皆さんの世代の方がきっと遊んだことのある有名なゲームも開発されています。会社説明を聞いているだけで、わくわくする仕事がたくさんあり、活躍フィールドが多彩なのも特徴の魅力的な企業です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員 契約社員

株式会社トーセ【ビジネスプランナー(新規事業提案)職】

業種
インターネット・ゲーム関連ソフトウェア・情報処理
職種
営業 法人営業(BtoB) ゲームクリエイター
本社
京都府
上場 年間休日120日以上
最終更新日:2023/10/19(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 法人営業(BtoB) / ゲームクリエイター
勤務地
東京都 / 渋谷区 / 京都府 / 京都市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
ビジネスプランナー(新規事業提案)職

仕事内容
新規事業開拓や、ライセンスビジネス支援を行う部署にて、下記業務を担っていただきます。
・メタバースやNFTなどを活用した新規事業開発の企画立案や提案
・提案に伴う企画書作成(イラスト制作)、仕様書作成、見積書作成、制作進行管理業務
・キャラクターIPを活用したビジネスモデルの構築
・LINEスタンプ及びサイト向けデジタルコンテンツの制作、進行管理
・Googleアナリティクスを用いた数値分析
・スマートフォン向けwebサイトのUI制作及び更新業務

勤務地(配属部署)

京都府/東京都
京都本社・東京開発センター(事業開発部)
※上記勤務地の中からご希望や適性、会社の状況等を勘案して決定します。

勤務時間
フレックスタイム制度
標準労働時間 7.5時間/日(休憩1時間)
・コアタイム      11:00~16:00
・フレキシブルタイム  07:00~22:00

応募要件
【求める人物像】
 ・他者との折衝を得意とし、コミュニケーション能力が高いと感じられる方
 ・興味のあるコンテンツや世の中の流行について、進んで情報収集ができる方
 ・複数の情報の中から、適切な情報を取捨選択できる方

【歓迎要件】
 ・独自性や優位性を明確にアピールした企画提案ができる方
 ・HTML、CSS等のWEBデザインスキルのある方
 ・Illustrator、Photoshopの使用経験がある方
 ・イラスト制作が得意な方

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
基本給:月給228,500円 ~208,500円
<例>
・大卒22歳の基本給:月給225,500円~208,500円
・院卒24歳の基本給:月給228,500円~211,500円
※採用時の年齢、能力に応じて条件が変動します。
※成果・業績に応じて、年1回の給与見直し(4月)を行います。
※上記の基本給に加え、対象者には「諸手当」に記載されている時間外勤務手当(1分単位での支給)、家賃補助、家族手当、通勤手当なども支給します。

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)

賞与:年2回(7月、12月)
※支給額は社内ルールに基づき決定します。
※入社初年度7月の支給はありません。

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ※試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策
〈対策〉
喫煙スペースを除き、屋内禁煙

●喫煙スペースのある事業所
京都本社、西大路開発センター、山崎開発センター、長岡開発センター
※喫煙所を有している事業所は、2020年4月1日より全面施行された改正健康増進法を遵守していることを確認しております。

●喫煙スペースのない事業所
東京開発センター、札幌開発センター
※札幌開発センターは、別途入居ビル共同の喫煙所あり。

諸手当
・時間外勤務手当(1分単位での支給)
・家賃補助
・家族手当
・通勤手当
・役割手当 等

休日休暇
年間休日125日(2023年度)
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇

※年次有給休暇の他、慶弔休暇などの特別休暇制度もあります。

有給休暇
入社半年後に10日間付与 最高20日(繰越日数除く)

社会保険
社会保険完備

各種制度
・表彰制度(技術貢献表彰、プロジェクト表彰、永年勤続表彰 等)
・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修、e-ラーニング 等)
・補助制度(インフルエンザ予防接種補助 等)
・各種健康診断(定期健康診断、生活習慣病予防健診 等)
・団体保険
・クラブ活動
・慶弔休暇・見舞金制度
・産休・育休・介護休業制度
・ストックオプション制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
・2024年3月末までに大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方
・大学卒業資格を保有されている方
※最終学歴は専門学校で、過去に大学、大学院を卒業している方もご応募が可能です。

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、その他
※詳細はプレエントリー者にメールでご連絡させていただきます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:40名~50名
前年度採用実績:33名
※上記は全職種合わせた人数です。

2024年卒の職種毎の採用予定人数は下記の通りです。
◆ビジネスプランナー(新規事業提案)職:若干名

採用実績校
【4年制大学、大学院】
大阪大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都橘大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、滋賀県立大学、成安造形大学、中央大学、同志社女子大学、同志社大学、兵庫県立大学、宮崎大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 他
※文系、理系不問です。様々な学部出身の先輩が活躍しています。
※全職種(4年制大学、大学院のみ)合わせて記載をしています。
※学校名は五十音順で記載しています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:15名
2021年度:21名
2020年度:35名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:9名
2021年度:12名
2020年度:17名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社前:内定者研修
  入社後:新入社員導入研修、フォローアップ研修、階層別研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.4日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/4名
女性:3名/3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

ビジネスプランナー(新規事業提案)職

担当業務を通じて求められる専門知識や能力を身につけ、専門性を高めていただきます。
※下記は一例です。

《入社1年目》
・社会や会社の一員としての姿勢や行動、仕事の仕方を身につけます。
・先輩の指導の下、新規事業開発の提案に向けた情報収集及び調査資料作成、顧客との打ち合わせへの同行、議事録作成などを担っていただきます。

《入社3年目》
・顧客との打ち合わせでの議事進行、新規事業開発の企画提案資料作成など、適性に合わせて業務を担当いただきます。

《入社5年目》
 ・1案件の担当責任者もしくは運営案件でのビジネスプランナーのパートリーダーとしてご活躍頂きます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)