- 開催概要
-
私たちは、インターンシップを業界研究や企業研究の入口ととらえ、当社のことをより深く知っていただく機会になることを期待しております。
今回のインターンシップでは、これから始まる就職活動への不安を和らげるお手伝いをしながら、受託系化学会社の"しごと"への理解を深めていただけるプログラムをご用意しました。
化学・バイオのおしごとに興味のあるあなた、是非ご参加ください。
- 開催日程
-
3日間のコースで開催します。
(日程の途中参加はご遠慮ください)
グループA
1日目:8月8日9:30~12:00
2日目:8月10日13:00~17:00
3日目:8月22日13:00~17:30
グループB
1日目:8月26日9:30~12:00
2日目:8月29日13:00~17:00
3日目:9月1日13:00~17:30
グループC
1日目:9月14日9:30~12:00
2日目:9月15日13:00~17:00
3日目:9月20日13:00~17:30
- 当日プログラム
-
◎1日目
・業界研究・企業研究相談会
・当社会社概要説明
今年4月に入社したばかりの先輩社員から実際の体験を交えてお話頂きます。
◎2日目
・バーチャル工場見学会
・神戸天然物化学のおしごと
・先輩社員の講話
・グループワーク
先輩社員の講話をもとに、グループに分かれてワークを行います。
当社実際のエピソードに基づき開発および製造現場における受託生産に関するプロセスを理解いただくワークです。
※グループワークのテーマは、変更する可能性があります。
※全体フィードバックあり
-
-
◎3日目
・先輩社員交流会
総勢4名の先輩社員との交流を通じて、ものづくりにかける当社の想いをお話します。
先輩社員になんでも質問してください!
・グループワーク
技術職、営業職それぞれの製造および営業の現場を想定し、クライアントの抱える課題に対して解決策を提示していただきます。
当社がものづくりをするうえで欠かせない・大切にしている考え方を学んでいただきます。
※グループワークのテーマは、変更する可能性があります。
- 開催地域
-
全日オンライン開催
※パソコンとネット環境さえあれば、どこからでもご参加可能です!
- 対象・資格
-
在学中の方
※参加希望者多数の場合、2024年卒業・修了予定の方を優先させていただく場合がございます。
- 受入人数
-
各回 ~50名
- 応募方法
-
あさがくナビからエントリーしてください。
選考はありません(参加希望者多数の場合は抽選となります)
- 報酬
-
支給はございません
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。