- 給与
-
大学院修了、大学卒(1)介護マネジメントコース
月給:215,970円~243,570円
備考:
有資格者(介護職員初任者研修)の場合:月給:232,970円~243,570円
無資格者(介護職員初任者研修)の場合:月給:215,970円~226,570円
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒(2)介護スペシャリストコース
月給:148,190~208,970円
※金額はサービス、エリア、配属先によって異なります。(上記掲載内容が最低保証額となります。)
備考:
有資格者(介護職員初任者研修)の場合:月給:165,190円~208,970円
無資格者(介護職員初任者研修)の場合:月給:148,190円~191,970円
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(経験、能力により考慮、会社の業績による)
賞与:年3回(経験、能力により考慮、会社の業績による)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
以下の対策を講じております。
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
- 諸手当
-
(1)介護マネジメントコース
一律新卒マネジメント手当 ※最大50,000円/月
資格手当
勤続年数手当
通勤手当(上限50,000円/月)
(2)介護スペシャリストコース
新卒手当(入社1年目の6月に、50,000円支給)、資格取得支援制度(資格取得費用相当額の支給)のいずれかを選択
資格手当
勤続年数手当
通勤手当(上限50,000円/月)
- 休日休暇
-
(1)介護マネジメントコース (2)介護スペシャリストコース
4週6休以上
年間休日:110日
休暇制度:夏季休暇、産前・産後休暇、介護休暇
備考:年次有給休暇、子の育児目的休暇、家族愛休暇 等
- 社会保険
-
社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険)、
- 各種制度
-
各種支援手当
資格取得支援制度
退職(慰労)金制度
(1)介護マネジメントコース:退職金制度
(2)介護スペシャリストコース:退職慰労金制度
こころの健康づくり(EAP)
育児休業
小学校までの支援制度
子ども手当
- LINEで情報を受け取る
-
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。