創業330年の京都で一番古い八ッ橋屋さんです。営業職や事務職等、販売や製造以外の職種の採用もしています。京都を代表する老舗企業のこれからを支える仕事をしてみませんか。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

本家八ッ橋西尾株式会社

業種
食品
職種
営業 販売・接客 店長・店舗運営 ホール・調理スタッフ 一般事務・秘書・受付
本社
京都府
転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/10/13(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 販売・接客 / 店長・店舗運営 / ホール・調理スタッフ / 一般事務・秘書・受付
勤務地
京都府 / 京都市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
本人の希望・適性に合わせ、各職種採用を行っています。

■募集職種 販売職/製造職/事務職/営業職/キッチン・ホール
※キャリア形成のため、各職種・部署のジョブローテーションを実施

仕事内容
八ッ橋をはじめとした当社商品の販売、
八ッ橋や各種菓子の製造、卸先への納品・セールス活動など、
みなさんの強みや個性が活かせるポジションで活躍していただきます!

■販売職
直営店での接客・販売業務が中心です。
経験を積むことで販促活動やアルバイト・パートの管理など、
店舗の運営にも深く関わります。

■製造職
「チームワーク」がキーワード。
本社ビルの製造工場で八ッ橋・生八ッ橋をはじめとした菓子の製造を担います。

■事務職
会社や社員の活動を縁の下で支える、さまざまな事務を担当します。

■営業職
京都駅のみやげ店など、主に卸先への納品・ルート営業を行います。
部署内では百貨店の催事(京都物産展)を担当する社員も。

■キッチン・ホール
「ぎをん為治郎」「西尾八ッ橋別邸 西尾八ッ橋の里」といった
当社直営の食事処・甘味処での調理・ホールを担当します。

勤務地

京都府(京都市)
■製造職/事務職/営業職
本社(京都市左京区聖護院西町7)

■販売職/キッチン・ホール
京都市内の各直営店・直営食事処・甘味処

※本人の希望を考慮の上、配属先を決定します。

勤務時間
1年単位の変形労働時間制
例:9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
※職種・配属先によって異なる。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
大学院了・大卒:月給20万5,000円
短大卒・専門卒・高専卒:月給19万5,000円

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回※業績と連動

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
本社ビル・各店舗屋内禁煙

諸手当
通勤手当(上限月2万円)
住宅補助手当(月7,000円)※規定あり
家族手当
役職手当
時間外勤務手当

休日休暇
年間休日:105日(週休2日制のシフト勤務)
※事務職のみ土・日曜が休日
※1月1日~3日、GWなどの繁忙期は出勤の場合あり
★オフシーズンは連続休暇の取得が可能です

有給休暇(入社6カ月後:10日)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

各種制度
退職金制度(3年以上)
制服貸与

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、既卒者

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:5名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
25年

従業員の平均年齢
31歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社時に社会人としての基礎知識やマナー、八ッ橋や会社の歴史を学ぶ研修を実施
配属決定後はOJTにて実務を習得

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
5日

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:30%
管理職:40%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

販売職の場合

京都の観光地を中心に展開する直営店で、八ッ橋や生八ッ橋をはじめとした当社製品の魅力をお客様へ発信するのが販売職の役割。経験を積むことで、店長として売上の管理やスタッフの管理といった店舗の運営も担当します。

《入社1年目》
入社後は社会人マナーをはじめ、当社の八ッ橋の歴史などを学ぶ研修の後、配属店舗での業務がスタート。まずは先輩とのOJTで接客の基本から学びます。

《入社2年目》
お客様へ当社の八ッ橋の魅力をより多く伝えるため、本社工場で八ッ橋の製造を経験するケースも。どのように製品が作られているかを知ることで、提案力はぐっと高まります。

《入社5年目》
販売職としての経験を積む一方、若手社員の自主的な集まりに参加し、新製品の開発に取り組む機会も。店長として店舗の運営に取り組み始めるのもこの頃です。

年収例

■総合職・営業 の場合
主任職 3年目 年収400万円~
係長職 5年目 年収600万円~
MG職 10年目 年収800万円~


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)