京都の美しい街並みを守っている会社です。皆さんが1度は目にしたことのある、あの施設も手がけていらっしゃいます。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社サガテクノ

業種
建設・住宅関連ビル施設管理・メンテナンス
職種
評価・検査、研究・開発、特許 施設・設備管理、警備、清掃系 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
京都府
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2023/05/23(火)
採用職種
評価・検査、研究・開発、特許 / 施設・設備管理、警備、清掃系 / 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
勤務地
京都府
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
[塗装サービス技術者](工事部)

※メインの募集は[塗装サービス技術者]ですが、[営業職]への応募も可能です

仕事内容
[塗装サービス技術者](工事部)
一般住戸、ビル、マンション、公共施設、教育施設、橋梁など、
さまざまな現場の規模に応じて編成させるチームの一員として、
洗浄・屋根の修繕・下地補修・養生・下塗り・上塗りといった
一連の外壁塗装工事を担当します。

[営業職](営業部)
主に問い合わせのあったお客様(主に個人)に対応。
工事内容や見積もりの提案、契約までの一連の流れを担当します。
最近では新たな集客のためのアプローチを検討中。
WEBマーケティング分野に興味のある方も大歓迎です。

勤務地

京都府(京都市)/本社勤務
京都府京都市右京区嵯峨中山町35-1
(ACCESS)
京福嵐山本線「鹿王院」駅から徒歩5分
JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅から徒歩15分
※バイク・自転車通勤可

勤務時間
7:30?16:30(休憩90分)
※現場により異なる場合があります

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給20万9,432円(基本給19万円+固定残業代)


(固定残業代19,432円含む)※固定残業代は18時間分で19,432円、超過分は別途支給
固定残業代を超える労働を行った場合は別途追加支給

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回 ※実績に応じて支給

試用期間
(試用期間有り) 3カ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙(会長室以外屋内禁煙)
車内禁煙

諸手当
通勤手当
時間外手当

休日休暇
年間休日数:114日
週休2日制(日曜、祝日、土曜※会社カレンダーによる)
年次有給休暇
GW休暇
夏季休暇
冬期休暇

社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金
※全国左官タイル塗装業国民健康保険組合に加入(保険料は半額会社負担)

各種制度
家賃補助(1年目/2万円、2年目/1万5,000円、3年目/1万円)
塗装関連資格取得支援
引っ越し手当
作業服・道具支給

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年卒業予定者
要普通自動車免許(AT限定可)
※入社までに取得が望ましい

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:3名

採用実績校
京都先端科学大学、天理大学、横浜国立大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:3名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:2名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
15年

従業員の平均年齢
29歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新人研修
技能研修
営業研修
採用研修
幹部研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:塗装関連資格の受講・受験料の会社負担

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
27時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
8日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

塗装サービス技術者 の場合

石の上にも三年という言葉がありますが、一人前になるためには十年以上は必要です。
会社も全力で応援しますので、上司や先輩、仲間と一緒に、一歩ずつ成長していきましょう。
身につけた技術と知識は、あなたの一生を支える財産になります!

《入社1年目》
技術や知識や現場経験の数だけ身につくと言っても過言ではありません。
新人研修後は先輩のアシスタント的な役割からスタート。
まずは専門用語や道具の使い方などを覚えることから始めます。

《入社3年目》
ある程度仕事の流れがわかってくる時期ですが、まだまだ半人前。
より美しく作業を仕上げられるように、日々技術の研鑽に励みます。

《入社5年目》
仕組み

《入社10年目》
ようやく一人前と周りから認められる時期です。
一級塗装技能士(国家資格)の資格取得も視野に。
難関資格の一つですが、取得することで、社内でも大きな評価が得られます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)