あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社BWORKS【WEBマーケティング職】

業種
通信放送・新聞・広告・出版人材サービス
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 宣伝・広報 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー 広告デザイナー
本社
北海道
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / ディレクター(Web、広告、ゲームほか) / Webデザイナー / 企画・商品開発 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報 / 広告デザイナー
勤務地
北海道 / 札幌市 / 宮城県 / 仙台市 / 東京都
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
総合職
■通信事業
SP、販売接客、指導教育、イベント企画と実施、コンサルティング、人員配置などなど

■広告事業
web制作(CS、LP、ECなど)、デザイン、撮影など

■中小企業支援・HR事業
補助金・助成金の申請コンサルティング
採用支援事業

仕事内容
広告事業、通信事業、中小企業支援/HR事業など、さまざまな事業のうち、最適な業務からお任せします。

(配属先は?)
いずれの事業に参加していただくかは、ご自身の希望や能力、
そして会社の事情などから総合的に判断し決定する予定です。

入社までの間にインターンやアルバイトとして実際にいろんな業務を経験してから、
自分に合った業務を見極めていただくことも可能です。
配属先に関するご希望にはできるだけお応えしたいと考えていますので、じっくりと話し合っていきましょう!
やりたくない業務はやらせません。

【各事業の概要】
◎広告事業
大手携帯キャリアのイベントやプロモーションに関連した制作物のデザインやWeb制作など

◎通信事業
大手携帯キャリアのショップにおける店舗運営支援やスタッフ教育代行など

◎中小企業支援/HR事業
地方自治体や企業向けの採用コンサルティングや中小企業のブランディングや福利厚生に関する支援など

◎プログラミング事業
プログラミングスクールの運営や関連イベントの企画・実施など

【新人はお客様】
新人はお客様ととらえ、丁寧に指導&サポートするのが当社の文化。
入社前に社内人としてのマナーや当社や事業の基本について学ぶ事前研修から、
配属先でのOJT形式の研修まで段階的に学べる体制であなたのスタートをサポートします!

勤務地

札幌 仙台 東京
(本社)
北海道札幌市中央区大通西8丁目2-24 桂和大通ビル5F

(仙台オフィス)
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目7-15 ピースビル五橋5F

(東京オフィス)
東京都港区西新橋1-5-10 新橋アマノビル8F

希望エリアで働けます。
途中での異動願いも可能です。
全国各地で働く機会を作ることができます。

勤務時間
■勤務時間数  実働8時間/1日
※1ヶ月単位の変形労働時間制(1ヶ月の週平均労働時間、40時間以内)
■時間帯 
10時~19時
※17時までの時短勤務などの対応もあります。
■休憩 60~90分

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
■月給214,000円+稼働手当
・初任給 基本給 204,000円
・端末使用手当  全員一律10,000円
・稼働手当 1,000円/1日

※既卒(学歴不問)

昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年1回(12月) ※業績配分方式により、賞与額を決定
■各種手当の見直し 随時

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
札幌本社:屋内禁煙(ビル指定の喫煙場所あり)
仙台営業所:屋内禁煙(ビル指定の喫煙場所あり)
東京営業所:喫煙場所あり

諸手当
■交通費
■時間外手当
■資格取得手当
■住宅手当
■家族賞与制度(年1回)

■各種 ポジションによる手当
(入社6ヶ月目以降の配置などによる)
・役職手当 3,000~50,000円
・業績手当 3,000~50,000円 
・精勤手当 3,000~50,000円

休日休暇
■週休2日制
■年間休日105日
■有給取得率65%
休みに関しては、ほぼ希望通りに休めます。
十分なお休みを推奨しております。

社会保険
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

各種制度
■長期障害所得補償制度(全額会社負担)
怪我や病気により勤務不可能となり退職せざるを得なくなった方に対し、その方に対し給与の60%の金額が60歳まで毎月支払われる保険に会社負担で加入しております。

■ベネフィットワン加入(自己負担/毎月500円)
飲食店、スポーツジム、資格取得のeラーニング4000講座などが受けれるサービスに加入しております。

各種社内プロジェクト/自由参加
各プロジェクトは、代表直下!
新卒の方でも、直接社長と直接的に会社運営に関わることができます。

■オウンドメディア運営TEAM
BWORKSのブランディング。
マーケティング、UI/UX、カスタマージャーニーの意識と理解を学べます。

■STUDY GROUP
「育成」と「採用」という強みを強化する、組織化された教育体制。

■Belli project
メイク、スキンケア、ヘアスタイルなどの講習を社内で実施。

■SDGs促進委員
SGDs活動を社内に周知し、各事業による取り組み目標設定と実施。

■健康経営促進委員
「健康経営優良法人」認定取得の活動を社内に広げます。
健康への取り組みの啓発、社内報の作成、スポーツイベントの実施、メンタルヘルスチェックなどを行います。

■社内通貨制度 運営TEAM
社内だけの通貨制度を導入、管理運営を行い社内の生産性向上のための運用案を立案します。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2024年3月卒業予定の方、既卒(学歴不問)

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:20名~30名
前年度採用実績:15名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:12名
2021年度:2名
2020年度:4名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:8名
2021年度:0名
2020年度:3名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:4名
2021年度:2名
2020年度:1名

平均継続勤務年数
4年

従業員の平均年齢
32歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:各業務における研修は、頻繁に行っております。人材育成に注力しておりますので、全ての業務のスタッフが育成や研修ができることを念頭にした働き方をしております。

自己啓発支援の有無及び内容
有:四半期ごとに社内全体でのミーティングを実施しております。代表からの話など、ビジネスだけでなく人としての成長をするような機会がたくさんあります。

メンター制度の有無
有:入社エントリー時から、採用チームのメンバーがメンターとしてついております。入社にあたって必要な能力などのレクチャーをし、入社前・入社後のサポートをしていきます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
3時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:2名/2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

通信事業の場合

大手携帯キャリアのパートナーとして、人材育成や店舗運営を支える通信事業に参加し、段階的に活躍の場を広げていただきます。
まずは確かな知識とノウハウでクライアントからの信頼を獲得し、事業やサービスの改善などに関するさまざまな提案ができる存在を目指してください。

《入社1年目》
スマホ関連サービスや新製品に関する情報、接客の心得や流れなどの基礎を学ぶところからスタート。
先輩とのロープレなどを通じて、実践的なスキルもしっかり身につけます。

《入社2年目》
新商品の担当など、より高度な業務も担当できるように。
人によっては携帯ショップの店舗マネジメントなどを任されることもあります。
また、新人の指導役などチーム内での役割自体もどんどん広がってきます。

《入社4年目》
自分の志向も明確になり、さらなるステップアップを図るようになるころ。
新拠点立ち上げの責任者を務めたり、経験を活かしつつ別の事業にチャレンジするなど、それぞれが自分らしくキャリアを構築していきます。

広告事業の場合

通信事業と連動した携帯キャリア向けのWebサイトなどをはじめ、さまざまなECサイトやLP制作を担当。
システム構築や企画ディレクションなど、将来のキャリアパスも多彩なポジションです。

《入社1年目》
Webやシステムなどの制作チームに参加。
まずは先輩のアシスタント的な役割をはたしながら、実際の業務の流れや知識・スキルについてじっくりと学んでいきます。

《入社2年目》
いくつかのプロジェクトを経験し、活躍の幅も広がってくるころ。
スケジュールや進捗の管理など、チームの中での役割も次第に広がっていきます。

《入社4年目》
「こんなものをつくりたい」など、何をつくりたいか、つくるべきかを自ら考え、企画できるようになるころ。
それに基づくお客様への提案など、より上流のフェーズでも活躍できるようになります。

中小企業支援事業の場合

採用や助成金等の申請代行など、さまざまなかたちでお客様である中小企業の経営を支える事業を通じ、幅広い専門性や知識を磨いていきます。

《入社1年目》
まずは担当企業の事業を支援する先輩社員の業務をサポート。
国や自治体から支給される補助金や助成金の申請書類の作成代行などを担当しながら、いずれ一人で対応するときのための知識を磨きます。

《入社2年目》
担当企業を持つようになります。
集客のための広告戦略や各種申請のサポートなど、クライアントごとに異なるさまざまな課題に向き合いながら、その経営を支えていきます。

《入社4年目》
豊富な経験で全国のクライアントを担当できるように。
確かな信頼のもと、経営改善に関するより深い提案などにも取り組みます。また、新人教育なども担当しながら、人を育てる力も磨いていきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)