正社員

カトー建材工業株式会社

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
愛知県
転勤なし
最終更新日:2023/07/24(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業
勤務地
愛知県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
■営業職
建築会社からの依頼をもとに、小中学校をはじめとする様々な建造物の外壁塗装・防水工事・修繕工事などを行っています。営業エリアは愛知・岐阜・三重の東海3県で案件の約7割が公共工事です。工事案件を獲得するための営業活動から現場管理まで幅広く手掛けていきます。

仕事内容
既存取引先(建築会社)との関係性を深めながら、新しい取引先を開拓して工事案件を獲得していくBtoBの営業です。ただし、当社の営業は工事を受注して終わりではありません。
きちっとした仕事で、次の仕事に繋げていく――というのが当社の方針ですから、現場で施工する職人さんの仕事の質にもこだわり、営業担当者が現場管理も一貫して行います。
営業活動と現場管理業務の比率は4:6くらい。工事現場につきっきりで常駐することはありませんが営業活動を行いつつ、動いている現場を巡回して工事を進めていきます。

【具体的な業務内容】
■お客様との打ち合わせ、提案
■図面や工事内容の確認
■資材や職人さんの手配
■現場管理、現場監督との打ち合わせ
■予算管理・スケジュール管理
■各種書類の作成 など

勤務地

本社(愛知県瀬戸市)
【本社所在地】
愛知県瀬戸市台六町532-4

※車通勤OK
※営業車での通勤OK(独り立ち後に1人1台営業車を貸与)
※直行・直帰OK

勤務時間
8:00~17:40(実働8時間)
平均残業時間/月35時間程度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
月給23万円


(固定残業代47,000円含む)※固定残業代は35時間分で47,000円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6,12月)

試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙

〈特記事項〉
屋外に喫煙場所設置

諸手当
役職・家族・通勤・住宅・休日出勤・固定残業手当など

休日休暇
■年間休日105日
第2・第4・第5土曜日、各日曜日、祝日、年末年始休暇、
夏季・冬季休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇 ほか

社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

各種制度
退職金制度・慶弔金

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~2名
前年度採用実績:0名

採用実績校
中部大学、愛知大学、名城大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
16年

従業員の平均年齢
44.7歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、マナー研修(外部講習)、現場研修など

自己啓発支援の有無及び内容
有:資格取得支援制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:33%
管理職:0%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職

先輩について取引先や現場をまわりながら図面の読み方や施工方法など、建築・工事の専門知識を身に付けていきます。自分で考え、自分で判断を下しながら仕事ができるようになるまで5年くらいはかかるので、営業として独り立ちした後も周りのサポートを受けながら経験を積み重ねていきましょう。

《入社1年目》
まずは社内での座学研修や外部のマナー研修からスタート。その後、先輩との営業同行や職人さんの作業を体験する現場研修などを通して、OJTで建築や工事の知識、仕事の流れなどを覚えていきます。

《入社2年目》
基礎的な知識が身に付き、既存顧客を引き継いで一人で営業にまわるようになります。まだ一人では対応できないこともたくさんありますが、先輩・上司に都度相談し、勉強しながら専門性を高めていきます。

《入社3年目》
国家資格の「2級建築施工管理技士(仕上げ)」を取得します。卒業した学校(短大・専門など)や学科によって受験資格に必要な実務年数は異なりますが、概ね3年目くらいで受験することができます。

《入社5年目》
難易度の高い案件や業務にも対応できるようになり、図面に書かれていることをしっかり理解し、自分で判断して仕事を進めていけるようになります。また、後輩メンバーの指導・育成も任させるようになります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)