正社員

FJネクストグループ

業種
不動産建設・住宅関連ホテル・旅行
職種
営業 ホテル、宿泊施設スタッフ 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経営企画 調査研究・マーケティング 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 建築土木設計・測量・積算 施工管理
本社
東京都
上場 年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/22(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ホテル、宿泊施設スタッフ / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 法務・審査・特許 / 建築土木設計・測量・積算 / 施工管理 / 企画・商品開発 / 経営企画 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 新宿区 / 神奈川県 / 静岡県
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
■営業総合職
■総合職通常
■総合職WLB(Work Life Balance)
■ファミリー向けマンション営業職
■建設総合職
■旅館サービススタッフ・調理スタッフ

仕事内容
■営業総合職
資産運用型マンションに関わる営業系総合職を志望する方のコースです。

■総合職
資産運用型マンション販売、ファミリー向けマンション販売を除く業務を対象とした総合職コースです。
管理部門(経理部、総務部、業務部、経営戦略室)、営業部所属事務、開発事業本部(企画業務、設計業務、監理業務)、マンション管理部門、賃貸管理部門等に配属となります。

■総合職WLB
「総合職」と業務内容、配属先は同じですが、「実働時間」「年間休日日数」「給与テーブル」が異なる、Work Life Balanceを重視したい方向けのコースです。

■ファミリー向けマンション営業職
ファミリー向けマンションのオリジナルブランド「ガーラ・レジデンスシリーズ」をマンションギャラリー等で販売する反響型の営業職コースです。

■建設総合職
工事現場のマネジメントを行う施工管理職のコースです。
ものづくりのプロフェッショナルを目指したい方に最適なコースです。

■旅館サービススタッフ・調理スタッフ
当社グループが経営する温泉旅館にてフロント、ダイニングなどのサービススタッフ
調理スタッフを目指す方のためのコースです。

勤務地

応募職種によって勤務地が異なります。
■営業総合職
■総合職
■総合職WLB
東京都(新宿区西新宿 新宿アイランドタワー) ※転勤なし
最寄り駅
 丸の内線「西新宿」徒歩1分(地下道直結)
 大江戸線「都庁前」徒歩5分
 JR山手線「新 宿」徒歩8分

■ファミリー向けマンション営業職
各マンションギャラリー※東京・神奈川・千葉・埼玉

■建設総合職
東京配属後、(希望を考慮し)東京・神奈川・千葉・埼玉の現場配属となります。

■旅館サービススタッフ・調理スタッフ
伊東遊季亭         静岡県伊東市宝町1-8
伊東遊季亭 川奈別邸  静岡県伊東市川奈1385-1
玉峰館            静岡県賀茂郡河津町峰440
清流荘            静岡県下田市河内2-2
※上記旅館のいずれか1施設

勤務時間
■営業総合職
9:45~19:00(実働8時間)

■ファミリー向けマンション営業職
9:30~18:30(実働8時間)

■総合職
9:15~18:15(実働8時間)

■総合職WLB
9:15~17:45(実働7.5時間)
※WLBは「ワークライフバランス」の略

■建設総合職
建設総合職 8:00~17:45(実働8時間)

■旅館サービススタッフ・調理スタッフ
7:00~22:00の間でシフト制(中抜け勤務シフトあり)
月平均所定労働時間173.8時間、1日平均所定7時間20分勤務
※週40時間勤務、シフト制勤務(1ヵ月または1年単位の変形労働制)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■営業総合職コース
月給(大卒・院卒):260,000円

■総合職
月給(大卒・院卒):230,000円+諸手当
月給(専門卒):210,000円+諸手当
※固定残業代制なし

■総合職WLB
月給(大卒・院卒):212,000円+諸手当
月給(専門卒):192,000円+諸手当
※固定残業代制なし

■ファミリー向けマンション営業職コース
月給(大卒・院卒):240,000円

■建設総合職
月給(大卒・院卒):240,000円
月給(短大・専門卒):220,000円
月給(高専):200,000円

■旅館サービススタッフ
月給(大卒・院卒・短大・高専):200,000円+諸手当
※固定残業代制なし

■調理スタッフ ※調理師免許取得者、取得予定者対象
月給(専門1年制卒):217,000円+諸手当
月給(専門2年制卒):219,000円+諸手当


営業職総合職コース ※4年制大学、大学院卒の場合
(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は24時間分で40,000円、超過分は別途支給
ファミリー向けマンション営業職コース ※4年制大学、大学院卒の場合
(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は12時間分で20,000円、超過分は別途支給
建設総合職 ※4年制大学、大学院卒の場合
(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は11時間分で20,000円、超過分は別途支給
調理スタッフ ※専門学校2年制卒の場合
(固定残業代19,000円含む)※固定残業代は14時間分で19,000円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:定期昇給年1回(4月)
昇級:随時
賞与:総合職、総合職WLB、建設総合職 年2回(6月・12月)
   営業総合職 年3回(7月・12月・3月)
   旅館サービススタッフ・調理スタッフ 業績連動型賞与

試用期間
(試用期間有り) 2ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内喫煙可能スペースあり

諸手当
業務資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、マンション管理士、衛生管理者、日商簿記検定1級、行政書士、社会保険労務士、不動産コンサルティングマスター、ビル経営管理士、不動産証券化協会認定マスター、日商簿記検定2級、FP技能士2級以上、ビジネス実務法務検定2級以上、秘書検定2級以上)
※資格手当は募集職種により異なる


時間外勤務手当
通勤手当

休日休暇
【不動産開発・管理事業】
営業総合職
週休2日制(日曜日、祝日、指定土曜日、会社指定休日) 年間休日数112日

総合職
週休2日制(日曜日、祝日、指定土曜日、会社指定休日) 年間休日数119日

総合職WLB
完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、会社指定休日)年間休日数126日

ファミリー向けマンション営業職
週休2日制(火・水曜日、会社指定休日) 年間休日数112日

【建設事業】
週休2日制(日曜、祝日、指定土曜日、指定休日 ※月8日以上休み) 年間休日数119日

【旅館事業】
シフト制勤務(月8日)年間休日数96日

社会保険
社会保険完備

各種制度
社宅制度(ガーラマンションを社宅として利用できます)
社員持株制度
財形貯蓄
永年勤続賞制度
定期健康診断
退職金制度
各種レクリエーション(野球、フットサル、ゴルフほか)
球技大会(7月)実施種目・・・ソフトボール・フットサル・キックベース
運動会(10月)
年始会(1月)
ホテルで行う表彰式(5月、11月)
社員旅行(6月)
その他社内厚生行事
※社内行事は一部中止しております。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
既卒の方

調理スタッフの場合、調理師免許取得、取得予定者を対象とします。

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:60名
前年度採用実績:40名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:41名
2021年度:42名
2020年度:36名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:20名
2021年度:31名
2020年度:24名

平均継続勤務年数
7.8年

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:【資格取得支援】
FJカレッジ(社内資格講座)
宅地建物取引士取得コース、管理業務主任者取得コース等

【新入社員研修】
ビジネスマナー研修
新入社員合宿研修
OJT研修

【社員研修】
コンプライアンス研修
情報セキュリティ研修
その他、本人希望による各種社外研修参加有(費用は会社負担)

自己啓発支援の有無及び内容
有:宅地建物取引士、管理業務主任者取得支援
会社に資格のスペシャリスト(講師)を招き、試験の傾向解説や、模擬試験を数回実施します。
自由参加で参加費用は無料です。

メンター制度の有無
有:あり
※部署により異なる場合あり

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
3.2時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
9日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/26名
女性:23名/23名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

説明会に参加

1次選考(グループディスカッション)

2次選考(SPI)

3次選考(面接)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)