※現在、応募受付を停止しています。

あさがくナビ【限定】のレア求人。
老舗でありながら、新しいものを追求するベンチャー精神も持ち合わせた企業様です。
食に携わりながら、成長していきたい方は必見。
あさがくナビ
取材担当者
あさがくナビのみ掲載
正社員

株式会社フジサニーフーズ

業種
食品商社(食品関連)
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
大阪府
年間休日120日以上 転勤なし 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/06(火) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / ルート営業(得意先中心) / 法人営業(BtoB)
勤務地
東京都 / 福岡県
仕事のイメージ
コツコツ、真面目に働ける仕事 / 社会貢献性の高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
営業職

仕事内容
■仕事内容
既存顧客(ベーカリー・洋菓子店・食品メーカーetc…)に対し、製菓や製パンを作る際に必要となる材料の提案営業を行います。具体的には、仕入れ先メーカーの新商品やお客様が今後作りたい商品(洋菓子店であれば、クリスマスケーキetc…)に使用する材料の提案、トレンドの動向や他店の取り組みといった情報の提供などです。

【とある一日のスケジュール】
09:00  出社
AM   メールチェック・サンプル処理・プレゼン準備etc…
PM   営業活動(1日5~6件)。
    商談、打ち合わせ、試食などを行う。
17:00 帰社 事務処理
17:40 退社

■お客様のジャンルはさまざま
当社はパン・洋菓子メーカーをはじめ、デパ地下に出店している人気店、街のベーカリー、ケーキ屋、コンビニなど、さまざまなお客様と取引を行っています。担当するお客様は営業職によって異なるため、先輩の例を交えて紹介します。

A先輩「私は個人店や複数店舗を展開している中小企業のお客様を主に担当しています。担当しているのは80店舗ほど。中には洋菓子好きの方ならご存知のお店もあります」

B先輩「私は大手コンビニエンスストアを担当しています。コンビニデザートは毎週のように新商品が発売されていますよね。その新商品に使う材料の提案を行っています」

C先輩「私は個人店に加え、洋菓子メーカーも担当しています。私が提案した材料で製造されたお菓子は、スーパーやコンビニ、そのほかテーマパークで販売されているお土産になっていますね」

■やりがい
A先輩「提案した商品が採用されたときはやりがいを感じます。あとは実際に洋菓子をつくっているパティシエの方々からスイーツに関するこだわりや想いを直接お伺いできることも魅力ですね」

B先輩「以前、パンメーカーのお客様を担当していたときのことですが、提案した材料をもとに製造されたパンが小売店の店頭に並んでいる光景を目にしたとき、嬉しかったですね」

C先輩「個人店のお客様は優しい方が多くて、たとえば夕方に訪問すると「明日の朝ごはんにこのパン持って帰り」と言って、商品をくださるんです。そういうあたたかいお付き合いができるのは個人店と取引が多い当社で働く良さだと思います」

勤務地

東京、福岡
東日本支社 :東京都江東区東陽2丁目2番20号 東陽駅前ビル11階

九州支社 :福岡県大野城市御笠川5丁目4番8号

勤務時間
【東日本支社勤務の場合】 09:00~17:40(休憩60分、実働7時間40分)
【九州支社勤務の場合】 08:30~17:10(休憩60分、実働7時間40分)

フジサニーフーズあるある
・コンビニデザートの新商品が出たら試しに買ってみたり、百貨店で洋菓子の催事が開催されていたら足を運んでみたりと、製菓・製パンのトレンドに敏感になる。

・訪問先でいただく試作品をランチ代わりにする。

・社内でも社外でも試食する機会が多いため、太ってしまう(笑)

先輩、上司との人間関係は?
・年齢差のある上司とも気兼ねなく話すことができます。お客様に提案する商品に悩んでも、すぐに相談できるため心強いですね。たまに飲み会はありますが、強制ではありませんし、私自身、そういう場があまり好きじゃないので、参加しないことが多いです。

・先輩、上司との距離は近く、プライベートでも食事に行きます。先週も先輩と2人で仕事終わりに軽く一杯行きましたね。フランクに接することができる社員が多いのは当社の魅力だと思います。

・コロナ禍なので減りましたが、以前は後輩を集めてテーマパークに行ったことがあります。最近は上司とキャンプに行きました。プライベートでも遊びたくなるメンバーが多いのは当社の自慢です。

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒

【東京】
大学院修了・大卒
月給:201,620円~
短大卒・専門卒
月給:183,920円~

【福岡】
大学院修了・大卒
月給:188,900円~
短大卒・専門卒
月給:172,400円~

昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙

諸手当
通勤手当
家族手当

休日休暇
【年間休日120日以上】
週休2日制(土・日曜日)
祝日
夏季(8/14~16)
年末年始(12/30~翌年1/3)
年次有給休暇、慶弔休暇他

社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険

各種制度
退職金制度あり(対象 勤続3年以上)
不二製油従業員持株会(奨励金支給)
財形預金(奨励金支給)
各種団体保険加入可
健康診断
GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)加入

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2024年3月卒業予定の方

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
エントリーシート

採用予定人数/実績
2024年卒予定:2名
前年度採用実績:2名

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:2名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:2名
2021年度:0名
2020年度:0名

平均継続勤務年数
15年

従業員の平均年齢
44歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員向け不二製油グループ研修

自己啓発支援の有無及び内容
有:不二製油グループ通信教育制度(受講料補助制度有り)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
12日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:6名/6名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:5%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

プレエントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりプレエントリーをお願い致します。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)