入社後3~4か月は当社の専任技術講師による基礎教育を受講、その後各お客様毎のプロジェクトに参画頂きます。先輩社員の下でプログラミングやテストを経験しながらスキルを積み、将来的にはプロジェクトリーダー(PL)、プロジェクトマネージャー(PM)としてご活躍頂きたいと考えています。エンジニアとしてプロフェッショナルをめざすか、または、本人希望により会社経営側に移行するかも選択可能です!
《入社1年目》
入社後3~4か月程度のエンジニア基礎研修を実施。システム要件定義書の作成方法やプログラミングを学びます。ぜひ基本情報技術者、応用情報技術者などの資格取得に取り組んで下さい。(資格取得支援制度有り)
↓
《入社2年目》
プログラマとして経験が増え始めます。今はまだわからないことはどんどん聞ける時期です!なんでも吸収して、知識と技術を増やしていきましょう!後輩も入ってくる時期ですね。
↓
《入社5年目》
要件定義から詳細設計までの開発の上流工程を担当することになります。チームのマネジメント(スケジュール管理や指示だし)やユーザーとの折衝も行います。チーム一丸となりプロジェクト完遂を目指します。