あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社鉞組

業種
建設・住宅関連
職種
施工管理 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
岐阜県
転勤なし 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/07/27(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
施工管理 / 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
勤務地
岐阜県 / 愛知県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
【建設技術者・技能者】
道路・橋・ダム・トンネルなどの社会インフラを整えるための公共工事に携わっていただきます。

仕事内容
足場施工・防災・橋梁補修などさまざまな仕事があり、どの仕事をお任せするかは本人の希望・適性を考慮して決定します。
※現場は中部エリア(岐阜・愛知・富山など)が中心です。
※ある程度経験を積むと、出張が発生することもあります。

■足場施工/鳶職
工事をする際に必要な足場の組立・解体作業を主に行います。
施工図面に基づいた足場の組立、工事終了後の解体。
また、足場の種類は建築足場、吊り足場、法面足場など多岐にわたります。

■法面職人
法面とは道路建設や宅地造成といった開発に伴い、山を切り開いたり土を盛って作られる人工的な斜面のことです。
吹付け機械、ボーリングマシン等の各種機械など各種機械を使用し、地滑りや落石を防ぐための防災工事や、崩落してしまった斜面の災害復旧工事などを行います。

■橋梁補修技術者
安全に利用できる状態か橋の診断を行い、必要に応じて補修・補強工事を行います。
橋のコンクリートや鉄骨などの点検、補修、メンテナンス作業。

■土木職人
道路や橋梁など、さまざまな土木工事現場で作業を行います。
重機を始めとする各種建設機械の運転・操作、木製型枠の組み立て等。

勤務地

本社(岐阜県高山市)または 各営業所
【本社所在地】
岐阜県高山市松之木町1270番地62
※高山への移住支援制度(家賃補助)あり

【営業所】
※3か月間の研修後、希望があれば以下拠点での勤務も可能です。
■岐阜営業所/岐阜県羽島市足近町5丁目446番地
■豊田営業所/愛知県豊田市大清水町大清水193-7 株式会社丸正内
■郡上営業所/岐阜県郡上市大和町河辺宇石落560番地1

勤務時間
8:00~17:00(実働7時間30分/休憩90分)

※休憩内訳: 昼休憩60分、10時と15時に15分の休憩。
※平均残業時間は月1時間程度。
※現場によっては早朝・夜間勤務が発生することもあります。

1日の流れ(例)
8:00(朝礼・KY活動・資材の荷下ろし等を行い作業開始)
 ▽作業
10:00(休憩15分)
 ▽作業
12:00(昼休憩60分)
 ▽作業
15:00(休憩15分)
 ▽作業
17:00(作業終了)
 ▽
帰社後日報記載し、帰宅

夏場など熱中症対策として休憩時間を長くしたり、安全に集中して仕事が出来る環境づくりを行っています。

取得可能な資格
・とび技能士
・鳶、土木基幹技能士
・土木施工管理技士
・建築施工管理技士
・監理技術者
・コンクリート診断士
・各種車両建設機械
・各種技能講習
・各種作業主任者
など

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他

ライフスタイルに合わせてAorBの選択が可能
【大学卒・既卒者】
[A]月給257,000円~(毎週日曜+会社カレンダーによる休み)
[B]月給227,000円~(完全週休2日制、毎週土日休み)

【専門・短大・高専卒】
[A]月給242,000円~(毎週日曜+会社カレンダーによる休み)
[B]月給212,000円~(完全週休2日制、毎週土日休み)

※研修期間中(3か月間)はBを選択していただきます。その後は希望により決定。
※初年度採用のため予定

昇給・賞与
【昇給】
年1回以上

【賞与】
年2回(8月・12月)
※成果に応じて支給

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
本社内全面禁煙。敷地内に喫煙所設置。完全分煙。

諸手当
■通勤手当
■出張手当
■早出手当
■残業手当
■夜勤手当
■食事手当

休日休暇
【休日】
ライフスタイルに合わせてAorBの選択が可能。
[A]毎週日曜日+会社カレンダーによる休み
[B]毎週土日休みの完全週休2日制
※3か月の研修期間中はBを選択。その後は希望により決定。


【休暇】
■有給休暇:取得率90%以上
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇(1親等以内6日・2親等以内3日)
■ハネムーン休暇(最大6日)
■妻の出産休暇(最大2日)

社会保険
雇用、労災、健康、厚生年金

各種制度/待遇など
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度
■資格取得費用負担
■健康診断年1回あり
■表彰制度(スキルアップセミナー有)
■髪型(色)自由
■マイカー通勤可(無料駐車場有)
■オリジナルデザインの作業着、各種道具、最先端の空調服など支給
■高山への移住支援あり(家賃補助)
■宿舎あり(空きがあれば入居可能)

入社後の研修
入社後3か月間はオンボーディング研修を受けて頂きます。
当社の研修は、新入社員がいち早く会社に馴染み活躍できるようにサポートする内容となっています。
現場にでて作業を行う社員が多いからこそ、現場に出た後も困ることがないように必要な知識や技術を身につけていきましょう。

【1か月目】配属部署にて必要な知識を学ぶ・顧問面談・社会人マナーなど
内容は、安全について・会社について・足場について・特別教育・社長研修・他部署体験・社会人として知っておいて欲しい事など。
  ▽
【新入社員歓迎イベント参加】
  ▽
【2~3か月目】配属部署による社内検定試験に向けた実践トレーニング
 専任の社員が丁寧に1から教えていきます。
  ▽
【社内検定試験】
合格後、実務に入っていきます。

専任の指導者が丁寧に研修を行いますので、安心して社会人生活をスタートすることができます!

感染対策
■消毒液設置
■定期的な消毒
■定期的な換気
■マスク支給あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、専門、高専、その他
2024年3月卒業予定の方 または既卒者

積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、外国人留学生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、その他
卒業見込証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名
前年度採用実績:2名

採用実績校
■岐阜聖徳学園大学
■芝浦工業大学
■岐阜大学大学院
■名古屋リゾート&スポーツ専門学校
■名古屋医療秘書福祉専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:2名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:2名
2020年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:1名

平均継続勤務年数
7.6年

従業員の平均年齢
38.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社後3か月間のオンボーディング研修(専任の社員が丁寧に研修を行います。現場に行ってから活躍できるように知識や技術を身につけていただきます。)、その他社長研修などあり。

自己啓発支援の有無及び内容
有:自己啓発や資格取得支援制度あり。国家資格も取得可能。資格取得に必要な経費は会社負担。外部講習・セミナー等の受講支援あり。

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:外部キャリアコンサルタントによる研修、勉強会を毎年開催。キャリアアップ研修有。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:オンボーディング研修後、職種ごとの社内検定試験、キャリアアップ目的の社内検定試験あり。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
10日

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:50%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

建設技術者・技能者

研修・現場経験を積みながら、徐々にメンバーをまとめる役割を担っていただきます。
当社は各職種に階級があり、目標を設定しやすいです。
キャリアアップ研修・社内検定試験・公的検定試験等を受けながら、研修後からどんどん階級を上げることが可能。
また、キャリアアップの道は多くあり、将来的には他職種に挑戦することも可能◎
やりたいことや得意なことを見つけながら、成長していける環境です。

《入社1年目》
クラフトマンLv1:まずは3か月間のオンボーディング研修からスタート。研修後は学んだことを活かしながら先輩の指示に従い経験値を上げていきます。また必要資格もどんどん取得していきます。

《入社2年目》
クラフトマンLv2:施工図面を理解し、指示された作業目的をしっかり理解しながらメンバーと共に作業を進めます。経験の浅いメンバーのサポートもお願いします。

《入社5年目》
リーダー:現場全体を把握しながら、各作業員が安全に作業できているか確認。効率的に現場が進むように作業手順を決め、現場の流れをつくっていきます。

《入社10年目》
マネージャー:顧客の要望を理解し満足度の高いサービスを提供できるようにチームを管理。チームの状態も常に把握し、仕事のクオリティーを上げていく役割があります。

《入社15年目》
ゼネラルマネージャー:常にマネージャーと協力し、担当部署全体を管理。また経営理念やコアバリューを理解し、社内へ浸透させていく役割もあります。

年収例

【モデル年収】
20代/約500万円
30代/約550万円
40代/約600万円

プレエントリー方法・選考の流れ

【Step1】
あさがくナビよりプレエントリー
※書類選考は実施していません。
 ▼
【Step2】
リクルーター面談(WEB)
 ▼
【Step3】
会社見学・仕事体験
※当日中の面接も対応可能です。
 ▼
【Step3】
面接(1回予定)
※履歴書(写真貼付)をお持ちください。
※来社が難しい場合はWEBも対応可能。
 ▼
【Step4】内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)