正社員

株式会社高木製作所【外国人留学生向け専用窓口】

業種
輸送用機器・自動車関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(自動車・輸送機器)
職種
技術・システム営業 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
愛知県
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
技術・システム営業 / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 評価・検査、研究・開発、特許 / 製造スタッフ(電気、電子、機械)
勤務地
愛知県

Japan Jobs情報

海外勤務募集
なし
外国人留学生採用実績
あり
勤務地
高木製作所 岡崎工場
日本語能力
N4以上または同等の理解力
外国人留学生へのメッセージ
会社見学も行っておりますのでまずはプレエントリーください。

募集概要

採用職種
技術総合職

仕事内容
・生産設備…生産設備がより効率的に稼働するように設備の設計、製作をおこないます。
・金型設計…独自の設計ソフトを使って、自社で使用する金型を設計します。
・技術営業…製品設計等の提案を担当します。
・開発  …新製品や新工法、新技術の開発にあたります。
・品質管理…製造ラインの検証や分析をします。

勤務地

愛知県(岡崎市)
岡崎工場(岡崎市)

岡崎工場では最寄り駅の名鉄本宿駅から社有バスによる送迎があります。
また自家用車による車通勤も可能です。

勤務時間
8:30~17:20(実働7.83時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、高専卒
大学院卒 月給223,800円
大学卒  月給203,200円
高専卒(専攻科)  月給203,200円
高専卒(学科)   月給183,600円

昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

諸手当
交通費全額支給
家族手当
第二家族手当
役職手当
時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
食事手当
技能伝承手当
特別勤務手当

休日休暇
週休2日制(土・日)
夏季・年末年始・慶弔休暇
※祝日は出勤の場合が多いですが、年3回(ゴールデンウィーク、夏季、年末年始)9日程度の長期連休があります。

社会保険
企業年金等各種社会保険完備

各種制度
単身者向けコープ(駐車場付き 17,000円/1ヵ月)
住宅資金融資
マイカー購入融資
財形貯蓄制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、理系大学院生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科指定
工学部

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:6名~10名
前年度採用実績:7名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:7名
2021年度:6名
2020年度:8名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:1名
2019年度:2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、中途入社時研修、中堅社員講座、昇格研修、階層別教育

自己啓発支援の有無及び内容
有:TOEIC社内受験、社内教育制度、国家技能検定

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
25時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12.5日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)