※現在、応募受付を停止しています。

言わずと知れた日本を代表する酒造メーカー。
130年の歴史がありながらも常に時代のニーズに合わせた
さまざまな業界初の商品を生み出し続けています。
あなたも世界に日本盛を広めてみませんか。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

日本盛株式会社

業種
食品その他メーカー・製造関連通販・ネット販売
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 企画・商品開発 経理・財務・会計 宣伝・広報 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
兵庫県
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/23(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 一般事務・秘書・受付 / 人事・総務・労務 / 経理・財務・会計 / 応用研究・技術開発 / 生産・製造技術開発 / 生産管理・品質管理・メンテナンス / 製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品) / 企画・商品開発 / 宣伝・広報
勤務地
北海道 / 札幌市 / 宮城県 / 仙台市 / 東京都 / 中央区 / 静岡県 / 静岡市 / 愛知県 / 名古屋市 / 兵庫県 / 福岡県 / 福岡市
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / シェアトップクラスの仕事 / チームワークを活かす仕事

募集概要

採用職種
■総合職
弊社は総合職採用となります。
本人の希望・適性を踏まえた、様々な活躍フィールドがございます。

・営業系(各支店・営業所)
・技術系(製造部門・製品部門・生産管理部門・研究部門)
・事務系(管理部門・通販事業部門・商品開発部門)

初任勤務地例
■総合職
弊社は総合職採用となります。
本人の希望・適性を踏まえた、様々な活躍フィールドがございます。

・営業系(各支店・営業所)
・技術系(製造部門・製品部門・生産管理部門・研究部門)
・事務系(管理部門・通販事業部門・商品開発部門)
仕事内容
■営業系
(各支店・営業所担当者)
清酒・化粧品のルートセールスを行います。
食品卸・日用品卸、スーパー・ドラックストア・コンビニ・ディスカウントストアなどの小売店や
飲食店などの各本部等へ訪問し、バイヤーや担当者へ商品の企画・販促提案の商談を行います。

■技術系
(製造)
清酒の醸造に関する業務全般を行います。
(製品)
清酒の瓶詰め工場内での機械操作やオペレーション業務全般を行います。
(生産管理)
工場及び機械の管理や製品の品質管理・検査業務を行います。
(研究)
お酒の試作や開発等を行います。

■事務系
(管理部門)
人事総務部・経理部・秘書・広報・商品開発・企画等の会社の基幹となる業務を行います。
(通販部門)
通販事業における新商品提案や開発、マーケティング、カタログの作成等を行います。

初任勤務地例
■営業系
(各支店・営業所担当者)
清酒・化粧品のルートセールスを行います。
食品卸・日用品卸、スーパー・ドラックストア・コンビニ・ディスカウントストアなどの小売店や
飲食店などの各本部等へ訪問し、バイヤーや担当者へ商品の企画・販促提案の商談を行います。

■技術系
(製造)
清酒の醸造に関する業務全般を行います。
(製品)
清酒の瓶詰め工場内での機械操作やオペレーション業務全般を行います。
(生産管理)
工場及び機械の管理や製品の品質管理・検査業務を行います。
(研究)
お酒の試作や開発等を行います。

■事務系
(管理部門)
人事総務部・経理部・秘書・広報・商品開発・企画等の会社の基幹となる業務を行います。
(通販部門)
通販事業における新商品提案や開発、マーケティング、カタログの作成等を行います。
勤務地
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

近畿支店
兵庫県西宮市用海町4-57
東京支店
東京都中央区新川2-12-15ヒューリック八丁堀ビル8階

本社:西宮(兵庫) 支店:近畿、東京、東海 営業所:札幌、仙台、名古屋、福岡  工場:西宮
■本社及び近畿支店
 〒662-8521
 西宮市用海町4番57号

■東京支店
 〒104-0033
 東京都中央区新川2-12-15 ヒューリック八丁堀ビル8階

■東海支店
 〒422-8043
 静岡市駿河区中田本町17番10号 鈴木ビル2階203号室

■札幌営業所
 〒064-0807 
 札幌市中央区南7条西2丁目1番地3 リバーサイドビル5階501号

■仙台営業所
 〒980-0014
 仙台市青葉区本町2丁目1番8号 第一広瀬ビル5階

■名古屋営業所
 〒460-0008
 名古屋市中区栄1丁目15番6号 サカエ・ミヤシタビル1階

■福岡営業所
 〒812-0042
 福岡市博多区豊1丁目5番13号 福岡NSビル508号

初任勤務地例
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

近畿支店
兵庫県西宮市用海町4-57
東京支店
東京都中央区新川2-12-15ヒューリック八丁堀ビル8階
勤務時間
【営業系】    9:00~17:45
【技術系・事務系】8:30~17:15
(実働7時間45分)

初任勤務地例
【営業系】    9:00~17:45
【技術系・事務系】8:30~17:15
(実働7時間45分)
各職種1日のスケジュール(営業系)
9:00【始業・取引先での商談】
前日までのメールのチェックやスケジュールの確認後
取引先に直行。春夏商品・新商品・糖質ゼロプリン体ゼロなどについて小売店への提案の打ち合わせを等を行います。

10:00【オンラインにて朝礼に出席】
活動の報告やスケジュールの共有します。

11:00【得意先にアポイントを取る】
お客様のニーズをヒアリングし、次回の訪問日時を確認します。

12:00【お昼休憩】

13:00【店舗巡回】
店頭での情報収集や売れ行きチェック、POPの取り付け等を行います。

14:00【お客様から電話対応】
得意先から商品の変更や数量変更などの対応を行います。

16:00【営業所に戻って事務処理】
見積作成・提案資料の作成・受注確認などを行います。

17:45【帰宅】

初任勤務地例
9:00【始業・取引先での商談】
前日までのメールのチェックやスケジュールの確認後
取引先に直行。春夏商品・新商品・糖質ゼロプリン体ゼロなどについて小売店への提案の打ち合わせを等を行います。

10:00【オンラインにて朝礼に出席】
活動の報告やスケジュールの共有します。

11:00【得意先にアポイントを取る】
お客様のニーズをヒアリングし、次回の訪問日時を確認します。

12:00【お昼休憩】

13:00【店舗巡回】
店頭での情報収集や売れ行きチェック、POPの取り付け等を行います。

14:00【お客様から電話対応】
得意先から商品の変更や数量変更などの対応を行います。

16:00【営業所に戻って事務処理】
見積作成・提案資料の作成・受注確認などを行います。

17:45【帰宅】
各職種1日のスケジュール(技術系)
(製品部)
8:30【始業・ライン作業】
作業配置場所・業務内容の確認後、充填機ラインでの検査業務や資材準備などを行います。

12:00【お昼休憩】

13:00【機械のオペレーション】
機械オペレーションや調整、ラベル内容の確認等を行います。

17:15【終業】

初任勤務地例
(製品部)
8:30【始業・ライン作業】
作業配置場所・業務内容の確認後、充填機ラインでの検査業務や資材準備などを行います。

12:00【お昼休憩】

13:00【機械のオペレーション】
機械オペレーションや調整、ラベル内容の確認等を行います。

17:15【終業】
各職種1日のスケジュール(事務系)
(人事総務部)
8:30【始業】
前日までのメールのチェックやスケジュールの確認後請求書等の伝票処理業務等の事務作業を行います。

10:00【採用業務】
応募者の書類選考や1次面接の日程調整、面接等を行います。
その間に代表電話の取次ぎ等も行います。

12:00【お昼休憩】

13:00【各種申請の対応】
申請書類の内容の確認、修正、返却等を行います。

14:00【取引先と打ち合わせ】
新規求人の募集要項の確認や求める人物像のすり合わせ等を行います。

15:00【労務管理業務】
入社・退職に関わる手続きの書類作成や申請手続きを行います。

17:00【翌日のスケジュールの確認】
明日の業務がスムーズに行えるようToDoリストを作成します。

17:15【終業】

初任勤務地例
(人事総務部)
8:30【始業】
前日までのメールのチェックやスケジュールの確認後請求書等の伝票処理業務等の事務作業を行います。

10:00【採用業務】
応募者の書類選考や1次面接の日程調整、面接等を行います。
その間に代表電話の取次ぎ等も行います。

12:00【お昼休憩】

13:00【各種申請の対応】
申請書類の内容の確認、修正、返却等を行います。

14:00【取引先と打ち合わせ】
新規求人の募集要項の確認や求める人物像のすり合わせ等を行います。

15:00【労務管理業務】
入社・退職に関わる手続きの書類作成や申請手続きを行います。

17:00【翌日のスケジュールの確認】
明日の業務がスムーズに行えるようToDoリストを作成します。

17:15【終業】
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了
月給208,950円(営業職のみ一律外交手当として+7,000円)

大学卒
月給198,110円(営業職のみ一律外交手当として+7,000円)

短大卒、専門卒、高専卒
月給175,590円(営業職のみ一律外交手当として+7,000円)

初任勤務地例
大学院修了
月給208,950円(営業職のみ一律外交手当として+7,000円)

大学卒
月給198,110円(営業職のみ一律外交手当として+7,000円)

短大卒、専門卒、高専卒
月給175,590円(営業職のみ一律外交手当として+7,000円)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績2.6か月分)

初任勤務地例
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)(昨年度実績2.6か月分)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

初任勤務地例
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

初任勤務地例
〈対策〉
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
諸手当
◇交通費全額支給
◇残業代全額支給(時給の30%増)
◇家族手当:配偶者16,000円、第2人目まで6,000円、第3人目3,000円
◇住宅手当:世帯主15,000円

初任勤務地例
◇交通費全額支給
◇残業代全額支給(時給の30%増)
◇家族手当:配偶者16,000円、第2人目まで6,000円、第3人目3,000円
◇住宅手当:世帯主15,000円
休日休暇
年間休日実績 126日(R3年度)

◇完全週休二日制(土・日・祝)
◇年末年始(12/30~1/4)
◇メーデー(5/1)
◇創立記念日(5/21)
◇夏季休暇5日
◇有給休暇(入社時6日、その後半年経過後4日追加付与)
◇産前産後休業、育児休業 他

初任勤務地例
年間休日実績 126日(R3年度)

◇完全週休二日制(土・日・祝)
◇年末年始(12/30~1/4)
◇メーデー(5/1)
◇創立記念日(5/21)
◇夏季休暇5日
◇有給休暇(入社時6日、その後半年経過後4日追加付与)
◇産前産後休業、育児休業 他
社会保険
◇雇用保険
◇厚生年金
◇労災保険
◇健康保険

初任勤務地例
◇雇用保険
◇厚生年金
◇労災保険
◇健康保険
各種制度
◇確定給付企業年金
◇企業型確定拠出年金(拠出金会社負担)
◇提携宿泊施設割引
◇健康増進活動補助(スポーツクラブ等)
◇従業員貸付金制度
◇従業員財形貯蓄制度
◇有給休暇積立制度
◇永年勤続表彰制度
◇従業員持株会
◇定期健康診断
◇寮・社宅(借上):独身寮1万円、業務用社宅1.5~2.3万円
◇健康増進レクリエーション補助制度
◇教育・研修制度

初任勤務地例
◇確定給付企業年金
◇企業型確定拠出年金(拠出金会社負担)
◇提携宿泊施設割引
◇健康増進活動補助(スポーツクラブ等)
◇従業員貸付金制度
◇従業員財形貯蓄制度
◇有給休暇積立制度
◇永年勤続表彰制度
◇従業員持株会
◇定期健康診断
◇寮・社宅(借上):独身寮1万円、業務用社宅1.5~2.3万円
◇健康増進レクリエーション補助制度
◇教育・研修制度
よくある質問1
Q1:どのような人が活躍していますか?
A1:同僚や取引先とのチームワークを大切にし、チャレンジ精神を持って自発的に行動できる方が活躍しています。

Q2:入社前研修はありますか?
A2:社外研修へ参加いただく予定です。(1回)また、研修ではございませんが当社が参加するイベント等にアルバイトとしてお手伝いをお願いする予定です。(2回程度)

Q3:入社後の研修はどのような内容ですか?
A3:入社後1週間程度で社内・社外研修を行います。その後工場研修として3週間程度、酒造りから出荷までの工程に関わっていただきます。その間に利き酒研修や酒造りの知識に関する研修等を行う予定しております。

Q4:新人研修以外にどのような研修がありますか?
A4:キャリアパス制度より会社から職位に応じて必要とされる研修の推奨や、本人が希望する研修への参加が可能です。

初任勤務地例
Q1:どのような人が活躍していますか?
A1:同僚や取引先とのチームワークを大切にし、チャレンジ精神を持って自発的に行動できる方が活躍しています。

Q2:入社前研修はありますか?
A2:社外研修へ参加いただく予定です。(1回)また、研修ではございませんが当社が参加するイベント等にアルバイトとしてお手伝いをお願いする予定です。(2回程度)

Q3:入社後の研修はどのような内容ですか?
A3:入社後1週間程度で社内・社外研修を行います。その後工場研修として3週間程度、酒造りから出荷までの工程に関わっていただきます。その間に利き酒研修や酒造りの知識に関する研修等を行う予定しております。

Q4:新人研修以外にどのような研修がありますか?
A4:キャリアパス制度より会社から職位に応じて必要とされる研修の推奨や、本人が希望する研修への参加が可能です。
よくある質問2
Q5:OJT制度はありますか?
A5:ございます。実際の仕事を通して上司や先輩から教育を受けていただきます。

Q6:入社前に取っておくと有利な資格はありますか?
A6:有利になる資格はございませんが、営業職をご希望される場合は普通自動車運転免許が必要になります。

Q7:お酒が飲めなくても大丈夫ですか?
A7:大丈夫です。お酒が飲めない社員も在籍しておりますのでお酒が飲めない方でも是非ご応募ください!

初任勤務地例
Q5:OJT制度はありますか?
A5:ございます。実際の仕事を通して上司や先輩から教育を受けていただきます。

Q6:入社前に取っておくと有利な資格はありますか?
A6:有利になる資格はございませんが、営業職をご希望される場合は普通自動車運転免許が必要になります。

Q7:お酒が飲めなくても大丈夫ですか?
A7:大丈夫です。お酒が飲めない社員も在籍しておりますのでお酒が飲めない方でも是非ご応募ください!
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方

初任勤務地例
大学院、大学、短大、専門、高専
2024年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

初任勤務地例
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
学部学科不問

初任勤務地例
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書

初任勤務地例
エントリーシート、履歴書
採用予定人数/実績
2024年卒予定:5名
前年度採用実績:2名

初任勤務地例
2024年卒予定:5名
前年度採用実績:2名
採用実績校
〈大学院〉
大阪大学、広島大学、神戸大学、九州大学

〈大学〉
大阪大学、大阪教育大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、追手門学院大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸大学、専修大学、中央大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、明治大学、桃山学院大学、流通科学大学、立命館大学、龍谷大学

初任勤務地例
〈大学院〉
大阪大学、広島大学、神戸大学、九州大学

〈大学〉
大阪大学、大阪教育大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、追手門学院大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸大学、専修大学、中央大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、明治大学、桃山学院大学、流通科学大学、立命館大学、龍谷大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:3名
2021年度:0名
2020年度:6名

初任勤務地例
2022年度:3名
2021年度:0名
2020年度:6名
過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:2名

初任勤務地例
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:3名

初任勤務地例
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:0名
2020年度:3名

初任勤務地例
2022年度:2名
2021年度:0名
2020年度:3名
平均継続勤務年数
16.7年
従業員の平均年齢
44.2歳
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、通信教育、社外研修、管理職研修 等

初任勤務地例
有:新入社員研修、通信教育、社外研修、管理職研修 等
自己啓発支援の有無及び内容
有:通信教育において任意で受講し講座修了時に費用の半額補填
キャリアパス制度で定められた資格を取得した場合のお祝い金付与 等

初任勤務地例
有:通信教育において任意で受講し講座修了時に費用の半額補填
キャリアパス制度で定められた資格を取得した場合のお祝い金付与 等
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
10.1時間

初任勤務地例
10.1時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.25日
LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願いします。

プレエントリー
  ↓
会社説明会視聴
  ↓
書類選考(エントリーシート)
  ↓
1次面接(Web:集団面接)
  ↓
適性検査及び面談(履歴書)
  ↓
2次面接(対面:個人面接)
  ↓
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)