若手が多く働いており、賑やかな雰囲気の会社でした。
会社の制度もどんどん改革されており、変革期にきている会社です。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

西菱電機エンジニアリング株式会社

業種
重電・産業用電気機器電気機器・電子機器・半導体関連その他メーカー・製造関連
職種
機械・電機・電子機器設計 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
兵庫県
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/08/26(土) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
機械・電機・電子機器設計 / 評価・検査、研究・開発、特許 / 製造スタッフ(電気、電子、機械)
勤務地
兵庫県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
技術職(電気・電子設計、機械・構造設計、製品組立、検査)

初任勤務地例
技術職(電気・電子設計、機械・構造設計、製品組立、検査)
仕事内容
技術職として、電気・電子設計、機械・構造設計、製品組立、検査の
いずれかの業務をお任せします。

【仕事の流れ】
まずは設計部門が大手メーカー様に営業と一緒に同行し、お客様のご要望から製品の仕様を確認。
従来の製品で対応できるか、新規で製作する必要があるか判断します。

その後おおよその費用等を割り出し、社内にて製作可能か検討。
社内での制作が可能となった場合、制作に取り掛かっていきます。

部品の調達や制作現場への組立内容の展開を行い、
その後、組立部門によって実際に製造がスタートします。

製造後、検査部門が事前に共有されている仕様書通りに
製品が出来上がっているか確認し、営業に出荷します。

【やりがい】
社会インフラ設備に関わる製品を扱っているため、社会貢献性の高い仕事となっています。
また製品に関しても、当社では既存品だけでなく、外枠から中の電気回路など全て1から制作する事もあります。
既存品であってもお客様に合わせてカスタマイズするため、毎回、唯一無二の製品を作ることが出来ます。

【入社後は】
まずは1ヵ月のビジネス研修にて、当社の事業概要や仕事内容、安全面における取組、コンプライアンスなど、
当社で働くうえで必要な知識を座学にて学んでいきます。
その後、1ヵ月の現場研修を実施し、各部門にて資材の仕分けや組立などの業務を行っていただきます。
2ヵ月の研修を終えた後は実際に各部門に配属され、OJTがスタート。
1から知識や技術を身につけていただけるように、ベテラン社員がマンツーマンで指導します。

初任勤務地例
技術職として、電気・電子設計、機械・構造設計、製品組立、検査の
いずれかの業務をお任せします。

【仕事の流れ】
まずは設計部門が大手メーカー様に営業と一緒に同行し、お客様のご要望から製品の仕様を確認。
従来の製品で対応できるか、新規で製作する必要があるか判断します。

その後おおよその費用等を割り出し、社内にて製作可能か検討。
社内での制作が可能となった場合、制作に取り掛かっていきます。

部品の調達や制作現場への組立内容の展開を行い、
その後、組立部門によって実際に製造がスタートします。

製造後、検査部門が事前に共有されている仕様書通りに
製品が出来上がっているか確認し、営業に出荷します。

【やりがい】
社会インフラ設備に関わる製品を扱っているため、社会貢献性の高い仕事となっています。
また製品に関しても、当社では既存品だけでなく、外枠から中の電気回路など全て1から制作する事もあります。
既存品であってもお客様に合わせてカスタマイズするため、毎回、唯一無二の製品を作ることが出来ます。

【入社後は】
まずは1ヵ月のビジネス研修にて、当社の事業概要や仕事内容、安全面における取組、コンプライアンスなど、
当社で働くうえで必要な知識を座学にて学んでいきます。
その後、1ヵ月の現場研修を実施し、各部門にて資材の仕分けや組立などの業務を行っていただきます。
2ヵ月の研修を終えた後は実際に各部門に配属され、OJTがスタート。
1から知識や技術を身につけていただけるように、ベテラン社員がマンツーマンで指導します。
勤務地
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

西菱電機エンジニアリング株式会社
兵庫県伊丹市北河原1-2-7

兵庫本社
兵庫県伊丹市北河原1丁目2番7号

初任勤務地例
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

西菱電機エンジニアリング株式会社
兵庫県伊丹市北河原1-2-7
勤務時間
8:30~17:15(実働8時間、休憩45分)

初任勤務地例
8:30~17:15(実働8時間、休憩45分)
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
月給:195,000円

短大卒
月給:175,000円

初任勤務地例
大学卒
月給:195,000円

短大卒
月給:175,000円
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)※業績による
賞与:年2回(6・12月)※業績による

初任勤務地例
昇給:年1回(6月)※業績による
賞与:年2回(6・12月)※業績による
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

初任勤務地例
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙(建屋内外)

初任勤務地例
〈対策〉
敷地内禁煙(建屋内外)
諸手当
時間外手当、通勤手当

初任勤務地例
時間外手当、通勤手当
休日休暇
・年間休日122日
・完全週休2日制
・夏季休暇
・年末年始休暇
・会社指定日
・年次有給休暇
(入社時に10日付与。以降毎年4月に勤務年数に応じて最大20日付与)
・育児・介護休暇
・慶弔休暇 他

初任勤務地例
・年間休日122日
・完全週休2日制
・夏季休暇
・年末年始休暇
・会社指定日
・年次有給休暇
(入社時に10日付与。以降毎年4月に勤務年数に応じて最大20日付与)
・育児・介護休暇
・慶弔休暇 他
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

初任勤務地例
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種制度
・従業員持株会
・退職金制度
・改善提案表彰制度 他

初任勤務地例
・従業員持株会
・退職金制度
・改善提案表彰制度 他
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大
2024年3月卒業予定の方

初任勤務地例
大学、短大
2024年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生

初任勤務地例
理系学生、文系学生、短大生
採用予定学科
学部学科不問

初任勤務地例
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込み証明書

初任勤務地例
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込み証明書
採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名
前年度採用実績:1名

初任勤務地例
2024年卒予定:3名
前年度採用実績:1名
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:1名
2021年度:3名
2020年度:3名

初任勤務地例
2022年度:1名
2021年度:3名
2020年度:3名
過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

初任勤務地例
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人社員研修(ビジネス研修、現場研修)、1年目研修(OJT)、3年目研修、7年目研修

初任勤務地例
有:新人社員研修(ビジネス研修、現場研修)、1年目研修(OJT)、3年目研修、7年目研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:自己啓発通信教育講座

初任勤務地例
有:自己啓発通信教育講座
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15時間
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

技術職

電気・電子設計、機械・構造設計、製品組立、検査のいずれかの部門に配属され、経験を積んでいただきます、
2年目から徐々に独り立ちをし、5年目からはチームリーダーや課長職などの役職を持つようになります。

《入社1年目》
入社後はまず2ヵ月間の研修を実施。当社で働くうえで必要な知識や、業務の基本的な流れや内容を学んでいただきます。その後はベテラン社員によるマンツーマンのOJT制度で、本格的に業務について学んでいきます。

《入社2年目》
徐々に独り立ちをし、プロジェクトを任されていきます。業務はチームで行うため、適宜メンバーに相談しながら業務を進めていきます。

《入社5年目》
チームリーダーとして、社歴の浅い社員をまとめていく立場となります。

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビからプレエントリー

(工場見学)

1次面接 
※対面にて実施、遠方の方のみWeb面接も可能。

筆記テスト
※国語(簡単な文章題)と数学(簡単な計算問題)を実施。
 テストの結果よりも、面接を重視しています。 

最終面接 
※対面にて実施。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)