造園・エクステリアにおける工程管理、原価管理、安全管理などの施工管理業務を担当します。
《入社1年目》
入社後は、実際の作業内容や工事の流れを理解するため、先輩社員に同行して現場に足を運び、植栽、石積などの伝統的な技法による造園工事の実作業を経験。施工管理に必要な知識を身に付けていきます。
↓
《入社2年目》
先輩に同行してさまざまな造園工事の現場を経験した後は、小規模な現場から施工管理の仕事をお任せしてきます。早ければ入社2年目には現場を一人で任されることもあります。
↓
《入社5年目》
さまざまな実務経験を積みながら、国家資格である「1級造園施工管理技士」を取得。入社5年が経過する頃になると、自治体の公共工事をはじめ、大規模なプロジェクトを自ら進めていく機会も増えていきます。