新卒入社が全体の半分を占めるため、未経験者への理解があり、教育制度など働く環境が整っているのが魅力ポイントです。また大手企業や公的機関との取引が多いため、景気に左右されないのも安心できますね。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社CROSS

業種
建設・住宅関連人材サービスビル施設管理・メンテナンス
職種
一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 物流・在庫管理 施工管理 その他
本社
東京都
初任給22万円以上 転勤なし 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/11/15(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 物流・在庫管理 / 施工管理 / その他
勤務地
東京都
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
プロジェクトマネジメント職

仕事内容
建築プロジェクトの進行・管理が主な業務で、指示出しをしたり、製品手配をしたり、プロジェクトが円滑に進むようにサポートする、いわば「ディレクター」のような存在です。

はじめは
◎データ入力や電話応対の他、スタッフの勤怠管理・原価管理などの事務業務
◎先輩社員のアシスタント役として、先輩社員と一緒に、大手ゼネコン現場の管理業務
を担い、仕事の流れを覚えていきます。
経験や技術・資格を身につけ、少しずつステップアップしていきましょう。

<取得可能な資格>
・1級・2級建築施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・2級建築士
・建築仕上診断技術者 など

資格取得に向けた講習・サポート体制も整っており、文系出身の先輩社員も多数!
文系の方でも
「スキルや専門知識が身につく仕事に就きたい」
「モノづくりに興味がある」
「一人で淡々と業務をこなす仕事よりも、チームワークを活かす仕事がいい」
「物事の段取りを考えるのが好き」
何か一つでも当てはまるものがあれば、まずは会社説明会にて詳しいお話を聞いてみませんか?

※入社後、希望や適性に合わせ他の職種へ異動となる可能性がございます。

勤務地

本社(東京都中央区東日本橋)もしくは各所現場
日本橋・新宿・渋谷など、都心を中心とした通勤しやすい現場がメインです。
現場への直行・直帰が可能ですので、現場勤務の場合は基本的に本社へ戻る必要がありません。

勤務時間
現場勤務  8:00~17:00
事務所勤務 8:30~17:30
(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給240,000円

短大卒、専門卒、高専卒
月給220,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月、12月)  
※会社業績及び、人事評価に基づき決定します。

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙あり

諸手当
■通勤手当
■休日勤務手当
■残業手当
■役職手当
■子供手当
■資格手当

休日休暇
■完全週休2日制
■祝日
■年次有給休暇(初年度10日 ※有給休暇勧奨時期あり)

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

各種制度
■退職金制度
■確定拠出年金
■定期健康診断
■スポーツクラブ(ルネサンス両国)
■会員制リゾートクラブ(逗子マリーナ、熱海、白浜、白馬)
■クラブ活動(野球部)
■社員旅行
■1級施工管理技士取得講習制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
※書類選考無し(エントリーシート提出不要)で、一次面接・適性検査・筆記試験を受けることができます。
ただし、応募者管理や面接時の補助資料などとして、履歴書等の提出を依頼する場合がございます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名~6名
前年度採用実績:3名
(補足)2022年度:1名

採用実績校
<大学>
亜細亜大学、神奈川大学、國學院大學、白百合女子大学、椙山女学園大学、聖心女子大学、仙台白百合女子大学、大東文化大学、高千穂大学、東京国際大学、東京女子体育大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、立教大学、立正大学

<短大・高専・専門学校>
立教女学院短期大学
青山製図専門学校、品川技術専門校、修正建設専門学校、専門学校国際理工カレッジ、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、千代田工科芸術専門学校、東京工科専門学校品川校、東京建築専門学校、東京デザイナー学院、東京デザイン専門学校、日本ウェルネススポーツ専門学校、日本工学院専門学校、読売理工医療福祉専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
10.7年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■入社時社内研修(ビジネスマナー、会社概要、PC等)
■入社時社外研修(ビジネスマナー)
■外部研修(SMBCビジネスセミナー定額制クラブ他)

自己啓発支援の有無及び内容
有:■1級建築施工管理技士取得講習制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.2時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9.9日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/2名
女性:2名/2名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:20.0%
管理職:11.8%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからプレエントリー

会社説明会へ参加

一次面接・適性検査・筆記試験

二次面接

内々定

※書類選考無し(エントリーシート提出不要)です。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)