皆さんの世代の方がきっと遊んだことのある有名なゲームも開発されています。会社説明を聞いているだけで、わくわくする仕事がたくさんあり、活躍フィールドが多彩なのも特徴の魅力的な企業です。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員 契約社員

株式会社トーセ【プログラマー・サーバーエンジニア・WEBエンジニア】

業種
インターネット・ゲーム関連ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) ゲームクリエイター
本社
京都府
上場 年間休日120日以上
最終更新日:2023/10/19(木) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
プログラマ / システムエンジニア / ネットワークエンジニア / システム運用・保守 / ディレクター(Web、広告、ゲームほか) / ゲームクリエイター
勤務地
東京都 / 渋谷区 / 京都府 / 京都市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
◆プログラマー
◆サーバーエンジニア
◆WEBエンジニア

仕事内容
◆プログラマー ※サーバーエンジニア併願可能
ゲーム及びアプリケーション開発に必要なプログラミング業務全般に携わっていただきます。
具体的には下記の通りです。
・コンシューマゲームの開発・運営
・ソーシャルゲームの設計・開発・運用
・開発・運用に関わるツールの設計・開発

◆サーバーエンジニア ※プログラマー併願可能
ゲーム及びアプリケーション開発に必要なサーバーサイドのプログラミング業務全般に携わっていただきます。
具体的には下記の通りです。
・WEBアプリケーションの設計・開発・運用
・ソーシャルゲームのサーバーの設計・開発・運用
・開発・運用に関わるツールの設計・開発

◆WEBエンジニア(非ゲーム開発) ※併願不可
自社HPの更新・運営やキャラクターIPのWEBサイト開発・運営に必要なプログラム業務全般に携わっていただきます。
具体的には下記の通りです。
・ユーザーから見えるWEBサイトデザインの検討やコーディング作業
・ユーザーから見えないデータベースやシステム部分の設計・開発
・定期的なサイト運営・更新作業やユーザーアクセス情報からWEBサイト分析・改善

【入社後について】
入社後、数ヶ月の研修を経て、まずは上記職種の実務に専念いただきます。パートリーダーやリードプログラマーを経たうえ、将来的に管理職(プロジェクトマネージャー)として組織やプロジェクト管理に従事いただいたり、開発職としてスキル向上に専念し、組織全体の技術力向上に寄与いただくなど、キャリアプランを選択いただくことが可能です。

配属部署

各職種、下記配属先の中からご希望や適性、会社の状況等を勘案して決定します。
◆プログラマー
京都(山崎スタジオ、西大路 第1スタジオ、西大路 第2スタジオ、長岡スタジオ)、東京(渋谷スタジオ)

◆サーバーエンジニア
京都(西大路 第1スタジオ、西大路 第2スタジオ)、東京(渋谷スタジオ)

◆WEBエンジニア
東京(事業開発部)

勤務時間
フレックスタイム制度
標準労働時間 7.5時間/日(休憩1時間)
・コアタイム      11:00~16:00
・フレキシブルタイム  07:00~22:00

応募要件
◆プログラマー・サーバーエンジニア
【求める人物像】
 ・興味のある技術について、進んで学習できる方
 ・目的や目標を達成するために、周囲と連携できる方

【必須要件】
 ・プログラム経験がある方

◆WEBエンジニア
【求める人物像】
 ・チャレンジ精神がある方
 ・探求心があり、学習意欲が高い方
 ・ユーザー及び顧客目線に立って考えられる方
 ・責任感の強い方

【必須要件】
・プログラム基礎知識がある方
 ※WEBコーディング未経験でも問題ありません。

活かせる経験
プログラマー・サーバーエンジニアに配属の場合は、学内外でのゲーム開発に関わる勉強や、ゲーム開発経験で得た知識や経験を存分に活かしていただけます。
WEBエンジニアに配属の場合は、WEBサイトコーディング経験で得た経験を活かしていただけますし、未経験でもゲーム開発等で学んだプログラミング知識を存分に活かしていただけます。
特に4年制大学、大学院をご卒業の方の場合、上記知識・経験がなくとも、数学・物理の知識や英語等の語学力があれば、プログラムを学ぶうえでその知識を活かしていただくことができますし、すでに基本情報などのIT系の資格を持っている方は選考でもアピールいただけます。また、ゼミやサークルでのリーダー経験やサークルの運営経験、複数名の後輩への指導経験などは、仕事をする上で複数名のチームでの制作に欠かせないリーダーシップや管理能力に活かしていただけます。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
基本給:月給228,500円~187,500円
<例>
・専門・短大卒20歳の基本給:月給222,500円~187,500円
・大卒22歳の基本給:月給225,500円~190,500円
・院卒24歳の基本給:月給228,500円~193,500円
※採用時の年齢、能力に応じて条件が変動します。
※成果・業績に応じて、年1回の給与見直し(4月)を行います。
※上記の基本給に加え、対象者には「諸手当」に記載されている時間外勤務手当(1分単位での支給)、家賃補助、家族手当等も支給します。

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)

賞与:年2回(7月、12月)
※支給額は社内ルールに基づき決定します。
※入社初年度7月の支給はありません。

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 ※試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策
〈対策〉
喫煙スペースを除き、屋内禁煙

●喫煙スペースのある事業所
京都本社、西大路開発センター、山崎開発センター、長岡開発センター
※喫煙所を有している事業所は、2020年4月1日より全面施行された改正健康増進法を遵守していることを確認しております。

●喫煙スペースのない事業所
東京開発センター、札幌開発センター
※札幌開発センターは、別途入居ビル共同の喫煙所あり。

諸手当
・時間外勤務手当(1分単位での支給)
・家賃補助
・家族手当
・通勤手当
・役割手当 等

休日休暇
年間休日125日(2023年度)
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇

※年次有給休暇の他、慶弔休暇などの特別休暇制度もあります。

有給休暇
入社半年後に10日間付与 最高20日(繰越日数除く)

社会保険
社会保険完備

各種制度
・表彰制度(技術貢献表彰、プロジェクト表彰、永年勤続表彰 等)
・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修、e-ラーニング 等)
・補助制度(インフルエンザ予防接種補助 等)
・各種健康診断(定期健康診断、生活習慣病予防健診 等)
・団体保険
・クラブ活動
・慶弔休暇・見舞金制度
・産休・育休・介護休業制度
・ストックオプション制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
・2024年3月末までに大学院、大学、短大、専門学校を卒業・修了(見込み)の方
・プログラム経験がある方

積極採用対象
理系学生、理系大学院生、専門学校生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、その他
※詳細はプレエントリー者にメールでご連絡させていただきます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:40名~50名
前年度採用実績:33名
※上記は全職種合わせた人数です。

2024年卒の職種毎の採用予定人数は下記の通りです。
◆プログラマー:15名程度   ◆サーバーエンジニア:若干名   ◆WEBエンジニア:若干名

採用実績校
【4年制大学、大学院】
大阪大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都橘大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、滋賀県立大学、成安造形大学、中央大学、同志社女子大学、同志社大学、日本大学、兵庫県立大学、宮崎大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 他
※文系、理系不問です。様々な学部出身の先輩が活躍しています。

【専門学校・短期大学】
麻生専門学校グループ、アミューズメントメディア総合学院、大阪アミューズメントメディア専門学校、太田情報商科専門学校、京都芸術デザイン専門学校、京都コンピュータ学院、専門学校 東京クールジャパン、専門学校HAL、総合学園ヒューマンアカデミー、トライデントコンピュータ専門学校、バンタンゲームアカデミー、北海道情報専門学校、代々木アニメーション学院 他
※その他、全国の専門学校から採用実績があります。

※全職種合わせて記載をしています。
※学校名は五十音順で記載しています。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:15名
2021年度:21名
2020年度:35名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:9名
2021年度:12名
2020年度:17名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社前:内定者研修
  入社後:新入社員導入研修、フォローアップ研修、階層別研修

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
14.4日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:2名/4名
女性:3名/3名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

■Aさんの場合

開発業務に求められる高度な専門知識や技術を身につけ、職務領域を広げ、専門性を高めていただきます。将来的にはプロジェクトのメイン担当として、ご活躍いただきます。
※下記は一例です。

《入社1年目》
・社会や会社の一員としての姿勢や行動、仕事の仕方を身につけます。
・プロジェクトに属しながらゲーム開発の基礎を学びます。

《入社5年目》
・複数のプロジェクトを経験することで、ゲーム開発の全容を理解し、蓄えた知識やノウハウを周囲に発信していただきます。
・パートリーダーとして、品質管理やメンバーの進捗管理をしていただきます。

《入社10年目》
・プロジェクトの中心となって業務に取り組んでいただきます。
・様々な経験を通じて業務に精通し、専門性を高め、部下のスキルアップ等の育成も含め、プロジェクトの業績に貢献していただきます。

■Bさんの場合

開発業務に携わりながら、開発の基礎を身につけ、将来的には経営人財としてマネジメントに携わっていただきます。
※下記は一例です。

《入社1年目》
・社会や会社の一員としての姿勢や行動、仕事の仕方を身につけます。
・プロジェクトに属しながらゲーム開発の基礎を学びます。

《入社5年目》
・ゲーム開発の全容や業界を取り巻く環境を理解し、知識や経験を蓄えていただきます。
・複数のプロジェクトを経験し、プロジェクトメンバーの進捗管理などを任されます。

《入社10年目》
・今までに得たゲーム開発の知識を踏まえながら、部下のマネジメントや組織運営の補助など、幅広い業務に取り組んでいただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)