※現在、応募受付を停止しています。

あさがくナビのみ掲載
正社員

日本テレネット株式会社

業種
通信各種ビジネスサービス・BPOその他ソフトウェア・情報処理
職種
営業 コンサルティング営業 法人営業(BtoB) 企画・商品開発 調査研究・マーケティング 宣伝・広報 編集・制作・企画 広告デザイナー
本社
京都府
年間休日120日以上 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/08/25(金) 掲載終了日:2024/03/31(日)
採用職種
営業 / 法人営業(BtoB) / コンサルティング営業 / 企画・商品開発 / 調査研究・マーケティング / 宣伝・広報 / 編集・制作・企画 / 広告デザイナー
勤務地
東京都 / 港区 / 京都府 / 京都市
仕事のイメージ
社会貢献性の高い仕事 / ニッチだけど誇り高い仕事 / チームワークを活かす仕事 / 成長性のある事業に携わる仕事

募集概要

採用職種
■営業職
■マーケティング職(プロモーション活動、記事や画像制作をお任せしております。)

仕事内容
■営業職
ソリューションサービスの新規開拓や販売促進、フォローなどを担当します。いずれの部門においてもお客様の業務改善、DXを促進するソリューション提案を行います。
~CSS(コミュニケーションサービスソリューション)事業~
お客様ニーズに応じた多彩なサービスで、プロモーションから業務の効率化に至るまで、ビジネスコミュニケーションを支援します。
<自社サービス内容>
・Lnet
・LINXChat
・多機能型インターネットFAX「MOVFAX(モバックス)」
・SMS配信サービス「SMSHaNa」
・ASP型FAX自動帳票作成・配信「AUTO帳票シリーズ」

FAXの受発注を円滑にするシステムの導入やショートメッセ―ジのビジネス利用など、クライアントである企業の業務効率化に貢献します。1ヶ月スパンで導入を押し進めていくため、多様な業界のお客様と接点を持てることがこの事業部でのやりがいです。

~BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業~
電話、FAX、Web、Eメールといった様々なチャネルを接点とし、コンサルや設計を含め様々なサポート業務を展開しています。
<ご提案内容例>
・店頭のプロを支援するテクニカルサポート
・コンシューマーの相談窓口
クライアントである企業の業務効率に向けて、年間単位のソリューション計画を組み立ていきます。長期にわたって導入を進めていくため、時間をかけて関係性を築くことが不可欠。「業者さん」ではなく、お客様のパートナーとして深いお付き合いをしていけることがポイントです。

■マーケティング職
お客様のニーズに応じた多彩なサービスで、プロモーションなどで、ビジネスコミュニケーションを支援いたします。
法人向けサービスを複数展開しており、プロモーション活動の中で制作活動をしていただく機会が多くあります。

<実際のプロモーション事例>
・プロモーション活動
・広告運営
・WEBセミナーの実施
・メルマガの作成、配信
・キャンペーンの企画、提案
・デイリー情報誌へ掲載する記事の作成(暮らしの知恵・占い記事など)
・開催するWEBセミナーの広告バナー制作
・市場調査

10名程度の部署で、日々プロモーション活動や制作活動に取り組んでいます。
広告の運用・制作、情報誌に掲載される記事を作成などを行うので、一つの業務に偏ることはありません。

勤務地

京都本社(京都市)・東京ネットワークセンター(東京都港区)
・京都本社(京都府京都市中京区鳥丸通御池下ル井門明治安田生命ビル8F)
・東京ネットワークセンター(東京都港区芝公園1丁目6-7 住友不動産ランドマークプラザ6階)

※勤務地は本人の希望を考慮します。転勤は当面ありません。
※入社後3ヵ月までは出社、3ヵ月以降はリモートワーク対応可能です。

勤務時間
9:00~18:00 (休憩1時間)

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給201,000円
【内訳】
基本給:137,000円
役割給:10,000円
ライフプラン給:54,000円 
※企業型確定拠出年金制度を導入(加入は任意)

昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※賞与実績 4カ月/年

試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策
〈対策〉
・京都本社:屋内禁煙
・東京ネットワークセンター:屋内禁煙

諸手当
通勤手当全額支給
残業代全額支給
家族手当:配偶者17,000円、その他3,000円(上限20,000円/月)
住宅手当:30歳未満の単身世帯者のみ15,000円支給有り

休日休暇
年間休日日数:126日(2022年度実績) / 週休2日(土日)
産休育児休暇:制度あり・実績あり
祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給(6ヵ月後10日)、慶弔

社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

各種制度
退職金(勤続3年以上対象)
表彰制度

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2024年3月卒業予定の方

積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生

採用予定学科
学部学科不問

応募・選考時の提出書類
履歴書

採用予定人数/実績
2024年卒予定:3名~5名
前年度採用実績:2名

採用実績校
<大学>
愛知県立大学、追手門大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大谷大学、会津大学、学習院大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、熊本工業大学、高知大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、札幌大学、成城大学、相愛大学、東京成徳大学、同志社大学、奈良産業大学、日本大学、佛教大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2022年度:1名
2021年度:0名
2020年度:1名

過去3年間の新卒離職者数
2021年度:0名
2020年度:0名
2019年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:0名

過去3年間の新卒採用者数(女性)
2022年度:0名
2021年度:0名
2020年度:1名

平均継続勤務年数
11.0年

従業員の平均年齢
43歳

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員ビジネスマナー研修(外部にて受講)及びOJT、情報セキュリティ研修、eラーニングによるスキルアップ研修、社外講師による月1勉強会

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.0時間

前年度の有給休暇の平均取得日数
5.9日

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/1名
女性:2名/2名

役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:28.5%
管理職:22.2%

LINEで情報を受け取る
この企業は、LINEでも情報を受け取ることができます!選考予約もスムーズに!
▼友だち追加はこちらから
※iPhoneのChromeでサイトを開いている場合は、正しく表示されない可能性がございます。

将来のキャリアイメージ

マーケティング職の場合

売れる仕組みをどう作るか、企業の商品をより多くの人に知っていただくには、を追求し、
広告の制作や運営などを行います。

《入社1年目》
新人研修でビジネスマナーなどを学んでいただき、プロモーションへの知識を身に付けていきます。先輩社員と業務を進めていただきます。

《入社2年目》
自身で行える業務が増え、新しいキャンペーンの提案・企画でキャンペーンの運用を行っていただいたり、一つの業務の責任者になっていただくこともあります。

《入社5年目》
マーケティング職のプロ、チームのリーダーとして活躍しながら責任ある立場から仕事をしていただきます。

プレエントリー方法・選考の流れ

●まずはあさがくナビよりプレエントリーください。

会社説明会

一次面接 ※オンライン可・対面可

WEB適性診断(ご自宅で受検頂きます)

役員面接 ※対面

最終面接 ※対面

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)