正社員

株式会社京都シールレーベル

業種
印刷関連デザイン・印刷放送・新聞・広告・出版
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) 出版・印刷系オペレーター
本社
京都府
最終更新日:2023/12/06(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) / 出版・印刷系オペレーター
勤務地
東京都 / その他23区 / 京都府 / 京都市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事

募集概要

採用職種
■シール印刷オペレーター
■営業職

仕事内容
■シール印刷オペレーター
主にシール印刷機を操作してシール・ラベルを印刷します。
インキ及びシール原紙の運搬など、力作業があります。
作業中のあらゆる場面で色の識別を行ってもらいます。

■営業職
入社後は、先輩について指導を受け、ル-トセ-ルス・新規開拓をしていただきます。
お客様とお約束が取れたらお客様先に訪問し、どんなターゲットに向けた商品なのか、サイズ・色・紙の種類などの情報をヒアリングします。
また時には多種多様な手段の中からお客様の要望にあった最適な方法を選び、ご提案することもあります。
見事受注となった際には、製品にするための原稿チェック・工場の手配・納品までと、お客様の手元に届くまで一貫してサポートします。
自分自身が携わったシールを街中で見かけた時が、とてもやりがいを感じる瞬間です。
また、自身が携わったお客様の売上向上に貢献できた時のやりがいも計り知れません!

勤務地

京都本社・東京オフィス
【シール印刷オペレーター】
京都本社
(京都府京都市南区上鳥羽南唐戸町53)
【営業職】
京都本社 または、
東京オフィス
(東京都目黒区目黒1‐4‐11 NTビルディング6階)

勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間/実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
【シール印刷オペレーター】月給18万~
【営業職】月給20万~

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(初年度は1回)

試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤手当(会社規定に基づき支給)
営業時間外手当(営業職のみ)
育児手当(第2子より)
残業手当

休日休暇
週休2日制(日曜+土曜1~4回 ※会社カレンダーによる)
ゴールデンウィーク休暇(5日間)
夏季休暇(4日間)
年末年始休暇(6日間)
有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日~)

社会保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

各種制度
退職金制度(勤続3年以上)
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度
継続雇用制度(再雇用)
従業員専用駐輪場あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年3月卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名
前年度採用実績:2名

採用実績校
【営業職】法政大学・青山学院大学・明治学院大学・佛教大学・帝塚山大学・大阪電気通信大学・京都先端科学大学・関西外国語大学
【シ-ル印刷オペレ-タ-】龍谷大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:3名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:2名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
13年

従業員の平均年齢
37歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職の場合

営業職では、まずは先輩について頂き、同行して頂きます。
先輩社員との同行を重ね営業スキルが身についたら独り立ちし、1人で営業先に訪問します。

シール印刷オペレーター

主にシール印刷機を操作してシール・ラベルを印刷します。
インキ及びシール原紙の運搬など、力作業があります。
あらゆる場面で、色の識別を正確に行ないます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」よりプレエントリーをお願いいたします。
追ってご連絡を差し上げます。

書類選考

面接(1~2回)
(シール印刷オペレーター職を希望の方は、簡単な技能テストを行う場合があります。)
面接会場は希望職種により異なります。(京都:シール印刷オペレーター職・東京:営業職)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)