意欲次第で、未経験からインターネットで事業を構築することも可能です。
自身の市場価値を高めたい方は是非ご応募ください。
あさがくナビ
取材担当者
正社員

ダイレクト出版株式会社

業種
放送・新聞・広告・出版Webメディア運営教育
職種
企画・商品開発 調査研究・マーケティング 宣伝・広報 編集・制作・企画
本社
大阪府
年間休日120日以上 初任給22万円以上 3年連続増収増益
最終更新日:2023/09/22(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
企画・商品開発 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報 / 編集・制作・企画
勤務地
東京都 / 港区 / 大阪府 / 大阪市
仕事のイメージ
若いうちからバリバリ稼げる仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 少数精鋭で裁量権を持って働く仕事

募集概要

採用職種
■WEBマーケティング企画職
※意欲次第で、未経験からインターネットで事業を構築できるスキルが身につきます。

仕事内容
「知識」を商品化したコンテンツのマーケティング全般。
他とは違った実用的な専門知識を持ったクライアントの「知識」を、書籍やオンライン講座、セミナーといったコンテンツとして商品化している当社。あなたにお任せするのは、それら商品をより多くの人に広めるマーケティング全般です。
コンテンツのジャンルは、マーケティング、政治経済、歴史、自己啓発など。それぞれの分野の優れた「知識」を、学習意欲の高い人たちに提供していきましょう。
★未経験からスタートできます。
★これらのコンテンツであなた自身も学習することができます。

≪≪具体的な仕事内容≫≫
(1) 新規顧客獲得『相手の心に刺さるメッセージを』
各コンテンツに興味を持っていただけそうな方の集客、およびリスト獲得を目指します。
ターゲットとなるお客様のリサーチや市場のリサーチも行いながら、コンテンツを魅力的に伝えるためのライティング、LPやPDFを制作していきます。
同時にWeb広告(Facebook、Google、Twitterなど)に掲載する文面も作成します。

(2)商品販売『相手の心理と商品の特性を知る』
上記で興味を持っていただいた方に対して、メルマガやDM等を制作して配信。また、セミナーの詳しい内容を盛り込んだLPを制作するなど、ニーズを顕在化させるためのアプローチを実施。書籍の購入や講座・セミナーへの参加につなげていきます。

これら以外にも、あなたが「やってみたい!」と手を挙げたり、「顧客のニーズから、こんなコンテンツがいいと思う!」と発信して新しいことにチャレンジすることもできます。

≪≪入社後の流れ≫≫
◆先輩マーケティング担当のアシスタント業務からスタート
当社で使っているソフトを覚え、先輩が書いたメールの設定、商品やキャンペーンの設定など。セミナーがあればヘルプで参加して、直接お客様の声をお聞きすることもできます。

◆マーケティングの実務に挑戦
上記ができるようになったら、マーケティングの実務を少しずつ手伝っていきます。
例えば、お客様向けのメールを書いたり、広告文を書いたり。お客様はどんなことに悩んでいるのか?」「どのような心理でそれを欲しいと思うのか?」といった心理や市場をリサーチし、“相手の心を動かす文章”を目指していきます。


≪≪Youtubeチャンネル≫≫
興味を持っていただけたら、こちらをぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCdmSSGbXQSahhQm2oHPO_qA

勤務地

大阪本社★「本町駅」または「堺筋本町駅」から徒歩5分以内/東京支社★「品川駅」から徒歩3分以内
◆本社/大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F
※転勤ナシ。U・I・Jターン歓迎!
≪アクセス≫
大阪メトロ各線「本町駅」3番または7番出口より徒歩5分
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」17番出口より徒歩2分

◆東京支社/東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9F
≪アクセス≫
JR山手線「品川駅」港南口より徒歩2分

勤務時間
★<社員の一般的な勤務時間帯>
 09:00~18:00(実働8時間)

★好きな場所で好きな時間に!
カフェや自宅などでのリモートワークも可能です(業務習熟度による)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給28万円以上 + インセンティブ
※業績、貢献度に応じて、インセンティブが支給のチャンスがあります。


(固定残業代66,667円含む)※固定残業代は40時間分で66,667円、超過分は別途支給
超過分は別途支給します。

昇給・賞与
◆基本給見直し:半年に一度
◆賞与:なし

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

諸手当
■通勤手当(定期代相当)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■ご近所手当
・大阪オフィから2駅圏内、品川オフィスから半径8.5km圏内にお住まいの場合、家賃を30%会社が負担
・会社負担の割合は毎年見直しがあります

休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■GW休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■結婚休暇
■産前産後・育児休暇 
■配偶者の出産時休暇
■葬儀等に伴う休暇

※産休・育休取得・復職実績あり!
※5日以上の連続休暇が取得可能です!

社会保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

各種制度
■MacBook貸与
■通信費補助
■選択型退職積立年金制度
■私服勤務OK
■結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金
■オフィス内禁煙
■社員旅行、事業部合宿

≪成長のためのサポート≫
■セミナー参加費補助
■社内のコンテンツ見放題

≪健康もパフォーマンスを上げるコツ≫
■お弁当代補助
■フルーツ、野菜スティック、サラダ、ナッツ類をオフィスに用意

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書
Webの適性検査もございます。

採用予定人数/実績
2024年卒予定:20名~30名
前年度採用実績:27名

採用実績校
東京大学
京都大学
早稲田大学
慶應義塾大学
大阪大学
大阪府立大学
神戸大学
横浜国立大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学
青山学院大学
中央大学
法政大学

ほか

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:22名
2021年度:15名
2020年度:5名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:4名
2020年度:4名
2019年度:5名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:13名
2021年度:8名
2020年度:4名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:9名
2021年度:7名
2020年度:1名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:導入研修等

自己啓発支援の有無及び内容
有:社内教育コンテンツ視聴可能
自己研鑽のための書籍購入費は会社負担

メンター制度の有無

キャリアコンサルティング制度の有無及び内容

社内検定等の制度の有無及び内容

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
16時間

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)