同社のセミナーでは、対面での市場見学会を実施しています。
豊洲市場のスケールの壮大さをリアルに体感できる内容になっておりますので、是非参加してみてください!
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

第一水産株式会社

業種
食品商社(食品関連)農林・水産・鉱業
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 企画・商品開発 調査研究・マーケティング 宣伝・広報
本社
東京都
転勤なし 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/31(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 営業推進・販売促進 / 企画・商品開発 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報
勤務地
東京都 / その他23区
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
営業職

仕事内容
■営業各部門
鮮魚だけでなく、甲殻類や貝類、干物、活魚、高級食材、練り物など幅広い海産物を取り扱っているため、当社ではそれぞれの食材に応じ部門分けをしています。
部門によって特色があり、どの部門にも良さがありますよ。
入社後は、研修を通して一人ひとりの強みを知る期間。
研修後に各部門に配属となります。
また、販売方法も多様です。
活気ある「競り売り」や堅実に信頼関係を築き上げることができる「相対売り」、
オークションのような緊張感のある「入札売り」と、
普通の営業では得ることができないやりがいを是非体感してください。

入社後は1~2週間程度の研修を予定しています。
当社での規則からデータの入力方法、現地での販売などを先輩と学んでいただく期間になります。
「どういう値段が付けられているんだろう…」
「どうやってコミュニケーション取ればいいんだろう…」
不安なことがあれば何でも聞いてください!
経験豊富な先輩が丁寧にレクチャーしますので、
安心して当社に飛び込んできてください。

勤務地

豊洲市場内のオフィス、または豊洲市場
■本社オフィス
東京都江東区豊洲6-6-2 水産卸売場棟5F

■アクセス
・新交通ゆりかもめ「市場前駅」下車徒歩10分

勤務時間
■0:00~8:00
■2:00~10:00
■4:00~12:00 など
※時間帯は部署ごとに分かれています。
 実働7時間(休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
■営業部門(月給)
大学卒以上:208,200円

短大卒、専門卒
■営業部門(月給)
短大・専門卒:192,600円

【営業職 年収モデル例】
・2年目:400万円
・4年目:430万円
・6年目:460万円

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(※市場内に指定喫煙場所あり)

諸手当
時間外手当(時間外・深夜・休日)
住宅手当
職種手当
食事代補助手当
家族手当
通勤手当

休日休暇
市場カレンダーによる休日(水曜日、日曜日、祝日)
※令和5年は年間114日(内5日は有給消化義務を含む)
年末年始(12月31~1月4日)
東京都条例に基づく臨時休市日
有給休暇(初年度10日付与、最高20日)
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

各種制度
研修制度あり
従業員組合あり
社員寮あり(営業職のみ)
健康保険組合診療所(外科、内科、歯科)が豊洲市場内管理棟にあり
福利厚生施設:北海道占冠村 星野リゾート1室、勝浦 東急リゾートサニーパーク1棟

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者、海外大生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:6名
前年度採用実績:2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:5名
2021年度:7名
2020年度:3名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:2名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:3名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:4名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
13.4年

従業員の平均年齢
40.9歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修
セリ人講習
OJT

自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に資するとして会社が認めた資格について所得費用の全額補填

社内検定等の制度の有無及び内容
有:東京都主催せり人資格の取得(入社2年目に対し)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
40時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/5名
女性:2名/2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずは「あさがくナビ」よりプレエントリーをお願いします!

プレエントリー

説明会に参加

1次選考(面接)

2次選考(面接)※早朝せり場見学後に2次選考を行います。

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)