正社員

ゼット株式会社《東証スタンダード上場》

業種
スポーツ用品・玩具・ゲーム製品その他メーカー・製造関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進
本社
大阪府
上場 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/03/01(水) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 営業推進・販売促進
勤務地
北海道 / 宮城県 / 埼玉県 / 東京都 / 石川県 / 愛知県 / 大阪府 / 広島県 / 香川県 / 福岡県
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事 / 感謝がやりがいになる仕事

募集概要

採用職種
総合職

仕事内容
主に総合職(営業職)として、ゼットグループの取引先への販売活動や販売促進活動を行います。

ゼットグループの主な取引先:
【スポーツ分野】スポーツ用品店・量販店・学校など
【ライフスタイル分野】百貨店・セレクトショップ・ネットショップなど

スポーツ用品やライフスタイルアイテムなどを通じて、お客様の笑顔に触れることができます。
特にスポーツ用品においては、商品を使っていただいている選手たちの活躍されている姿を見られることが一番のやりがいです。
決して楽ではありませんが、好きを仕事にできることが魅力です。

勤務地

大阪本社および全国各支店(転勤あり)
北海道、宮城、埼玉、東京、石川、愛知、大阪、広島、香川、福岡

勤務時間
9:00~17:30
(休憩12:00~13:00/実働7時間30分)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
■総合職
月給:221,470円
(基本給:178,490円+一律諸手当42,980円)


(固定残業代42,980円含む)※固定残業代は30時間分で42,980円、超過分は別途支給

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
全事業所において完全禁煙を実施。

諸手当
◎時間外勤務手当◎休日勤務手当◎家族手当◎地域手当
◎通勤手当(当社規程に基づき支給)など

休日休暇
日曜日・祝日、年末年始休暇、夏期休暇、フレックス休暇
※土曜日については年間数日間の勤務日あり

◎年次有給休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後・育児休業
◎介護休業ほか

社会保険
各種社会保険完備

各種制度
財形貯蓄、社員持株会、独身・単身寮(転勤者のみ)
退職金制度(退職一時金・確定拠出年金)、時短勤務制度など
※その他、レクリエーション補助やクラブ活動補助など

福利厚生
【スポチュニティ表彰制度】
社員のお子様がスポーツで輝かしい成績を挙げられた際に、
社内で表彰を行うとともに、お子様に対して報奨金が授与される制度。

【選択型福利厚生制度(N-コンシェルジュ)】
◎健康、介護、育児、生活、レジャー・エンタメなど、
 15カテゴリー約1万4,000の福利厚生メニューを優待価格で利用可能。
◎日本生命グループおよび提携先の各種商品・サービスを期間限定で特別優待価格にて利用可能。
◎健康、介護、メンタルヘルスに関しての相談を、専門家に実施可能。
 加入者のほか、同居のご家族も無料で利用可。

 
【団体長期障害所得補償保険(LTD保険)】
◎従業員が病気やケガなどで長期の休暇を要する際に、減少した所得を長期にわたって補償する保険。
 最大60歳まで補償、退職後も有効。
◎当社では、会社負担にて正社員全員に一律20%のLTD保険の付与を実施。
 また、任意にて個人負担を行うことで、最大70%までの給与所得補償が可能。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系自由応募

採用予定学科
学部学科不問
全事業所において完全禁煙を実施。

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
◎履歴書(写真貼付、様式自由)
◎エントリーシート(当社様式)
◎成績証明書(一次選考の際に持参)

採用予定人数/実績
2024年卒予定:11名~15名
前年度採用実績:14名

採用実績校
大阪大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、沖縄大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、高知大学、神戸大学、神戸国際大学、国士舘大学、駒澤大学、淑徳大学、上智大学、園田学園女子大学、高崎経済大学、大東文化大学、中央大学、中京学院大学、筑波大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、兵庫県立大学、プール学院大学、法政大学、北海学園大学、武庫川女子大学、明治大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学

※2009年4月入社以降実績

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:4名
2021年度:7名
2020年度:18名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:2名
2019年度:2名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:4名
2021年度:7名
2020年度:9名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:9名

平均継続勤務年数
17.3年

従業員の平均年齢
45.4歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員研修(2022年度実績 約1カ月)
・全階層対応型 選択制専門技能・知識習得研修(外部機関 年2回受講)
※上記の他、各事業部や部署の判断にて、必要な社外講習会やセミナーへの
 参加、社内勉強会の実施などを行っています。

自己啓発支援の有無及び内容
有:・自己啓発(資格取得)支援制度あり
 会社が奨励する資格を社員が取得した際、一定額の自己啓発援助金を
 支給しています(最大100,000円)。
 また、奨励資格以外のものについても、取得前および後の申請を行う
 ことにより、奨励金が支給されます(人事総務部長が判断)。

メンター制度の有無
有:・メンター制度あり
 所属部署の異なる先輩社員が、業務内・外において定期的なフォロー
 アップを行います。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
14.5時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
5.1日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/4名
女性:10名/10名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:7.8%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

当社HPをご確認いただき
HPに従って、エントリーしてください。
【↓当社HP採用ページはこちら↓】
https://zett.jp/recruit/process

会社概要VTRのご提供(Webコンテンツ)

書類郵送 
※当社様式のエントリーシート、履歴書(写真貼付、様式自由)を郵送にてご提出
※正式エントリーの期限は4月28日(金)

一次選考(書類選考合格者)

二次選考(一般常識、適性検査)

最終選考(役員数名による集団または個人面接)

内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)