186,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可能場所あり

諸手当
交通費支給(当社規定による)、家族手当、時間外手当 等

休日休暇
日曜、祝日
年間休日:112日
備考:会社指定休日(44日)、年間休日数112日(2023年度)

年次有給休暇、保存有給休暇、特別休暇 他

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他保険:グループ生命保険制度 他

各種制度
<制度>
確定拠出年金、社内融資制度、財形貯蓄、社内貯金制度、育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度 他

<共済会>
各種贈呈金制度、融資制度 他

<施設>
全国に契約保養所あり(法人契約の宿泊、スポーツ施設等)

表彰>
永年勤続表彰(10年、20年、30年) 業績貢献表彰(年1回)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
文系学生、理系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:16名~20名
前年度採用実績:7名

採用実績校
亜細亜大学、茨城キリスト教大学、嘉悦大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、国士舘大学、駒沢女子大学、駒澤大学、淑徳大学、尚美学園大学、城西大学、清和大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、新潟県立大学、新潟大学大学院、二松学舎大学、日本工業大学、日本体育大学、日本大学、八戸学院大学、文教大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、目白大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:5名
2021年度:0名
2020年度:10名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:0名
2020年度:6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:●全新入社員に対し、入社後1か月の集合研修(ビジネスマナー・ガスの基礎研修等)を実施
●入社2年目社員に対し、フォローアップ研修を実施

自己啓発支援の有無及び内容
有:公的資格の取得に際し、資格取得報奨金を支給。また、合格した場合は受検費用を負担。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:年に1回、上長(支社長・部長)とのキャリアアップ面接を実施。現在の業務についての適性・やりがい・異動希望等、中長期のキャリア計画を話し合います。
その他、年に3回、目標設定・達成確認・評価フィードバック面接を担当上司と行ないます。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:ガスに関する各種研修があり基礎から各段階ごとに技術取得が可能
(需要家ガス設備点検員、ガス栓設置工事士、ガス栓修理士 等)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
14.6時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
13.2日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:9名/24名
女性:5名/5名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0.0%
管理職:3.5%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからエントリー

会場か動画配信で会社説明会参加

エントリーシート提出

書類選考

一次面接・適性テスト

最終面接

内定

★会場での説明会に加え、Web説明会も実施しております。
選考は対面で行いますが、マスクの着用を徹底し、密にならないよう少人数で行う予定です。また、会場には消毒液をご用意しております。

★エントリーシートのご提出から内定までは【最短2週間】を予定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)