「日本を食で救うプロジェクト」に取り組むなど、社会貢献にも積極的な会社です。
また、働き方の面では8日連続休暇が年に2回取得ができ、ワークライフバランスを重視することができます。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

株式会社カネスエ

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店商社(食品関連)
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー MD(マーチャンダイザー) ホール・調理スタッフ 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
入社3年離職率15%以下 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/05(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
販売・接客 / 店長・店舗運営 / スーパーバイザー・バイヤー / MD(マーチャンダイザー) / ホール・調理スタッフ / 生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
岐阜県 / 静岡県 / 浜松市 / 愛知県 / 名古屋市 / 三重県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
■総合職
◎店舗運営スタッフ(店舗スタッフ・店長候補)
◎加工センタースタッフ(ライン責任者・メニュー開発担当・センター責任者)

仕事内容
食品流通ビジネスの基礎にはじまり、各種マネジメントや各種スキルを習得後、幅広い分野で活躍するゼネラリストや、専門スタッフとして働くスペシャリストなど、自分の目標に合ったキャリアを形成できます。

主な職種は以下の通りです。

◎店舗運営スタッフ
東海3県に展開するスーパーマーケットチェーンの運営を担当します。主な業務は、パートさんの指導、作業指揮と段取り、業務の割り当て、営業利益の数値管理など。カネスエなら正社員とパートさんを合わせて、1店舗あたり80~140名、フェルナは40~50名、旬楽膳は60名程度が在籍。ひとつのチームとして力を合わせて店舗を盛り上げていきます。

◎加工センタースタッフ
食品(鮮魚・食肉)の加工を行うプロセスセンター(PC)や、お惣菜を作る惣菜センター、野菜を加工する青果センターなどがあります。ここで加工された商品は各店舗に供給されます。主な業務は、パートさんの指導や指示、生産管理、パートナー企業とのやり取りなどです。

<ゆくゆくは以下の職種にも挑戦できます>
◎バイヤー
お客様のニーズを把握し、新商品の探索や開発、仕入れを行います。商品に関して大きな企画権と決定権を持ち、店舗のイメージを構築していく仕事です。

◎作業トレーナー
各店舗にはさまざまなスタッフがおり、多種多様な業務を任されています。作業をいかに効率良くできるか、生産性を高めるための改善業務を中心に行います。加工センター)での採用です。本人の希望や適性を考慮して配属先を決定。

勤務地

愛知県・岐阜県・三重県の各店舗
◇愛知県
宮西店/浅井店/瀬部店/開明店/新生店/国府宮店/平和店/西春店/八剱店/五郎丸店/大口店浅田店/長久手店/徳重店/砂美店/木場店

◇三重県
東員店/日永店

◇岐阜県
大野店/美濃店/昼飯店/竹鼻店/正木店/岐大前店/三里店/北方店/岐南店/笠松店/養老店

※遠方からのご入社の場合には社宅(※独身用)もありますので、ぜひ利用してくださいね。

勤務時間
実働時間8時間(週40時間)

店舗・シフト例:
05:00~14:00
09:00~18:00
13:00~22:00

加工センター・シフト例:
07:00~16:00
09:00~18:00
22:00~07:00

※店舗や職種によって異なる場合があります

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
短大/専門 卒業の方
月給:210,000円

大学 卒業の方
月給:235,000円

大学院 卒業の方
月給:251,000円

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙あり

諸手当
通勤手当
家族手当
残業手当
休日等の割増賃金
専門職手当

休日休暇
週休2日制(年間110日)
年次有給
慶弔・ステップ休暇(8日間連続休暇…年2回取得 等)

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

各種制度
産休・育児休暇、確定拠出年金、財形貯蓄、資格取得補助、社員寮・借り上げ社宅(独身用)、リゾート会員(リゾートトラスト)、リロクラブ

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生、理系自由応募、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:46名~50名
前年度採用実績:40名

採用実績校
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、朝日大学、桜花学園大学、大阪大学、大阪芸術大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、皇學館大学、神戸大学、國學院大學、佐賀大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京女子大学、東京農業大学、富山大学、同朋大学、長崎県立大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、別府大学、三重大学、明治大学、名城大学、四日市大学、和歌山大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:40名
2021年度:38名
2020年度:10名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:4名
2019年度:1名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:22名
2021年度:19名
2020年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:18名
2021年度:19名
2020年度:5名

平均継続勤務年数
13年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者フォロー研修、新入社員研修、OJT研修
■階層別研修
リーダー研修、フィロソフィ勉強会、HPC研修 等
■職能別研修
商品研修 等
■その他研修
社外研修、国内視察研修、アメリカ研修 等
キャリアアップに応じて適時実施

自己啓発支援の有無及び内容
有:食品表示検定
衛生管理者
食の検定等公的資格受験促進の補助

メンター制度の有無
有:制度あり

社内検定等の制度の有無及び内容
有:現場作業修了試験制度 等

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:3名/6名
女性:6名/6名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職

店舗勤務・製造加工センター勤務を通して食品流通ビジネスの基礎を習得し、各種マネジメントや各種スキルを習得後、ゼネラリスト候補、スペシャリスト候補としてキャリアアップします。


プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからプレエントリー

会社説明会・面談
※同日に実施いたします!

面接(3回)
※面接の合間にはカジュアル面談を実施しており、ミスマッチのないよう丁寧に進めています。

内定
※内定までは2~3週間ほどを予定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)