あさがくナビのみ掲載
正社員

オーパック株式会社

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属輸送用機器・自動車関連精密機器・計測機器
職種
営業 海外営業 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 貿易事務・海外事務 企画・商品開発 経営企画 経理・財務・会計 物流・在庫管理 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 評価・検査、研究・開発、特許 化学、素材系
本社
神奈川県
最終更新日:2023/09/15(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 法人営業(BtoB) / 海外営業 / 営業推進・販売促進 / 貿易事務・海外事務 / 経理・財務・会計 / 物流・在庫管理 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 機械・電機・電子機器設計 / 評価・検査、研究・開発、特許 / 化学、素材系 / 企画・商品開発 / 経営企画
勤務地
神奈川県
仕事のイメージ
語学力を活かせる仕事 / 若いうちからバリバリ稼げる仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
営業技術課
■技術職(商品技術、材料技術)
■営業職
■品質管理職
■営業業務管理職
■生産技術職
■経理職

仕事内容
■材料技術
モーターの性能を決める最重要部品である「カーボンブラシ」は、黒鉛を主原料とし、その他に金属粉や添加剤をオーパック独自のノウハウで配合し、原料(材料)を製造しています。
このノウハウを土台に、改良を進めていくのが「材料技術チーム」です。

【具体的には】
市場調査及び新材質の開発
社内材、他社材の評価、分析と今後の計画立案
新規引き合いへの材質選定

■商品技術
オーパックは「カーボンブラシ」のメーカーとして、技術・知識・経験を活かした、新しい製品の開発に取り組んでいます。
そのオーパックの未来を支える、新商品の開発を行っているのが「商品技術チーム」です。

【具体的には】
市場調査及び新製品開発
試作製作及び評価、量産化移行
環境負荷物質調査

■営業職
オーパックの営業職は、「営業=売り込み」というイメージを覆す、「提案型」「課題解決型」営業を目指しています。
お客様との会話の中で、将来の技術動向や商品開発のヒントを得た際には社内へ提供。自ら新規開発プロジェクトを立ち上げることもできます。

【具体的には】
市場調査及び社内への情報共有と今後の計画立案
既存顧客が抱える課題解決
新規開拓(新分野、新規顧客)
原価書作成
見積書作成

※免許をお持ちの方は、業務上、車を運転することがあります

■品質保証
攻めの品証を目指し、不良品の再発防止策、生産体制の見直しを取り組みます。
また、お客様からいただいたご意見や市場分析結果から、品質改善提案を行うこともあります。時には購買先にも足を運び、オーパック製品の製造・品質面を徹底して守る、工場長のような存在です。

【具体的には】
グループ会社の製造工程調査及び改善
購買先への工程監査
市場要求調査

■営業業務管理
生産工程の管理やお客様からのお問い合わせ対応等、営業職が受注した商品を円滑に完成まで導きます。各部署の状況を把握・管理するオーパックグループの管制塔的な役割を担います。

【具体的には】
在庫管理
生産指示
納期調整
出荷業務

■生産技術
オーパックグループの製造機械、試験機のメンテナンスを行います。時には、製造機械・試験機を0から作り上げることもあります。オーパックグループの製造工程・開発工程を支えます。

【具体的には】
製造機械、試験機の製作・改善・メンテナンス

■総務職
経理だけでなく、庶務・人事・購買など幅広い業務で社員をサポート・リードするポジションです。
誰かの業務の事務仕事を支えるのではなく、総務課が自ら考えて主体的に業務を遂行するのが「オーパックの総務」。
また、総務課から会社全体の「利益追求」について他部署に提案し、行動することもあります。将来的には、経営判断にも関わって頂くことを目指して頂きます。

【具体的には】
現金管理、入金管理、支払管理、試算表作成、決算業務
その他、購買・庶務業務も関わることになります。

※免許をお持ちの方は、業務上車を運転することもあります

勤務地

神奈川本社
〒242-0012
神奈川県大和市深見東1-3-6

☆マイカー通勤OK!

将来的には、本人の希望・会社からの期待など、総合的に判断し、大連工場(中国)への長期的な出向の可能性もあります

勤務時間
実働8時間(休憩60分)

勤務時間は以下の二つから選択。
・7時~16時
・8時~17時

☆勤務時間は個人の選択制です。
所属長に申告すれば毎日変えても問題ありません。

定年
定年 65歳

役職定年 55歳
 組織の新陳代謝を活発化させるため、役職定年を導入しました。
 幹部候補として挑戦したい方は、早いうちから幹部に仕事を教わることができます。
 幹部候補の登竜門でもあるチームリーダーというポジションにも20代前半で挑戦することも可能です。

退職金
中小企業=退職金なし
と不安に思っている方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください!

制度としてしっかり導入しております。

ただし、入社3年経過した社員が対象となるのでご注意ください。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給:216,000円

大学卒
月給210,000円

高専卒
月給195,000円

短大卒、専門卒
月給188,000円

昇給・賞与
昇給:年1回 平均5,000円(2022年4月度実績)
賞与:年2回 計4.0ヵ月分(過去3年平均)

試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 資格手当の支給はありません。
有給休暇の付与もありません。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙
計2ヵ所の喫煙所がございます

諸手当
通勤手当 
食事手当
役職手当
家族手当
住宅手当(支給条件有り)
特別住宅手当(30歳未満対象/支給条件有り)
資格手当
慶弔手当
職場環境手当
残業手当

休日休暇
【年間休日117日】
原則土・日(年に数回土曜日の出社あり※休日出勤の扱いではなく、会社のカレンダーとしての出勤日/有給取得可能)
祝日
GW・夏季・年末年始休暇
慶弔休暇
誕生日休暇(誕生月で好きな日を選択可能。お祝い金として30,000円支給あり)
年次有給休暇(入社3ヵ月後に10日付与)
※毎年日数が増え、6年勤続で最大「20日/年」を付与します
半休制度あり

社会保険
社会保険類完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

各種制度
■財形貯蓄
■食堂あり
 会社指定のお弁当を購入する場合、一部代金を補助します。
■制服支給
■各種表彰制度
 30年勤続記念品、社長賞、貢献社員賞、5S表彰、創意工夫提案表彰
■祝い品
 誕生月記念品、創業記念品
■友の会行事
 社員間交流を目的とした社員主催の行事
 年3~4回:バーベキュー、餅つき大会など
 ※コロナウィルス感染拡大により開催休止中

失敗大歓迎!
挑戦しなければ、失敗することもありません。
挑戦した上での失敗は大歓迎です!
その失敗から得るモノもあることでしょう。

失敗したら同じ失敗をしないように考え、対策を打てばいいのです。
考える仲間、挑戦する仲間がオーパックにはいます。
決して一人で抱える必要はありません。

一緒に、目標に向かって挑戦できる仲間を探しています!

語学力を武器に活躍したい方必見!
<あれば活かせるスキル>
◆英語・中国語等
海外進出を視野に事業を展開している当社では、語学力を活かして働くことも可能です。

特に営業職、営業業務管理職では、英語を使う場面は今後増えていくと思います。

ー全部署共通資格手当紹介ー
TOEIC
600点以上 4,000円
700点以上 6,000円
800点以上 8,000円
900点以上 10,000円

※期限は2年。新たに受験し、試験結果を提出して頂ければ点数に応じて支給継続となります。

最高評価者 賞与5.2~5.9ヶ月支給!
「会社に貢献した社員、努力した社員に、十分な報酬を支給する」ことを目的に
最高評価者の賞与掛け率を大幅アップしました。

もちろん、最高評価を獲得することは簡単ではありません。
しかし、目標意識が高まり、モチベーションが上がるのも事実です。

「会社に貢献した社員が、他社様で働く同年代よりも高い報酬を受け取れる会社でいたい」
この考えに基づき、今後も制度改善に取り組みます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
既卒者の方も大歓迎です!
少しでも興味を持って頂けたら、まずはプレエントリーをお願いいたします。

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、留学経験者、既卒者

採用予定学科
学部学科不問
必要なのはものづくりへの興味!
扱っている製品を考えると
電気・機械の基本的な知識が必要なのでは?と考える方も多いと思いますが
どなたもイチからチャレンジできます。

応募・選考時の提出書類
エントリーシート
エントリーシートの詳細は、説明会でご説明させていただきます。

エントリーシートのほか、ご自身を面談官へアピールする上で必要なもの
(例)成績証明証、サークル活動紹介、その他なんでも構いません

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:1名

採用実績校
■大学院
千葉工業大学、明治大学

■大学
宇都宮大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、専修大学、創価大学、東海大学、東京理科大学、日本大学、法政大学、武庫川女子大学、明治大学、山梨学院大学、横浜市立大学

■短大・高専・専門学校
日本工学院八王子専門学校

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:1名
2021年度:2名
2020年度:2名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■共通研修
・「社会人としての心構え」
・オーパックと業界の基礎知識
・カーボンブラシ基礎講習
・ビジネスマナー講座
・安全衛生講習会
・ヒューマンエラー講習会

■その他
業務上必要と判断された社内外のセミナー及び研修
※参加費用と交通費は会社負担

自己啓発支援の有無及び内容
有:■「技術成果報告会」
最新製品や社内の最新技術等の学ぶ場を定期開催

■内部セミナー
随時各部署が開催するセミナーへの参加

■外部セミナー
業務内容によって、必要に応じ社外開催のセミナーへの参加

【補足】
会社が資格取得を指定したものについては受験料や講習会参加費は負担いたします。
個人のスキルアップを目的とした資格取得にかかる費用は負担いたしません。
ですが、資格取得後、資格によって資格手当は支給されます。
手当支給対象資格は随時見直すのでご相談下さい。

メンター制度の有無

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:1名/1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

材料技術職の場合

カーボンブラシの基礎だけでなく、モーターや弊社のお客様について学んで頂く期間を設定しています。

《入社1年目》
商品技術・材料技術での研修を実施。
知識を得るだけでなく、社内での仕事の流れを掴んでいただく期間でもあります。

《入社2年目》
先輩社員にサポートして貰いながら、お客様との打ち合わせにも参加をします。お客様が求めている性能を正しく理解し、今後の開発計画に役立てます。

《入社4年目》
早い人では3等級になり、主任になることも可能です。
後輩の業務管理を行ったり、悩んでいる後輩がいたら声をかけ、時には一緒に上司に相談しに行くこともあります。

経理職の場合

将来的には経営判断に関わって頂くため、入社して5年ほどは基礎をしっかり押さえつつ、年次ごとに少しハードルの高い業務にも挑戦して頂きます。

《入社1年目》
現金精算をマスターして頂きます。
回ってきた伝票を単純に処理していくのではなく、自分の判断で科目処理を行えるようになるため、時には他部署に購入品の用途確認をしにいくこともあります。

《入社2年目》
2年目の終わりには決算業務に関わって頂くことになります。
まずは、先輩社員のサポートから「決算業務ではどんなことをしているのか」を知って頂きます。

《入社4年目》
早い人では3等級になり、主任になることも可能です。
経営会議で司会にチャレンジしたり、経理の知識・経験を活かした鋭い発言をしたり、全社に対して提案することもあります。

年収例

■大卒入社/最高評価(最短昇格・最短昇進)
 22歳 410万円(2等級)
 25歳 510万円(3等級/主任)
 31歳 718万円(5等級/課長代理)
 34歳 818万円(6等級/課長)
 37歳 972万円(7等級/部長)

■大卒入社/上位評価
 22歳 391万円(2等級)
 25歳 504万円(3等級/主任)
 32歳 574万円(4等級/主任)
 38歳 767万円(5等級/課長代理)
 45歳 920万円(6等級/課長)

プレエントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりプレエントリーをいただた方には「会社案内」を送付させていただきます。

会社説明会(対面/オンライン)参加後、
弊社への選考参加を希望される方は、書類選考、一次試験、最終試験を経て、内々定となります。
試験日程は参加する会社説明会ごとに異なりますので、詳細は説明会の時にご案内させていただきます。
※オンライン説明会にご参加頂いた方は、試験日当日の午前中にご来社頂き
 午前:工場見学、午後:一次試験 となりますのでご注意ください。

一次試験、最終試験の交通費は条件はありますが全額支給させて頂きます。
事前に弊社指定の「交通費精算書」の提出が必須となりますので、必ず前もってのご確認をよろしくお願いいたします。


まずは会社案内を送付するため、お気軽にエントリーをお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)