- セミナー概要
-
私たち日本郵便は、6月25日(土)に
新宿NSビルにて開催される
あさがくナビ主催の対面式合同企業セミナー
「スーパービジネスフォーラム」に参加いたします!
【会場】
新宿NSビル(地下1階 展示ホール)
(東京都新宿区西新宿2-4-1)
【開催日時】
6月25日(土)10:30~17:00
(10:00~受付、10:30~オープニング講座、11:00~企業ブースオープン)
【予約方法】
下記URLよりご予約ください。
https://www.gakujo.ne.jp/2024/events/evt_dtl.aspx?p1=evt4&area=tokyo
- インターンシップ概要
-
【コース名】
日本郵政・日本郵便合同インターンシップ(総合職)summer/autumn
【概要】
本コースでは、3日間じっくりと時間をかけ、既存の郵便局ネットワークを活かした幅広い事業領域や既存の枠組みに捉われない新しい事業・商品サービスの展開を理解していただきます。
また、実際の職場で働く社員との交流を通じ、日本有数のネットワークを持つ会社で「働く」ということを体感していただきます。
この国のすべての人へ暮らしに寄り添うサービスを提供したいという、
高い志と情熱を持った方との出会いを楽しみにしています。
ご応募お待ちしています。
※このプログラムは、日本郵政及び日本郵便の総合職としての企画業務を体験していただくものです。
郵便局の窓口における販売業務を体験していただくものではありませんので、ご注意ください。
※各日とも、多くの社員と交流していただけるようなプログラムとしています。
- 実施内容
-
実在する郵便局を題材に、既存の商品・サービスの活用方法や地域貢献、今後の郵便局ネットワークの可能性について検討するグループワークを行い、企画業務を体験していただきます。グループワークを通じて、社会人として働く際に必要となる論理的思考や提案力を身につけ、自己成長に繋げていただきます。
また、「自己分析」のプログラムを用意しております。自分の特徴を理解いただき、今後どのような場面で自分の強み・弱みを活かせるか考えていただきます。
加えて実際の職場(本社)の各部署にて業務体験をしていただき、社員との交流も含め、会社で働くことについて深く理解していただける内容としております。
インターンシップに参加して、もっと知りたくなった事業概要や、生じてきた疑問等を解消するために、社員との交流に重点を置き、より具体的に働くことについてイメージしていただきます。
- 実施時期
-
《summer》
Session1 7/20(水)~7/22(金)
Session2 7/26(火)~7/28(木)
Session3 8/3(水)~8/5(金)
Session4 8/23(火)~8/25(木)
Session5 8/30(火)~9/1(木)
Session6 9/7(水)~9/9(金)
Session7 9/13(火)~9/15(木)
Session8 9/27(火)~9/29(木)
Session9 10/4(火)~10/6(木)
Session10 10/12(水)~10/14(金)
《autumn》
Session1 11/8(火)~11/10(木)
Session2 11/16(水)~11/18(金)
※いずれか1つのSessionにご参加いただきます。
※summerとautumnは同様のプログラムを予定しています。
- 実施場所
-
日本郵政グループ本社(東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー)
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、実施形式を変更することがございます。その際は、マイページでお知らせいたします。
- 応募期間
-
【ES提出】
《summer》2022/6/1(水)~2022/6/28(火)正午
《autumn》2022/9/1(木)~2022/10/12(水)正午
【適性検査受検】
《summer》2022/6/1(水)~2022/7/5(火)正午
《autumn》2022/9/1(木)~2022/10/19(水)正午
- 報酬・交通費
-
報酬はありません。
交通費は、当グループ規定に基づき算出した金額を、遠方から参加される方に対し一部支給します。
- 応募方法
-
弊社インターンシップサイトよりご応募ください!
https://recruit.japanpost.jp/internship/
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!インターンシップ予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。