どの社員さんにお会いしても明るく笑顔で対応してくださり、明るい社風が伝わりました。社内外問わず「笑顔と笑声で接する」という企業風土が根付いており楽しく働けそうだと感じました!
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

ナロック株式会社

業種
その他メーカー・製造関連繊維・アパレル・服飾関連
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 技術・システム営業 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 サポートデスク・コールセンター関連
本社
大阪府
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/08/28(月) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB) / 技術・システム営業 / 営業系その他 / 一般事務・秘書・受付 / サポートデスク・コールセンター関連
勤務地
東京都 / その他23区 / 大阪府 / 大阪市 / 和歌山県 / 福岡県 / 北九州市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / シェアトップクラスの仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
営業職(大阪勤務)
一般事務職(大阪勤務)※募集を終了しました※
営業職(福岡勤務)
営業職(東京勤務)
事務職(和歌山勤務)※募集を終了しました※
工場品質管理(和歌山勤務)

仕事内容
■営業職
当社製品をユーザー様に販売してくださっている全国約500の特約店様へのルートセールスを行います。(1人あたり約60社担当)主な業務としては定期訪問を通じて、情報の提供や新製品のPR、市場のニーズのヒアリング、見積り書の作成、納期などの回答、そのほか技術的な打ち合わせなどです。また当社のロープやスリングを使っていただいているユーザー様を特約店様と一緒に訪問し、商談したり、メンテナンスをしたりすることもあります。

遠方のお客様も多いため、出張はつきものです。とある先輩いわく、出張先で、その土地の名物料理を食べることが密かな楽しみなんだとか。

また当社の営業職は、技術営業部に所属します。「技術」と名がついているのは、ユーザー様がお使いなられているロープやスリングの点検も営業が担当するからです。単なるモノ売りではなく、正しく、安全に、そして長くお使いいただくために専門家としてアドバイスしたり、メンテナンスしたりすることも営業職の大切な役割です。

■一般事務職(大阪本社勤務)※募集を終了しました※
従来よりお取引のあるお客様との電話応対・自社開発システムツールにて入力業務・請求書や納品書の発行など 社内外問わずコミュニケーションを大切にしています
お客様からのありがとうのお言葉はとっても励みになります。PC作業が不得意で特に資格がなくても先輩が丁寧に教えてくれますので心配ないです。

■工場事務職(商品管理部・和歌山県)※募集を終了しました※
在庫の管理・発注、出荷に関する業務(チャーター便の手配、運送会社への問い合わせ、送り状の作成)を行います。営業事務職の方々と連携しながらお客様の求められているタイミングに商品をお届けできるように努めています。お客様と直接お話しできる機会は少ないかもしれませんが、裏でサポートできるやりがいのある仕事です。

■品質管理職(和歌山県)
・製品や原材料の品質確認試験
・試験データ分析による品質安定作業
・ユーザーでの使用中品の点検
・デスクワークなどの事務作業 など
業務は主に紀の川工場内。製品の耐久力を測る破壊試験をはじめ、試験準備、試験結果の書類作成などをお任せします。また、現場での点検作業、営業先への製品説明など、月に数回の出張もあります。(昨今はリモートに変化しています)。学生時代に培ったアイデア、スキル、資格などを仕事に活かすことも可能。臨機応変に考慮いたします。文系or理系、資格の有無なども問いません。

勤務地

営業職:大阪本社、東京支店、九州支店 一般事務職:大阪本社 工場事務職/品質管理職:和歌山県紀の川市
大阪本社営業職/一般事務職
大阪市中央区南船場1-12-9
【アクセス】大阪メトロ「長堀橋」駅 徒歩3分

東京支店営業職
東京都品川区東品川4-2-9
【アクセス】京浜急行本線「青物横丁」駅 徒歩7分
      りんかい線「品川シーサイド」駅 徒歩7分

九州支店営業職
北九州市小倉北区浅野2-14-1KMMビル 503号室
【アクセス】小倉駅北口 徒歩3分

※転勤について営業職に関しては、将来的に東京支店、九州支店に異動となる可能性あり。ただし最後に人事異動があったのは15年ほど昔までさかのぼります。

工場事務職/品質管理職
和歌山県紀の川市東国分233
【アクセス】JR和歌山線「下井阪」駅 徒歩5分

※一般事務職・工場事務職は転勤がありません。

勤務時間
8:30 ~ 18:00(実働:8.5時間/休憩:1時間)
9:00 ~ 18:30(実働:8.5時間/休憩:1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学卒
【営業職・品質管理部】
基本給  175,000円
営業・品質管理職
手当   16,000円
皆勤手当  5,000円
通勤手当  7,000円
月給   203,000円
 + 通勤費

【一般事務 工場事務】※募集を終了しました※
基本給    170,000円 
事務・営業手当 6,000円
皆勤手当    5,000円
通勤手当    7,000円
月給     188,000円
 + 通勤費 公共交通機関(定期代)全額

昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回+成果金年2回(成果金年間平均40万円)※成果金は2年目から
成果金は個々の頑張りを職種ごとに定めた評価項目と照らし合わせ金額を算出します。
どんな些細な頑張りにもしっかりと目を向け評価します。それが当社の魅力です。

試用期間
試用期間無し

受動喫煙対策
〈対策〉
原則屋内禁煙

諸手当
皆勤手当・通勤手当・各職種手当

休日休暇
【年間休日128日】
完全週休2日制+有給休暇
夏季フレックス休暇(1~3日)あり ※7月21日~10月20日の間

社会保険
雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険

各種制度
・紀の川工場研修
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
エントリーシートにつきましてはセミナーご予約後 弊社フォームをメールにてお送りいたします

採用予定人数/実績
2024年卒予定:未定
前年度採用実績:1名

採用実績校
・近畿大学 ・関西大学 ・同志社大学 ・関西外国語大学 ・大阪工業大学 ・和歌山大学 ・甲南大学 ・甲南女子大学 
・桃山学院大学・プール学院短期大学 ・阪南大学 ・下関市立大学 ・大阪大谷大学 ・創価大学 ・九州共立大学
・東北学院大学 ・福井工業大学 ・京都橘大学
 

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:2名
2021年度:1名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

平均継続勤務年数
16.5年

従業員の平均年齢
42.6歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、紀の川工場での製造研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
0時間

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:33%
管理職:30%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

営業職

入社1年目は研修が中心で、本格的に営業活動に取り組むのは2年目以降です。以後、先輩からお客様を引き継ぎ、担当顧客との信頼関係を築いていきます。既製品の販売、新商品のPR、要望に即したオーダーメイドの製品づくりなど、ロープの専門家として活躍のフィールドを広げていきます。

《入社1年目》
半年間は紀の川工場にて製造研修を受けます。ロープの製法や特徴をじっくり学び、専門知識を身につけていきます。

《入社2年目》
先輩からお客様を引き継いで、営業活動に従事します。基本的にはルートセールスですが、お客様からの紹介で新たなユーザー様との接点を持つようにもなります。

《入社5年目》
日々の業務として大きく変わることはありませんが、先輩や上司のサポート、後輩の指導など「個」ではなく「チーム」として行動する意識が芽生えます。

品質管理職

入社1年いっ目は製品知識を知るために研修を中心とし、先輩の試験・測定の補助などをしながら仕事を覚えてもらいます。

《入社1年目》
ロープの知識や製造工程を学んでいきます。

《入社3年目》
試験の実施を一人で出来るようになり幅が広がります。また結果をまとめるなどのPC作業といった事務所業務も行って行きます

一般事務・工場事務 ※募集を終了しました※

一般事務はお客様からの電話応対、納品書・請求書の発行、給与計算等を行います。
工場事務は在庫の管理・発注、出荷業務を行っています。
どちらも明るく元気な女性社員で構成されています。

《入社1年目》
先輩に指導を受けつつ、まずは一緒に仕事をしながら学んでいきます。何から始めたら良いのか分からないかと思いますが、先輩がサポートしてくださり少しずつ自分でできることを増やしていきます。

《入社2年目》
自分1人で担当する仕事も増えてきます。先輩方と連携しつつ仕事を引き継ぐ機会も増えてきます。社内の関わりも増えて信頼関係が築けてくる頃です。自分が関わった仕事が達成できたときはやりがいに繋がります。

《入社5年目》
後輩の指導をしつつ、効率よく仕事ができるように自分なりのやり方や工夫ができるようになってきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

▼あさがくナビよりプレエントリー

▼会社説明会+適性試験(性格診断)

▼面接(3回)

▼内々定!

※会社説明会から内々定までの期間は約1ヶ月を想定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)