あさがくナビのみ掲載
正社員

清和中央ホールディングス(東証スタンダード上場)

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)商社(住宅・建材・エクステリア関連)商社(総合)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
大阪府
上場 年間休日120日以上 月平均残業20時間未満
最終更新日:2023/03/06(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB)
勤務地
大阪府 / 和歌山県 / 岡山県 / 福岡県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
総合職(正社員)

◆営業職

仕事内容
【営業職】
#業務はアシスタントとのペア体制!
#営業デビューまで約1~2年!  #OJT教育
#上場企業の商社マン!  #全国デビュー!
#営業車両が一人一台!  #ルート営業中心!
#顧客を惹きつけ続ける社員!
#コミュニケーション!
#3デモを可能とするワンストップ体制!

鉄鋼専門商社の営業職として、構造用鋼、鋼板、形鋼類などの販売を行います。クライアントは建設・機械・プラント・造船等、様々なお客様を担当して頂きます。また、取引形態は在庫販売、取次販売があり、日本全国(一部海外あり)に対して営業していくので、活躍フィールドも大きいです。ルート営業が中心ですが、将来的には新規開拓営業にも取り組んで頂く可能性もあります。入社後は事務所にて事務業務、先輩社員との同行営業を行いながらOJT研修を通じて業務を覚えて頂きます。営業担当者になれば、外出時に使用する営業車両が一人1台あり、機敏性ある営業ができ、取引先と近い関係性を築けます。そして当社の業務体制について、営業アシスタントとのペア体制で行います。取引先へ外出時はアシスタントがフォローするため、帰社後の事務処理がなく、残業が比較的少ないです。受発注業務として取引先とは電話・メール・FAX等で対応することが多いです。アシスタントとも取引先とも円滑なコミュニケーションを図ることが重要なポイントです。また社内システムとしてパソコン入力の作業があります。パソコンの知識はなくとも研修を通して使いこなせるようになりますのでご安心ください。
時代を問わず安定した高いニーズのある商品を扱いますが、お客様が当社を魅力的に感じてもらうには、やはり“ヒトの力”が不可欠です。当社は“魅力ある社員”を武器に成長を続け、1996年に株式上場を果たしました。また2008年には、西日本に拠点を置く「清和鋼業株式会社」と東日本に拠点を置く「中央鋼材株式会社」が経営統合し、現在の「清和中央ホールディングス」グループを発足しました。より安定した経営基盤も武器に、ますます多様化する顧客ニーズに対応すべく、スケールメリットを活かした取扱数量の強化拡大、全国に拡がるより効果的なデリバリー対応等に取り組んでいます。今後もグループ力を活かして「存在感ある企業」を目指し、鉄鋼流通のリーディングカンパニーとして日本経済の発展に寄与することが使命だと考えております。

勤務地

大阪府、福岡県、岡山県、和歌山県
◎本社◎
大阪府大阪市西区九条南3丁目1番20号
◎和歌山店◎
和歌山県岩出市山崎270-38
◎岡山支店◎
岡山県都窪郡早島町早島4358番3
◎九州支店◎
福岡県北九州市若松区大字安瀬64番地の163

勤務時間
大阪府、和歌山県 9:00~17:30
福岡県、岡山県 8:30~17:00

実働時間:7時間30分 休憩時間:60分

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
総合職:月給218,000円

昇給・賞与
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)(直近実績 5か月分)

試用期間
(試用期間有り) 2ヶ月 最大6ヶ月まで延長あり  試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙

諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、営業手当、役職手当
※転勤の場合は借り上げ社宅あり

休日休暇
土日祝日、夏季休暇、年末休暇、有給休暇、特別休暇
休日数 124日(2022年実績)

社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

各種制度
従業員持株会

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:0名

採用実績校
大阪大谷大学、大阪学院大学・短期大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪女子短期大学、大阪大学、大手前大学、岡山理科大学、追手門大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、北九州大学、近畿大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸国際大学、神戸大学、西南女学院大学、摂南大学、同志社大学、奈良大学、阪南大学、姫路工業大学、福岡大学、佛教大学、武庫川女子大学・短期大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、他

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
13年

従業員の平均年齢
38歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、OJT研修、役職研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
10.2日

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

総合職の場合

総合職では、まずはみなさんには営業を経験していただきます。
10年目で幹部社員になった社員もいます!
その他、適性をみながら、人事部、企画部門など他の職種へのキャリアプランも可能です。

《入社1年目》
入社後約1ヶ月間の新人研修(マナー研修、システム研修等)を受け配属先へ。配属後はアシスタントとしてOJT形式で営業スキルを身に付けます。1~2年程アシスタントとして力を付け先輩から得意先を引継ぎます。

《入社2年目》
営業担当者として得意先へ訪問営業・受発注を行う。受発注は電話、FAX、メールでのやり取りが多く、得意先へ足を運ぶ機会も多くあります。得意先へ出向く際は支給される営業車両を使用します。(入社2~4年目)

《入社6年目》
役職に就き、日々の業務のみならずグループを率いる役割も担う。新規開拓にも積極的に取り組む。(入社6~8年目)

《入社15年目》
チーム内のマネジメントに取り組む。管理のみならず変化の激しい商売動向から目を離さない為、自らも営業活動に取り組み、部下との情報交換を意識的に行う。

年収例

総合職・営業の場合
25歳 年収400万円
30歳 年収550万円
40歳 年収770万円

プレエントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からプレエントリー

会社説明会に参加、自社エントリーシート記入

一次選考(筆記試験・面接)

最終選考(面接)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)