正社員

冨士機材株式会社 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 施工管理
本社
東京都
年間休日120日以上 初任給22万円以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/29(月) 掲載終了日:2023/08/15(火)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 施工管理
勤務地
北海道 / 札幌市 / 宮城県 / 仙台市 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / さいたま市 / 千葉県 / 千葉市 / 東京都 / 千代田区 / 神奈川県 / 横浜市 / 新潟県 / 静岡県 / 静岡市 / 愛知県 / 名古屋市 / 大阪府 / 大阪市 / 福岡県 / 福岡市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
営業職

仕事内容
資材の仕様や納期についての打ち合わせをはじめ、図面のやり取り、価格交渉、アフターフォローまでトータルにサポート。
当社のビジネスの第一線としてお客様(法人企業)とコミュニケーションを重ね、ニーズをきめ細かに汲み取りながら商材の提案から販売までを担っています。

商談規模は、小さいものでネジ1本、大きいものでは数億円規模にのぼることもあります。
大型施設の新築プロジェクトなど、社会への影響力が大きい仕事に携わることもできます。

勤務地

北海道、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、静岡、愛知、大阪、福岡

《本社》東京都(千代田区一番町)
《支店》東東京、西東京、神奈川、埼玉、北海道、東北、郡山、いわき、宇都宮、茨城、 千葉、群馬、 新潟、静岡、甲府、中部、関西、福岡
《営業所》横浜、土浦、京都
《物流拠点》三郷物流センター(埼玉県)、神奈川物流センター(横浜市瀬谷区)、北海道物流センター(北海道札幌市)

勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給/293,000円

大学卒
月給/283,400円

短大卒
月給/263,000円

専門卒、高専卒
月給/273,800円


(固定残業代54,000円含む)※固定残業代は30時間分で54,000円、超過分は別途支給
※固定残業代として一律支給しています。

昇給・賞与
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

諸手当
通勤手当
家族手当
住宅手当
職務手当

休日休暇
年間休日125日

週休二日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇、
特別休暇

社会保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険)

各種制度
企業年金
財形貯蓄
交通傷害保険
団体医療保障
各種表象
福利厚生倶楽部
保養所(箱根・伊豆・蓼科・大阪)
独身寮
社宅
借上げ社宅
部活動(野球・サッカー・剣道・華道)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
卒業見込み証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:26名~30名
前年度採用実績:36名

採用実績校
<大学院>山形大学
<大学>愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、旭川大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、いわき明星大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、岐阜聖徳学園大学、久留米大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、郡山女子大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、作新学院大学、産業能率大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、尚絅学院大学、湘南工科大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、女子栄養大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、聖徳大学、専修大学、仙台大学

採用実績校2
仙台白百合女子大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎商科大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常磐大学、常磐会学園大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、白鴎大学、弘前大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡女子大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、目白大学、山形大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:36名
2021年度:47名
2020年度:50名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:1名
2020年度:6名
2019年度:10名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:18名
2021年度:25名
2020年度:25名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:18名
2021年度:22名
2020年度:25名

平均継続勤務年数
13.1年

従業員の平均年齢
37.1歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修
OJT
階層別研修
選抜研修
海外研修
年次別研修
一般職研修 など
継続的な社員教育に力を入れています。

自己啓発支援の有無及び内容
有:会社が認めた資格に関わる取得費用の全額支給。

メンター制度の有無
有:先輩社員が教育担当者となり、1対1で個別指導する体制整備。
仕事のことはもちろん、社会人の仲間として様々な分野のアドバイスを行っております。

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:自己申告書によるヒアリングを実施。
勤務地、職務内容等の希望を会社に伝え、目標管理を行い、会社と社員の相互理解を深めています。

社内検定等の制度の有無及び内容
有:商品説明大会の実施。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
7.4日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/15名
女性:9名/9名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)